「経済成長に欠かせないのは労働力と資本だとする従来の理論に対し、研究開発などによる技術革新」(引用)今の日本もそうですが、経済矛盾の原因は、労働力と資本との関係にあるのです。
去年はこんなことを書いていました。
研究開発と技術革新はたしかに経済成長の要件です。しかしそれが労働者の豊かさにつながって消費が拡大しなければ経済成長は起きません。デフレ圧力が常に働きます。また、技術革新が労働者の労働時間の短縮に結びつかなければこれも経済成長には結び付きません。
「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
去年はこんなことを書いていました。
研究開発と技術革新はたしかに経済成長の要件です。しかしそれが労働者の豊かさにつながって消費が拡大しなければ経済成長は起きません。デフレ圧力が常に働きます。また、技術革新が労働者の労働時間の短縮に結びつかなければこれも経済成長には結び付きません。
「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
「10月 8日という日」
【2018年】ツイッターつぶやき毎年同じ資本量を用いて同じ生産量を維持するだけならば単純再生産となる。しかし企業がその利益を翌年の資本に加えたならば、それは拡大再生産となる。社会......
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます