「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

悲しいよー。猫ミーコが死んだ。

2012-12-31 | ペット

2012.12.31(月)

きのう夜11時頃、猫のミーコの便秘が、

ちょっとだけ治ったので、

とても喜んだ。

.

一安心と思っていたら、体が、急変。

後ろ足が、前に行かないで、前に突っ込んだ。

.

ぐったりした、ミーコと初めて一緒に寝た。

.

死ぬとは思わなかったので、

「朝になったら、先生に見てもらおうね。」

「年末じゃが、先生がおれば良いね。」と

話した。

.

死ぬんだったら、ずっと手を握っていればよかった。

.

ずっと、起きていたつもりが、朝方少し寝た。

その時、息を引き取った。

.

16年間、親の様に、見守ってくれた。

気持ちが折れそうになった時も、

ミーコを見れば、休まっていた。

.

本当に悲しい。

思い出しては、涙・涙。

.

生きているものは、死んで行く、

悲しい現状を味わった、

悲しい1日だった。

.

「ミーコ」ありがとう。

 ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

                             にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ
                                 にほんブログ村

                               

              池坊いけばな 明田眞子教室

       http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/

   


猫のミーコの心配事

2012-12-30 | ペット

2012.12.30(日)

猫のミーコの便秘。

「ミーコが便秘になっているんですが、

どうしたら良いですか?」と、動物病院へ。

この話は、2ヶ月前から、相談しては、薬をもらっていた。

.

今回は、6日目の便秘で、本当に困っている。

薬に、カリカリの餌を砕いて、臭いを着けて餌に混ぜた。

.

薬だけ残して、絶対食べない。

.

年末だし、正月だし、動物病院は休みだし、

出なかったら、麻酔をかけて出すと、

先生から聞いていたので、気が気ではない。

.

今日は、新作戦。

薬に蜂蜜をつけて、かつおの粉をまぶして、

餌の下に隠した。

.

薬1錠を食べた。

.

「やったー」大喜び。

便秘が治るよ。

.

ミーコも、16才になったので、この2ヶ月で、

グッと、痩せた。

.

毎日、同じ部屋にいるので、気持ちがキューとする。

時々「死なんのんよ。」って言っている。

.

まずは、便秘なおれー。

 ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

                             にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ
                               にほんブログ村

  

池坊いけばな 明田眞子教室

 http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/

   


猫の新ハウス

2012-10-19 | ペット

2012.10.12(金)

猫の「ミーコ」のハウスを、新しくした。

.

古いハウスが、汚くなったので、

1週間前に、捨てた。

代わりに、ダンボールでハウスを作っていた。

中には、タオルを敷いて、良い感じに仕上がっていた。

.

しかし、ミーコは、1回も中に入らなかった。

.

内側が、余りフワフワしていると、

毛が付くので、なるべくサラッとしているのを、探していた。

.

この時期、内側が、ふわふわと長い繊維の物が多い。

やっと、内側が短い毛の物を見つけた。

.

天井が短いのが、一寸減点。

.

気持ち良く、使っているので、

気に入ったようだ。

.

Img_2525001  ブログランキング参加 

1クリック1票お願いします。

                             にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ
                                 にほんブログ村

                               

池坊いけばな 明田眞子教室

       http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/

   

                        Img_2526001_2

Img_2528001

 

                          Img_2533001                    


猫のミーコ騒動で、1週間

2012-10-01 | ペット

2012.10.1(月)

9月末の一週間は、大変だった。

.

猫のミーコが、また出血。

部屋中に、新聞紙を敷いて、大騒ぎ。

.

休診日だったので、前にもらっていた膀胱炎の薬を

飲ませた。

.

翌日、治まったが、何でなったのか、動物病院に相談。

尿検査するので、採尿。

.

いつもの様に、猫が捕まらないので、

自宅で3時間かかって、やっと採尿。

これが一番、苦になる事だ。

.

いつ行くか分からないトイレを待つ。

猫が動くと、着いて行く。

容器で受けてやっと。

人間と、一緒です。

.

検査結果は、膀胱の中ではなかった。

はっきり、分からない。

.

.

猫の次は、孫。

おっかけっこをして、遊んでいた時、足が滑って、転倒。

左ひじを怪我。

Ha病院で治療。

傷が深いので、1週間以上かかる。

.

その傷が、治っていないのに、また転倒。

今度は、右足。

Ha先生、「また、転んだか。」 

「次は、どこかな。」と。

.

こちらの件も一週間、小学校生活は不自由だった様だ。

サランラップで、濡れない様にカバーしてのシャワーも、

もう2~3日かな。

なんやかんやの、一週間。

Img_2214001

ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

                             にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ
                                 にほんブログ村

                               

  池坊いけばな 明田眞子教室

       http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/

   


やっと、治ったかな。

2012-08-29 | ペット

2012.8.26(日)

猫のミーコ。

便秘と、尿の薬を貰いに、病院に行ってから、10日経った。

.

尿薬の、5日間で5錠の薬は、1錠しか食べず、

便秘の薬は、消化器用の餌に混ぜたが、、なかなか食欲がない。

.

1日に何度も、どうしたら食べるかと、餌の量を考えたり、

餌を隠して、場所を考えたりして作戦。

.

人間だったら、飲ますし、病院にも連れて行けるが、

猫だから、どうしようもない。

待つだけ。

.

しかし、やっと、便秘が治った。

「偉い」と、言ってしまった。

.

11歳だから、これからも続くだろう。

この件で、疲れたよ。

.

     ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

                             にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ
                                 にほんブログ村

                               

              池坊いけばな 明田眞子教室

       http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/