今、食べたいもの。
ハンバーガー10個を目の前に並べて次々と食べてみたい。
わたしが中学の頃、「明星
」という歴史的雑誌があったのだけど、
そこに「仙八先生」の出演者全員が、マクドナルドのハンバーガー10個を
目の前にしていくつ食べられるか??という記事があった。
三田寛子や、ヤッくん、フッくん、モッくんという当時の出演者が
「3個が限界でした・・」とか「6個食べたぞ!」みたいコメントをしている
記事を読んで、あぁやってみたいと強く思っていました。
当時、マクドナルドといえば、うちの近所じゃ少し離れたJRの駅前にしかなく、
難波に出かけたときに、戎橋筋にあるのがとても珍しくて。
そんな時代でしたから、ハンバーガーも一つ230円くらいしていたように
思います。
中学生の小遣いじゃハンバーガーは買えなかった。ましてや10個なんて!
大人になり、働くようになり、当時の価格でも買えるだけの稼ぎが出来るようになっていつもいつも「ハンバーガーを10個食べたい」と思っていました。
でも、ついつい他のものに目がいって。
食べてみたかった「ビックバーガー」を注文してしまったり(笑)
今、100円マックの時代!10個でも1000円で買えてしまう。
今こそ夢を叶える時がきた!
と、思うものの。
このダイエットをしなければ洋服が次々キツクなっていく私には、そんな事を
思うことすらご法度なのですよね
ハンバーガー10個を目の前に並べて次々と食べてみたい。

わたしが中学の頃、「明星

そこに「仙八先生」の出演者全員が、マクドナルドのハンバーガー10個を
目の前にしていくつ食べられるか??という記事があった。
三田寛子や、ヤッくん、フッくん、モッくんという当時の出演者が
「3個が限界でした・・」とか「6個食べたぞ!」みたいコメントをしている
記事を読んで、あぁやってみたいと強く思っていました。
当時、マクドナルドといえば、うちの近所じゃ少し離れたJRの駅前にしかなく、
難波に出かけたときに、戎橋筋にあるのがとても珍しくて。
そんな時代でしたから、ハンバーガーも一つ230円くらいしていたように
思います。
中学生の小遣いじゃハンバーガーは買えなかった。ましてや10個なんて!
大人になり、働くようになり、当時の価格でも買えるだけの稼ぎが出来るようになっていつもいつも「ハンバーガーを10個食べたい」と思っていました。
でも、ついつい他のものに目がいって。
食べてみたかった「ビックバーガー」を注文してしまったり(笑)
今、100円マックの時代!10個でも1000円で買えてしまう。
今こそ夢を叶える時がきた!
と、思うものの。
このダイエットをしなければ洋服が次々キツクなっていく私には、そんな事を
思うことすらご法度なのですよね
