皆さん、一関市東山町にご当地ヒーローがいたことをご存じだったでしょうか?
秋田では「超神ネイガー」、盛岡では「岩鉄拳チャグマオー」というのがあるのは知っていましたが、この町にいるのはその名も「六魂戦隊ゲイビマン」。
2005年の夏、突如長坂保育園の夕涼み会に現れたのだそうだ。
当時はオジレンジャー(おじさんという意味)といって、かなりローカルなネイミング。
2007年冬にオジレンジャーからゲイビマンに名称を変更し、現在はファンクラブもある。
ゲイビマンのゲイビはもちろん日本百景の一つ猊鼻渓からとったもので、六魂とは人間の目、耳、口、鼻などの五感と意識を意味し、この言葉、元旦の朝、同町松川にある磐井清水で行われる若水送りの中でも使われているとのこと。
六魂だから6人の勇者が「地域から元気になろう!」ということで、地域おこし活動と合わせてはじめました。メンバーは23名、いやもっといます。
一関市役所東山支所の退職者送別会にも参加し、退職者にはゲイビマンフォト(サイン&フレーム付)をプレゼントしたこともあるとか。
地元だけでなく遠くは福島県の猪苗代湖まで遠征し、活動の幅も広めています。
これからの活躍を期待しましょう!
六魂戦隊ゲイビマンのアドレスはこちら
http://www.just.st/7199564
最新の画像[もっと見る]
-
いちご舎・新作陶器入荷しました! 3日前
-
いちご舎・新作陶器入荷しました! 3日前
-
いちご舎・新作陶器入荷しました! 3日前
-
いちご舎・新作陶器入荷しました! 3日前
-
いちご舎・新作陶器入荷しました! 3日前
-
いちご舎・新作陶器入荷しました! 3日前
-
山から駆け下りた野ウサギ・屋根にも飛び乗ったようです! 1週間前
-
山から駆け下りた野ウサギ・屋根にも飛び乗ったようです! 1週間前
-
山から駆け下りた野ウサギ・屋根にも飛び乗ったようです! 1週間前
-
山から駆け下りた野ウサギ・屋根にも飛び乗ったようです! 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます