夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2021年10月 7日(木)「陽性率1.7%」

2021年10月07日 22時33分47秒 | 「思うこと」
東京都の陽性率が1.7%に低下しています。
新規陽性者も143人とだいぶ下がりました。
政府も東京都も第六波を念頭において経済活動再開もゆっくりと行うようです。
しかしこの第六波の心配にはある程度根拠があるのでしょう。
それが何かはよくわかりませんが、ワクチンに頼ることに不安があることは確かでしょう。もちろんその不安から3回目の接種が言われています。
・・・・
ここまで書いたら大きな地震。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月1336【10月 7日】

2021年10月07日 13時19分11秒 | 「池に浮かぶ月」
去年はコロナもありましたが経済の後退が見られました。
2%目標は事実上放棄をされアベノミクスという言葉さえ市議死語になりつつありました。物価は経済の過熱がなければ高騰しませんが、経済の冷え込みがぶっが下落の要因となります。
消費増税がありましたし、これまでの円安誘導により輸入品目の値上がりが目立ち悪性の物価だけが顕著でした。
すると日本経済がデフレ傾向に向かう。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2020年10月 7日(火)「デフレ不況か。。。」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする