立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

昨夕、立山に秋の月上がる・・・富山市水橋

2019年10月10日 | Zenblog
 まだ満月ではありませんが、立山連峰に秋の月が上がりました。日没前の5時少し前です。空気が澄んで日没前だったので立山の峰々とくに剱岳は斜めの陽光を受けて鮮明に見え、月の影はまだ薄いですが、秋の夕刻の雰囲気が感じられました。大型で猛烈なスーパー台風19号が近づいていますが、まだその片鱗もない安らかな秋の夕べです。



(1)白岩川の岸に出たら、剱岳の斜め上に月が上ってきました。



(2)月と立山にズームしました。



(3)剱岳にさらにズーム。山肌が鮮明です。月は枠の外です。



(4)大豆畑と団地の上に、立山連峰と月が見えます。



(5)林の間から剱岳と秋の月が見えました。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする