まいにち元気

まいにち元気でいられたら、最高やね!

うどん好きのあゆが徒然なるままに
大阪の讃岐うどんを食べ歩き♪

ひさしぶりのうどんは「白庵」から

2012-04-17 21:52:03 | うどん食べ歩き


やっと箸袋の在庫がなくなったようで(笑)
今の住所になっていました!!


ひっさしぶりのうどん屋のうどんです。
いや、丸亀製麺、はなまる、たもん庵、讃岐製麺は行ってましたよ。
だから、久しぶりのうどん屋というのは語弊がありますやんね。


うーん、久しぶりの個人うどん店です!
どこにしようかと考えて、うどん再開はまず「穂乃香」に行ったんですが
携帯のバッテリー残量がなく画像とれてなくて。


で、仕切り直しで数週間後に行ったのが「白庵」でした

大好きな「あつあつ」

ネギ、天かすを入れずに楽しみます。
極太の麺がたっぷりアツアツのあつあつを楽しませてくれます。



おやおや、飲み客狙いのテーブルに自立してるメニューが・・
ごめんね、わたし飲まないから。
「どれがお酒のアテにいいかな?」じゃなくて
「どれが一番お腹が満足するかな?」やねん


あっという間に、あつあつがなくなってしまったので、
「鴨つけうどん」麺はあったかいのでお願い!Version


携帯電話でホワイトバランスを取ったにもかかわらず大変色合いが悪いです。
ごめんね、大将、女将。





お出汁の中にはゴロゴロの鴨肉と、おやおや菜の花。
こころもち「春」です。
お出汁が濃いし、火がたっぷり通っているので、菜の花を味わうってもんじゃなくて、
「春だね」という意識付けかな(^^)
私のように、菜の花の苦みが嫌いな人も問題なく食べられます。


揚げびたしになった茄子!
これおいしいっ!鴨の油もたっぷりなので、揚げ茄子とで結構なカロリーやねんけど。
いやぁ、茄子はホンマに油と相性がええんやね。
あかん、あかんと思いつつも大好きな組み合わせ。油+なすび

大満足の鴨つけうどん。おすすめしま~す!


久々の白庵。
間違い探しをするように、前回食べに来たときとの違いを探しながら
ゆっくりうどんを待ち、たっぷり食べて、しっかり楽しませていただきました。

小麦のちから!です
これが白庵スタイル。
ホームページも開設されて、ほとんどつぶやいてはりませんがtwitterも始められました。

HPはこちら http://www.byakuan.com

twitterは、 @byakuan_iriko

是非チェックしてみてくださいね。






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする