2016/11/17(木曜日) 晴れ
高知で迎えた朝。
ホテルの目の前が市街電車(市電?)の停留所でした。
野鳥撮影実習生は電車も好きです。(乗り物は何でも好きです。)
特に市街電車が好きです。
昔は東京にも市街電車(都電)が走っていて、高校通学には都電を利用していました。
市電を見るとすぐ撮影してしまいます。
今朝は出発時間を30分遅らせてもらって市電を撮影しました。
高知・はりまや橋停留所。 あんぱんマンの電車が止まりました。

市電がひっきりなしにやってきました。 通勤・通学の人が大勢乗り降りしてました。

「ごめん」行きの市電。 交差点をカーブして行きます。
「ごめん」っていう行き先表示がおもしろいね。

ど派手な電車がやって来ました。

古い電車が走っています。 もっと古い型の電車もありました。

これは新しい型式の電車でしょう。 よーロッパの都市でみたような電車でした。

楽しい時間はあっという間にすぎてしまいました。
やがて出発の時間がきて今日の観光地として計画した「室戸岬」に向かって出発しました。