海岸で二つ三つ凧を揚げているのかと思いました。凧上げにしては、凧が大きすぎます。パラシュートのように風をいっぱいに受け、それを操りながら糸の先にはボードをはいた若者が、気持ちよさそうに波の上を滑走していました。たぶんパラセーリングとか言うんじゃないでしょうか。
また、真冬カラスたちが荒波に浮いていると思ったら、黒いウェットスーツを着た若者が波乗りに興じていたんです。昔は「海」といえば、夏だけ楽しむ場所だったのが、今では、たいていワンボックスカーにいろいろな装備をつめて、一年中楽しみにやって来ます。「今はもう秋、だ~れも~いない海♪」などと歌った時代もあったのですが・・・
スキー場にスキーやスノボをやりに来る人たちと彼らの間にはやや違うところがあります。スキー場では「我が物顔」が横行し、いかにもメジャーという感じです。一方海の彼らが、ひっそりと少し孤独なくらいにマイナーな感じに、私は好感を持ちます。
また、真冬カラスたちが荒波に浮いていると思ったら、黒いウェットスーツを着た若者が波乗りに興じていたんです。昔は「海」といえば、夏だけ楽しむ場所だったのが、今では、たいていワンボックスカーにいろいろな装備をつめて、一年中楽しみにやって来ます。「今はもう秋、だ~れも~いない海♪」などと歌った時代もあったのですが・・・
スキー場にスキーやスノボをやりに来る人たちと彼らの間にはやや違うところがあります。スキー場では「我が物顔」が横行し、いかにもメジャーという感じです。一方海の彼らが、ひっそりと少し孤独なくらいにマイナーな感じに、私は好感を持ちます。