夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2023年 9月28日(木)「デフレ圧力」

2023年09月28日 22時29分44秒 | 「政治・経済」
一昨年あたりから食料品が10%程度値上げされ家計を直撃していましたが、ここにきてわずかながらも値下がり状態になっているようです。円安はさらに進んでいますから為替の影響ではないです。
春闘での賃上げはありましたが、それ以上に物価が上がり社会保障費などの負担が大きくなり実質賃金が減少していました。こうなると当然消費は減速しますから物が売れなくなる。食品も節約するようになりますね。なるべく安く売っているスーパーを探したりポイントなどが有利な店を探す。これにより値下げに踏み込まざるを得ないようになります。しかしこれにより企業の収益は減少します。デフレ圧力が強くなってきました。他の商品やサービスにも波及していくでしょう。
日銀は出口どころではない。円安はさらに進む。輸入物価は上昇するがそれを値上げに転嫁できなくなり企業収益が減少していく。さらに賃金は上がらずデフレ不況に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月2031【9月28日】

2023年09月28日 22時19分25秒 | 「池に浮かぶ月」
去年はプリンタのカラー印刷ができなくなり困りました。赤色だけが出ない。
ヘッドのクリーニングを何回も行ったら治りました。今年も、先日同じ現象が。。。。。
プリンターも安くなりましたので数年ごとに買換えですね。修理なんてとんでもない時代です。買った方が安い。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2022年 9月28日(水)「調子が悪いなぁ。。。。。。プリンター」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする