北前船時代に回船問屋が軒を連ねた岩瀬の町を訪ねました。残念ながら雨がどゃぶりになったり小止みになったりする日でした。
(1)降ったり止んだりの岩瀬の町
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/16/adb99a352f5f5cdc3b3d811019aff199.jpg)
盆も過ぎて雨が降ったり止んだりの日で、観光客はほとんど見ません。
(2)小公園の北前船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/51/450dfa8361e48d123dbfb772334f1908.jpg)
通りに面した小公園に北前船の模型があります。江戸時代、日本海側を北海道まで往復していた船です。
(3)雨宿りの親子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1b/74392ac166d077e417ded847c514a17d.jpg)
その小公園の庇の下で親子が雨宿りしていました。
(4)北前船回船問屋森家の前、土砂降り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/39/02ba790cdad0ef63197beebf66b0157d.jpg)
見学を終えて外へ出ようとする人が、あまりの土砂降りに戸惑っています。
(5)北前船回船問屋森家(重要文化財)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/38/4e557174123e242ccc1bbee8f8b9e2af.jpg)
現在は富山市が管理して公開しています。
(6)北前船回船問屋森家の説明文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ad/93a1cedf44807ca8f5769cd0f3eb3afc.jpg)
(7)岩瀬の通りの説明など
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4a/3d5a5526a2a687e20b1c5c078a4baac7.jpg)
(8)森家の隣の銀行の佇まい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bc/6cca449fb2860e916233fb9f773ec453.jpg)
北陸銀行富山支店のビルですが、通りの景観に合わせて表を回船問屋ふうのたたずまいに修景したものです。上を見上げると「あれッ?」と思います。
(9)青空が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bc/c713035fec4600c3c3e286fb011164cb.jpg)
雨が上がって、青空が見えてきました。
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
にクリックを!
(1)降ったり止んだりの岩瀬の町
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/16/adb99a352f5f5cdc3b3d811019aff199.jpg)
盆も過ぎて雨が降ったり止んだりの日で、観光客はほとんど見ません。
(2)小公園の北前船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/51/450dfa8361e48d123dbfb772334f1908.jpg)
通りに面した小公園に北前船の模型があります。江戸時代、日本海側を北海道まで往復していた船です。
(3)雨宿りの親子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1b/74392ac166d077e417ded847c514a17d.jpg)
その小公園の庇の下で親子が雨宿りしていました。
(4)北前船回船問屋森家の前、土砂降り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/39/02ba790cdad0ef63197beebf66b0157d.jpg)
見学を終えて外へ出ようとする人が、あまりの土砂降りに戸惑っています。
(5)北前船回船問屋森家(重要文化財)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/38/4e557174123e242ccc1bbee8f8b9e2af.jpg)
現在は富山市が管理して公開しています。
(6)北前船回船問屋森家の説明文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ad/93a1cedf44807ca8f5769cd0f3eb3afc.jpg)
(7)岩瀬の通りの説明など
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4a/3d5a5526a2a687e20b1c5c078a4baac7.jpg)
(8)森家の隣の銀行の佇まい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bc/6cca449fb2860e916233fb9f773ec453.jpg)
北陸銀行富山支店のビルですが、通りの景観に合わせて表を回船問屋ふうのたたずまいに修景したものです。上を見上げると「あれッ?」と思います。
(9)青空が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bc/c713035fec4600c3c3e286fb011164cb.jpg)
雨が上がって、青空が見えてきました。
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
![ブログランキング・にほログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)