立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

一歩ずつ春へ、残雪わずか花は遅ればせながら・・・富山市水橋

2021年02月27日 | Zenblog
 一挙に春には進みません。冬に戻ったり春へ一歩進んだり、雪国の春は遅遅と進みます。列島の太平洋側のようにどんどん春が進んで、もうじっとはしていられないような気分とは異なります。



(1)曇り日です。新幹線の向こう、立山の山裾に残雪がわずかに見えています。



(2)平地の残雪はわずかです。春は近いのかと思ってしまいます。



(3)立山山裾の高台 東福寺野の雪もほとんど消えました。



(4)庭先の椿の花です。



(5)水仙が咲き始めました。



(6)紅梅と椿です。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする