立山が団地内の各所から見えます。日の入り前になるとそれが次第に消えていく淋しさがあります。それも含めての団地内外の夕方風景です。
(1)団地の東にある白岩川の夕方近くの風景です。日の入りを前にして鳥が無数に飛んでいます。

(2)団地内から見た夕陽を浴びた剱岳です。

(3)団地から見た左が毛勝三山と右が剱岳の一部(大窓・小窓など)の夕景です。

(4)団地内の我が家から見た僧ヶ岳とその右に接している越中駒ヶ岳などが見えています。

(5)団地近くを走る県道から日没前の西空が見えています。

標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
にほんブログ村にクリックを!
(1)団地の東にある白岩川の夕方近くの風景です。日の入りを前にして鳥が無数に飛んでいます。

(2)団地内から見た夕陽を浴びた剱岳です。

(3)団地から見た左が毛勝三山と右が剱岳の一部(大窓・小窓など)の夕景です。

(4)団地内の我が家から見た僧ヶ岳とその右に接している越中駒ヶ岳などが見えています。

(5)団地近くを走る県道から日没前の西空が見えています。

標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
