特進2類を目指す受験勉強が始まりました。
中2年の2学期から不登校ってことは、
受験に登場する問題の、ほぼ全てが習ってなくて解けないと言うこと。
塾でやることは、過去問だけに集中
過去に出題されていない範囲は未学習であっても、学習しないときめました。
特進2類を必ず合格する!を目標にして
本格的な受験勉強がスタート✏️
受験科目は三科目。
国語は、予想以上の上出来。
英語は、やや苦戦
数学は「苦戦」を通り過ぎて全く歯が立ちません。
数学に関しては塾の先生も、「かなりややこしい」とおっしゃるほどの問題が毎年入っており
50点取れる様に頑張ろー!!が目標になりました。
授業+自習を週3日
過去問の徹底学習。
学校行ってないから塾で教わったことを
頭に叩き込む。
数学は正確に解くこと、公式を覚えること、一次関数、因数分解、展開、円周角、相似と合同。確率。動く点。とにかく繰り返し演習。
(でも、家に帰って復習はしない)
その結果、3回分の過去問において
数学25点→55点まで上昇⤴️⤴️⤴️
英語も上がりました。
自習は絶対やらないと言ってた子が
自習室で2時間勉強していました。
「合格したい」その気持ちが真っ直ぐに
勉強への姿勢になって現れた形です。
学校へは行っていませんでしたが
塾には、ちゃんと通って各教科の先生の指導もしっかり聞いて頑張りました。
バスケ🏀もそうでしたが。
努力は報われる。途中で光は見えないもんです。本人が前向きに頑張ってる姿を応援してあげることしかできませんもんね😊
コメントありがとうございます!!!
見えないです。ほんとーに見えないです。
よく、長いトンネルに例えられますけど、ほんまにそう思いますし、そのトンネルは連は連続してるんですよね。
トンネルとトンネルの間の距離も長いか短いか、もう次のトンネルは無いのかすら分からないんですよね。
今を見守って、応援してやるしか無いですね。