お砂糖半分ハチミツ半分。
他 酒醤油、、、
ハチミツで煮ると みりんを使わなくても照りがでて良い感じ!
お魚の下に、昆布を敷くと 出汁も出るうえ
うっかり焦げの防止にもなる。
隙間には、なんかしかの野菜(この日はしめじ)も入れます。
食べるとき、昆布もしめじもつけあわせになり、
GOODです。
しょうがの千切りもたくさん入れて臭みを消す上、代謝UP。
安くて栄養満点、、いいわ…イワシ!
釧路在住時に食べていたイワシはと~~っても大きかった。
それに慣れてしまったので、
こっちに来て 見たイワシは 正直小さくて驚きました(;゚Д゚)チッチャ…
と言っても、これが普通のサイズなんだと思います。
あ~っとから泳いでくるので 脂肪がそぎ落とされスリムになっているのでしょう。
人間も魚も一緒なんだ…
マラソンや水泳や…有酸素運動を長く行うと脂肪が使われスリムになる。