2014/04/17(木曜日) 晴れ
楽しかったオーストラリア旅行も最後の日となった。
これからケアンズ空港に行って昼頃飛び立つ飛行機で日本に帰る。
↓ ケアンズ空港に着いた。

↓ 受付カウンターでチェックインをして・・・・

↓ 出国手続きをして・・・・・

↓ さぁ、後はゲートが開くのを待つばかりだ。

搭乗した飛行機はエアバスA320だった。
座席は 2-4-2 の配置で私達は真ん中の4座席だった。
窓の外が見えなくて残念だったが、4座席のうち他の2座席は空席だったので
ゆっくり座ることができた。
オイらはちょっと横になって眠ったりした。(全然寝られませんけどね)
飛行機は定刻どおりに12時05分に出発した。
これから成田までは7時間ちょっと。
ヨーロッパの12~14時間に比べればあっという間だよ。
↓ ジェットスターは格安航空(LLC)の草分け的存在だそうだ。 でも座席はそれほど狭くは無く、ゆったり
していた。(来るときのカンタス航空のジャンボ(B747)の座席よりゆったりしていた)
食事も昼食?と夜食?の2回も出た。 どちらもとても美味しかった。

↓ ただし、座席にはディスプレイも何もないので映画もゲームも楽しめない。
前方のスクリーンに映る映像をみるだけだ。
(有料のタブレット端末を借りればイイのだけどね)
窓の外もみられないし、スクリーンに映し出される飛行情報をみては「後、○○時間だ」と我慢する。

↓ 成田到着まで22分だ。 もうすぐだ。

↓ 狭い座席ももう少しの辛抱だ。

無事に成田に到着した。
ここからは日本語だからもう大丈夫だよ。
今回の旅行ではいろいろなことを経験した。
熱帯雨林帯で出合ったいろいろな野鳥。
グレートバリアリーフでのシュノーケーリング。
それからトランクの置き去り、などなど・・・
楽しいことや悲しいことが入り混じって思い出されるが、
「終わりよければすべて良し」
この一語に尽きる。
終わってみればとても楽しい旅行だった。
ご同行のメンバーの皆さま、いろいろとお世話になりました。
ありがとうございました。
↓ 翌日の朝、庭では牡丹の花がほころび始めていた。 やっぱり我が家はいいなぁ・・・・・

この旅行記をご愛読くださった皆さま、ダラダラとした旅行記もこれで完結です。
これで皆さまもホッとされていることでしょう。(笑い)
でも、まだまだこのブログは続きます。
どうぞこれをご縁に今後ともお付き合いのほどよろしく申し上げます。
長らくのご愛読誠にありがとうございました。
どうぞお気持ち爽やかにお過ごしくださいませ。