2015/07/01(水曜日) 雨 夕方薄日
いよいよ今日から7月だ。
梅雨真っ盛りという感じであちこちで大雨が降っている。
ここでも朝から雨が降っていたが、次第に明るくなって3時過ぎからは雨も止んできた。
退屈しのぎに庭に出てみた。
植木鉢を置いた台を見てみると月下美人の葉につぼみが付いているの目に入った。
いつの間にこんなつぼみが出たんだろうか? 気が付かなかったよ。
(6月29日撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/76/56ba301f59fa13f032228144baa648e4.jpg?random=8edf2da2b6f80c4b9bf969a65400428d)
(6月29日撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/15/8728c4d337c33cbe640865a79835b008.jpg?random=03d26221ff2411eb685b9d96fd11f1da)
植木鉢置き台に戻して観察を続けることにした。
二日置いての撮影。 つぼみはちょっと大きくなったかな?(7月1日撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/08/50c5dd0758a29cb89b0dfd38fab33402.jpg?random=3f49dbb8555f4908fb2e5e6d73817ad3)
ここにも小さなつぼみ(花芽)が付いている。 大きく育つかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b6/aaaff41e805ed1e16fc478af7e066483.jpg?random=706e3115f21a1ad0ac3d7b7523187654)
何年か前には花が咲いてくれたがその後は咲いてくれない。
そりゃーそうだ。 だって、全然手入れをしないんだもの・・・・
工作だとか何だとかにかまけて最近は草花の手入れを疎かにしている。
草花は正直だ。 可愛がってあげればそれに応えて見事な花を咲かせてくれるのだが
放って置いたら全然咲かない・・・・
草花は自分が大事にされているか、冷たくあしらわれているか、わかるんだね。
よーし、これからは昼間の1/3は園芸に、1/3は工作に、残る1/3は運動を兼ねて
野鳥探索散歩と振り分けることにしよう。
(そう、うまくいくかな? 多分ダメだね・・・・・)
いよいよ今日から7月だ。
梅雨真っ盛りという感じであちこちで大雨が降っている。
ここでも朝から雨が降っていたが、次第に明るくなって3時過ぎからは雨も止んできた。
退屈しのぎに庭に出てみた。
植木鉢を置いた台を見てみると月下美人の葉につぼみが付いているの目に入った。
いつの間にこんなつぼみが出たんだろうか? 気が付かなかったよ。
(6月29日撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/76/56ba301f59fa13f032228144baa648e4.jpg?random=8edf2da2b6f80c4b9bf969a65400428d)
(6月29日撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/15/8728c4d337c33cbe640865a79835b008.jpg?random=03d26221ff2411eb685b9d96fd11f1da)
植木鉢置き台に戻して観察を続けることにした。
二日置いての撮影。 つぼみはちょっと大きくなったかな?(7月1日撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/08/50c5dd0758a29cb89b0dfd38fab33402.jpg?random=3f49dbb8555f4908fb2e5e6d73817ad3)
ここにも小さなつぼみ(花芽)が付いている。 大きく育つかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b6/aaaff41e805ed1e16fc478af7e066483.jpg?random=706e3115f21a1ad0ac3d7b7523187654)
何年か前には花が咲いてくれたがその後は咲いてくれない。
そりゃーそうだ。 だって、全然手入れをしないんだもの・・・・
工作だとか何だとかにかまけて最近は草花の手入れを疎かにしている。
草花は正直だ。 可愛がってあげればそれに応えて見事な花を咲かせてくれるのだが
放って置いたら全然咲かない・・・・
草花は自分が大事にされているか、冷たくあしらわれているか、わかるんだね。
よーし、これからは昼間の1/3は園芸に、1/3は工作に、残る1/3は運動を兼ねて
野鳥探索散歩と振り分けることにしよう。
(そう、うまくいくかな? 多分ダメだね・・・・・)