![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bf/74fa6c221051e332b22465c5b43b9a43.jpg)
おひとり様です。
それが、なにか???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5e/f9056783552e822ba37041cf8427c2cd.jpg)
ひゃっほー!!食べるぞー!!
ミニトマトが、なかなか上物が入っています。大きめで、甘さ十分で、しかも新鮮でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/98/3ca093b8626d56708db6d2bd7b222a39.jpg)
ランチタイムから少しずれてしまったので、補充が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
ま、食べるだけの数はあるんで・・・文句言うたらあきませんね。
それにわざわざホールさんが、「まもなく揚げ物が出来ますので」と言うてきてくれたりして
ちょっと気分いい。
撮りそびれましたがスープもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ff/313613a7853eff8ae359e90c4c0806f0.jpg)
やったー!ドリンクバー無料開放♪
キャンペーン中とありますが、いつまでなのか特に記載ありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fb/be3a83650b964f94faf6b894bb342ad2.jpg)
この泡立ついちごオレが入っていると得した気分になります。
ライス(白ごはん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e8/b9e8f8dfa88b5b9a911e6706397148ea.jpg)
お米はこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/40/11877d376e7c6c92f2dd2113b658bf22.jpg)
チャーハン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f9/65208de58b9e833d537c458356b5c8a8.jpg)
こんな風に大胆に入っていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9d/333725a9677b09b252d63cf99a191bd1.jpg)
こんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/63/12d6c2c577fa29cdfa8216402eb4c9c4.jpg)
漬物も取りほーだい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/50/ddda61e156c5a8ae1cc866db7f19f82c.jpg)
あ、そうそうラーメン。
わたしは、天イチの「こってり」が苦手。
しょうゆを選びました。前に来たときはぬるくって、正直そんなもんか・・と思って入たのですが
この日はアツアツでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/51/3bceac5d4baf44839ab31d0dd9d3a051.jpg)
麺は、こんな感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4a/485d82d93ffe489bcced19ef79d00531.jpg)
天下一品 富田林店。
帰社後、デジカメ画像を同僚にみせながら、
「今日は、高野の帰りにテンイチ富田林に寄ってきてん♪」と耳元でささやくと
「え?!ひ、一人で? 俺でも躊躇するのに」
と言われました。
170号線(外環状線)の下り車線に面しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a1/425f35050c456fa63e6c9caebae65579.jpg)
いいじゃないか、一人だって。
食べたいんだもの・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f2/1557e03fb1f94423226c506a95b13f49.jpg)
おなか一杯食べて、ドリンクバーは絶対泡立ついちごオレを飲もうと思っていたのに、
食べ始めて15分。
会社携帯が鳴った。
事務所からなら普通メールやのに、電話やん。
何の急ぎやろ???
ああ・・・・
こちらは昼時間はずーっと走っていたわけで、なんもやましいことは無いのだけれど
それでも13時を過ぎているのに電話が通じないのはどことなく「疑われてる」気がして
落ち着かない。
行き先ボードから判断して、この時間に客先滞在は無いと向こうは分かっている。
ラーメンそそくさ食べて、
せっかくのドリンクバーも爽健美茶1杯で終了。
もっとミニトマト食べたかったし、もうすぐ出来る揚げたてコロッケが食べたかった。
絶対リベンジするねん。
もちろんおひとり様で…
初めて知りました・・・。(汗)
僕はこってり派です。
出来る女性はお一人様ですよ。
いつもブログを読ませていただいていますが
書き込むのは初めてで少し緊張してます(汗)
天一のバイキングがあるのを初めて知りました。
今度、近くに行ったら寄ってみます。
ちなにみ私もこってりは苦手なのでいつもあっさりですね。
少し以前の記事になりますが
あゆさん、オススメの餃子の王将高石店へ行ってきました。
餃子・・・うまかったですww
生地がモチモチしていてあの周辺の餃子の王将の中では
私も一番美味しいと思います。
時を同じくして、知った別の同僚はわざわざ休日に奥様と子供二人をつれて食べに来たそうです。
そのくらい天下一品のバイキングって衝撃的やったみたいで・・(^^)
どんなたくさんのおかずがあるんだろう?
という、今どきの「ブッフェ」気分で行くと落胆します。
しかし、ラーメン屋に行って、980円で
からあげとご飯と食べ放題でコロッケとポテトとスープもあるの?!ええ~!サラダもあるの?くらいの感覚で行くと満足度120%かと。
なかなか富田林に用があることって無いでしょうが、外環状を走る機会がありましたら是非一度話のネタにいかがでしょう
いえいえ、出来る女ではないのですが。
慣れというのは恐ろしいもので。
最初は、マクドナルドですら一人で入るのはなんとなく緊張して必ず「お持ち帰り」と述べて車内で食べていました。
いつのまにか、慣れちゃって。
とうとう食べ放題まで「おひとり様」です。
だけど、一人だとカバンがねえ。
貴重品だけを入れて持ち歩けるように、小さい両手が使えるタイプの鞄を車にこっそり入れておかんとあかんなあと思いました
思い切って書き込みしてくださり、本当にありがとうございます。
私はお話させていただくのが大好きなので
、コメントが一つでも入ると嬉しくって嬉しくって
初めて書き込むって緊張しますよね!
私も何度か書き込もうとして「投稿」ってボタンを押す直前でやめたり・・・そんなことを何回もやっていました。
そんな思いを乗り越えてポチッと投稿ボタンを押してくださった勇気に感謝いたします
なかなか外環状って使うことが、日常生活ではないのですよね~
でも、天一の食べ放題だけのために使うってのもアリかと(笑)
あははは。それは私ぐらいのものですね。
お近くにお出かけの際に、おなかがペコペコでしたら是非とも
高石の王将行かれましたか。
美味しい餃子でよかったです♪
当然好みもありますし、また日によって違ったりもしますしね。
一概には言えませんが高石の王将は数年前より今は断然美味しくなったと思います!
(どれだけ王将行っとんねん。。。って?)
また、もしよかったら書き込みに来てくださいね
詳しい説明を拝見させてもらい、実際おひとり様で食事しました。
記事にされた時と現在では少し変更点がありますので書いておきます。
ドリンクバーの無料キャンペーンは終わっていました。
チャーハンは食べ放題ではなくなっていました。
リベンジの参考にでもと思い書き込みしました。
「テンイチ食べ放題」のキーワードで
入ってきてくれる人がいてくれるなぁと思ってたんですが、
そのうちのお一人が、はるなおさんやったんですね!
貴重なご訪問ありがとうございます。
最新情報ありがとうございます。
ドリンクバーの無料キャンペーンはもうないんですね。
じゃ、やっぱり特別なキャンペーンやったんやぁ。炒飯が食べ放題じゃないのですか?
そういえば同僚が、おひとり様用の炒飯を食べている人を見たと先日言うてました。
あのジャーにたくさんの炒飯じゃ、ロスが大きいのかもしれませんね。
けど、ジャーより美味しいかも、期待ですね。
ちょうどリベンジのタイミングを見計らっていましたので有難いです。
うふふ・・こっそり仕事ランチでおひとり様食べ放題を今度こそ堪能してきます。
もし行くことがあればですが、堺の泉北郵便局向かい角にハッピーコングというお店がありそこはハンバーグかステーキにサラダ、パン、スープ、ライス、カレー等が食べ放題です。
ガッツリ楽しんでしまいました♪
フレンドリーの新業態のお店一号店です。
もしこちら方面へお越しのことがあれば是非。
私、食べ放題大好きなんですよね~
子供が呆れるほど食べてしまいました。