夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2023年 9月10日(日)「暑の戻り?」

2023年09月10日 22時26分10秒 | 「思うこと」
冬が終わり春になっても真冬のような寒さが来ることがありますが、これを寒の戻りというと思います。
この対義語として暑の戻りという言葉はないようですね。
今日は気温も上がりまた汗だくの一日でした。
シャツも着替えたりタオルハンカチも2枚。
その上西日もきつくなりましたなぁ。。。。
台風で少しはまとまった雨が降りましたので木々もイキイキしはじめましたが、やはり秋。欅の木が黄色くなり始めました。
晴れた一日ですが湿度が高い。この暑さも湿度の関係かと思います。夜になって湿度80%以上。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月2013【9月10日】

2023年09月10日 22時15分42秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は円安が加速していましたが、本来員激しいインフレであるアメリカのドルは価値低下を起こすはずですが、逆に円が安くなっていました。昔ならば安定通貨として激しい円高になっていました。円は安定通貨として機能しなくなるほど日本経済は落ち込んでいるのかもしれません。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2022年 9月10日(土)「インフレ」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする