ゆーたんの時代/新たなる旅立ち編 since 2011. Where is that melody? 

ゴダイゴへの想いをこれからも発信し続けたいと思います。

Acoustic Covers

2020-05-18 22:52:11 | ゴダイゴ
1月以降、この3-4か月間の短い間に
いろんなことがありました。
何と言っても中国武漢の新型コロナウイルスの問題。
1月はインド出張が別の理由でキャンセルになったが
2月の中国出張予定には武漢も入っていた。
コロナウイルスがニュースになり始めて
当初は強気だった私も
最初は武漢だけを外すつもりだったが
だんだんビビッてきて出張自体を中止に
それ以来まだ出張には出ていない。

5月の連休も家でおとなしく
昔のCD, DVDの整理をしていた。
そんなとき浅野さんのCD Acoustic Covers Vol.1-8
までがあるはずなのになぜかVol.5だけが
見つからないのが気になっていた。
確かにこのシリーズは買い揃えていた筈だ。
Vol.5のボーナストラックCDらしきものはあるので
購入したのは間違いない
この週末には念のため実家にも捜し行ったが
残念ながらまだ見つかっていない。

浅野さんの訃報を知ってから
まだ購入できていなかった
GUITAR COVERS OF GODIEGOの方を
今回Vol.1-5までまとめてDisk Unionさんに発注かけた。
在庫切れのものが数点あるが取り寄せできるようだ、
但しすべて揃ってからの一括発送になるらしいので
しばらく時間がかかるかもしれない。
それまでは長らく聴いていなかった
Acoustic Coversの方を順番に聴いていこうと思う。
レコーディングノートもついている
🎸ギターのテクニカルなことは
私によくわからないが
何かを感じられればと思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅野孝已さんの訃報

2020-05-18 19:29:30 | ゴダイゴ
浅野たかみの「み」は
己でもなく巳でもないといった話を
昔聞いた気がする。
この「み」はパソコンのキーボードたたいても出てこない
手書き入力で初めて出てくる
已だったと記憶している。

浅野さんの死は
あまりにも突然で、
そしてあまりにも早すぎ
言葉を失った。

既に数日が経ち
追悼のラジオ番組でのお話や
タケカワさんの追悼ライブ
ミッキーさんのネットでのオルガン演奏中
悲しみを耐え忍ぶ表情
聴いていると自然と涙がこぼれた。

浅野さんの演奏を聴いて
ご冥福をお祈りしたいと思います。

合掌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする