最近、どうも「物忘れが激しい」
幸い、仕事ではそんなこともないので助かっているのですが。
私生活は酷いもんです。
情けないまいにちを暴露します。
同じようなこと、あるかなあ??
保育所に持って行くもの
・手拭タオル
・シャツ
・パンツ
・服(上下)
・ビニール袋
・足拭きタオル
・パジャマズボン
・帽子
・コップ
・歯ブラシ
・どろんこ遊び用パンツ
・プールかばん(パンツ、タオル)
・連絡ノート(体温、夕食、朝食、機嫌、状況)
・月曜は布団
毎日のことだから、どうってことないはずなんですが。
とにかく忘れます。
1日目 ビニール袋
2日目 シャツ
3日目 手拭タオル
と連日の忘れ物。
反省して、ちゃんと用意して今朝は完璧やったはずやのに。
4日目 連絡帳を持ち帰るのを忘れた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
毎朝、連絡ノートを書く際にも前の日の晩御飯が思い出せずうなる。
あまりの忘れ物の多さに自己嫌悪。
ただ、それに対しての取り組みの姿勢は「熱心」じゃなくて本気になってないので
繰り返すのだけれども。
そのあたりが仕事とは違うところ。
仕事はやはり「プロ」としての責任があるので、とにかく忘れないよういろいろな
対策を施すし、またそれをその場で出来ない場合でもちゃんと覚えている。
忘れることはない。
そして情けないあと一つが、「イライラ」
この頃酷いんです。
イライラが・・・
どうやら「プレ更年期」なのかな?
と理由付けをして気持ちを楽にしようとしていますが。
頭の中で「プチっ」って音がするんです。
外乱に耐えられないっていうか。
晩御飯の支度をしていて、何かを探さなければいけなくなる。
「あ、チョッと待ってな」といってあるはずの場所を見てみるが物が見当たらない。
その瞬間
プチっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
探している物は、でてこない。
ここにあるはずのものがそこにない。
そんなことに時間を取っていることがイライラ
探し物をしているため、作りかけている料理が作れないことにイライラ
そして、探し物がやっぱり思っていたところにあったのに、見落としていたことにイライラ
途端に体中に苛立ちが広がるんです。
イメージでいうと、龍角散がとけるCMみたいな感じ。
あれが体の中央からサーッと広がる。
どうして思い出せない?!
とイライラする。
何かをしている時に、主人や子供達に「あれは?」とか「こうしてよ」とか
中断される語句が耳に入ると
「プチっ!」って音がする。または、その音が聞こえそうなのがわかる。
どうやっても収まらない。
家族が寝静まり、ただなんとなくネットでその日の出来事を見たり、
好きなうどんブログを覗いているのに、なんの外乱もないのに
なんだか体中に龍角散が次々弾ける。
イライラしている自分が嫌で、またイライラする。
落ち着かず眠れなくて、眠れなくて・・・で、耐えられないくらいの眠気がくるのを待って
布団に入る。
けど、何故か早く目が覚める。
普段は、6時間くらい寝てもまだ眠いのに、このイライラが発生しているときは3時間と眠れない。
この酷い物忘れと、イライラ。
どちらも、自分がものすごーく情けなくなります。
40歳という年齢、自分が思う以上に「老い」がきているのかな?
白髪の加速度もすごいしなあ。
会社に行くとケロっとしてます。
この違いも恐ろしいことです。
自宅という空間で気が抜けるのかな。
時間帯としては、帰宅後から就寝まで。
はぁ~なさけないなあ。
今日は、働き盛りの更年期障害についてお伝えいたしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
幸い、仕事ではそんなこともないので助かっているのですが。
私生活は酷いもんです。
情けないまいにちを暴露します。
同じようなこと、あるかなあ??
保育所に持って行くもの
・手拭タオル
・シャツ
・パンツ
・服(上下)
・ビニール袋
・足拭きタオル
・パジャマズボン
・帽子
・コップ
・歯ブラシ
・どろんこ遊び用パンツ
・プールかばん(パンツ、タオル)
・連絡ノート(体温、夕食、朝食、機嫌、状況)
・月曜は布団
毎日のことだから、どうってことないはずなんですが。
とにかく忘れます。
1日目 ビニール袋
2日目 シャツ
3日目 手拭タオル
と連日の忘れ物。
反省して、ちゃんと用意して今朝は完璧やったはずやのに。
4日目 連絡帳を持ち帰るのを忘れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
毎朝、連絡ノートを書く際にも前の日の晩御飯が思い出せずうなる。
あまりの忘れ物の多さに自己嫌悪。
ただ、それに対しての取り組みの姿勢は「熱心」じゃなくて本気になってないので
繰り返すのだけれども。
そのあたりが仕事とは違うところ。
仕事はやはり「プロ」としての責任があるので、とにかく忘れないよういろいろな
対策を施すし、またそれをその場で出来ない場合でもちゃんと覚えている。
忘れることはない。
そして情けないあと一つが、「イライラ」
この頃酷いんです。
イライラが・・・
どうやら「プレ更年期」なのかな?
と理由付けをして気持ちを楽にしようとしていますが。
頭の中で「プチっ」って音がするんです。
外乱に耐えられないっていうか。
晩御飯の支度をしていて、何かを探さなければいけなくなる。
「あ、チョッと待ってな」といってあるはずの場所を見てみるが物が見当たらない。
その瞬間
プチっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
探している物は、でてこない。
ここにあるはずのものがそこにない。
そんなことに時間を取っていることがイライラ
探し物をしているため、作りかけている料理が作れないことにイライラ
そして、探し物がやっぱり思っていたところにあったのに、見落としていたことにイライラ
途端に体中に苛立ちが広がるんです。
イメージでいうと、龍角散がとけるCMみたいな感じ。
あれが体の中央からサーッと広がる。
どうして思い出せない?!
とイライラする。
何かをしている時に、主人や子供達に「あれは?」とか「こうしてよ」とか
中断される語句が耳に入ると
「プチっ!」って音がする。または、その音が聞こえそうなのがわかる。
どうやっても収まらない。
家族が寝静まり、ただなんとなくネットでその日の出来事を見たり、
好きなうどんブログを覗いているのに、なんの外乱もないのに
なんだか体中に龍角散が次々弾ける。
イライラしている自分が嫌で、またイライラする。
落ち着かず眠れなくて、眠れなくて・・・で、耐えられないくらいの眠気がくるのを待って
布団に入る。
けど、何故か早く目が覚める。
普段は、6時間くらい寝てもまだ眠いのに、このイライラが発生しているときは3時間と眠れない。
この酷い物忘れと、イライラ。
どちらも、自分がものすごーく情けなくなります。
40歳という年齢、自分が思う以上に「老い」がきているのかな?
白髪の加速度もすごいしなあ。
会社に行くとケロっとしてます。
この違いも恐ろしいことです。
自宅という空間で気が抜けるのかな。
時間帯としては、帰宅後から就寝まで。
はぁ~なさけないなあ。
今日は、働き盛りの更年期障害についてお伝えいたしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
でも問題をさらに大きくしているのは昂る感情に支配されてしまっていることだと思います
自分の思う通りにいかなければ腹が立つのは誰でも同じですが、コントロールが利かなくなって暴走することが一番の問題と違いますか?
何かあった時にまずゆっくりと呼吸することを習慣づけるのも一つの方法です
10秒ほどかけて息を吸い、また10秒ほどかけて息を吐く
これを数回繰り返せば多少は冷静になれると思います
習慣づけるとコツがつかめてきます
まあ、やってみたいと思えば一週間程度でも試してみてください
それでよかったと思えばさらに続けてください
なんぞエエことあるかもしれません
そうですねん。まったく制御できないところへ自分が弾けるんですわ。
ただの苛立ちとは種類が違う感じがするんです。
呼吸やってみますわ
わたし、いらいらするねんって先に主人に相談済みなので喧嘩にはならないのですが、回りにも不快感与えるしどないかせなあきませんわ。
些細な事でイライラするん。
私も更年期障害?同い年やから?
プチっと弾けますなぁ~
人にあたったらあかんと思うと途端に顔に出るし(^^;)
お互いにイライラせずに楽しく生きたいけど無理やもんな(^^;)
食事制限はビタミンミネラル類の摂取も減少します
精神的なものではなく肉体的なものかもしれませんよ
果物でもいっぱい食べましょう!
ワシは、暇すぎて、働き盛りの精神障害が起きそうや
昨夜は一回だけ発作?(笑)来ました。
けど、なんとかおさまりましたわ。
今日は休みやし、気分ゆっくり過ごして、今から公園でも散歩しますわ
そのあとは、うどん
そうですね、言われてみれば栄養バランスかなり今は悪いです。
パーティー直近は、加速度増してダイエットしてましたから栄養の偏りには注意しておりました。
ところが、そのあとは摂取カロリーのみをそこそこにして気の向くままな食事で約二週間
もちろん炭水化物(うどん)が劇的に増えてます、ハハハ
お酒飲めたらなぁ
長いことアルコール飲んでないわあ。
昨年の夏に、白庵でちょっとだけ
ん?あれは一昨年やろか。
ちょっとで、めちゃくちゃ酔っ払いそうやから怖いわ
介抱してもらえず放置されてそう。
ストレス発散せへんか?汗流した後のビール旨い!
大浜公園で胸を貸すから!どんと鉄砲打つか?
ほんなら!相撲道場で再見♪
例えばテレビドラマに出ている○○君LOVE~みたいな
冬のソナタ見る?
ハハハハ、おいしいやろうね~
大浜公園まで、まずはチャリで行って
相撲とって、ほんでから伊勢でアイスコーヒーかな♪
友人の勧めで思いっきり汗をかくことをとりあえず実行してみました。今朝は頑張ってん。
元気いっぱいに再見!
ビックリするようなご提案ありがとう。
ほう。そうなんや。
長いこと恋してへんからか?(爆)
韓流は、全く興味なし。けど一度見たらハマるらしいね。
ドキドキするような気持ちになったら、今度は動悸息切れが心配?