立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

秋日和の土曜日・・・白岩川べり

2015年10月18日 | Zenblog
 秋の土曜日、のんびりした日和です。白岩川べりは穏やかです。

(1)小さなお宮さんの大きなケヤキ

 川沿いの道は小さな神社の裏側です。大きなケヤキが色づいてきていました。

(2)土手のコスモスと東西橋

 コスモスが川と橋を飾っています。

(3)コスモスと色づいた桜並木

 桜並木がすっかり紅葉です。

(4)川岸に並ぶハゼ釣りの人

 土曜で、両岸にハゼ釣りの人がいます。向こうの橋は東西橋。

(5)元回船問屋の屋敷のケヤキ

 ケヤキのこんもりとした林が色づいています。北前船時代はにぎわったのでしょう。

(6)水橋漁港の建物の前でハゼ釣り

 天気がよく、あらゆるところでハゼ釣りが見られました。大人も子どもも男も女も・・・

(7)白岩川河口近くの運河

 運河秋景も味があります。

標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする