2009年3月31日 この日をもって 千日前での営業を終了とする「白庵」へ行ってきました。
「いわしや」とそっくりと思い込んでいたこの思い出の看板も、新天地へは連れて行かないとのこと。
記念撮影しとかなっ!
ライトアップで美白モード効果になるやろか??

「お母さん!僕も!僕も!」馬鹿親子です。

本日は、ひさびさに「つけ鴨うどん」

僕は「肉ぶっかけ!」

とり天は、「大」でお願いします♪

こちらは、常連が揃ったところで、大将からプレゼントされた「げそ天」
皆で食べてあっという間に完食!

「めっちゃ海老が食べたいわ・・・」とお願いしたら出てきたのは
エグザエルならぬ「エビザエル?!」

このポスター懐かしい感じがします。
こういうのんは、描いてもらうとすっごく高いんだという話を
大将とした思い出があります。
あれから、まもなく1年です。
千日前での営業は、これで最終か・・・と思うと目頭が熱くなり・・・

主人には、大好きな「赤霧島」しか見えなくなったようです

さようなら、千日前白庵・・・松屋町筋で4月17日お会いしましょう!!
「いわしや」とそっくりと思い込んでいたこの思い出の看板も、新天地へは連れて行かないとのこと。
記念撮影しとかなっ!
ライトアップで美白モード効果になるやろか??

「お母さん!僕も!僕も!」馬鹿親子です。

本日は、ひさびさに「つけ鴨うどん」

僕は「肉ぶっかけ!」

とり天は、「大」でお願いします♪

こちらは、常連が揃ったところで、大将からプレゼントされた「げそ天」
皆で食べてあっという間に完食!

「めっちゃ海老が食べたいわ・・・」とお願いしたら出てきたのは
エグザエルならぬ「エビザエル?!」

このポスター懐かしい感じがします。
こういうのんは、描いてもらうとすっごく高いんだという話を
大将とした思い出があります。
あれから、まもなく1年です。
千日前での営業は、これで最終か・・・と思うと目頭が熱くなり・・・

主人には、大好きな「赤霧島」しか見えなくなったようです


さようなら、千日前白庵・・・松屋町筋で4月17日お会いしましょう!!
