「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

「チューリップと、アオモジ」の取り合わせ・自由花

2010-01-31 | 安公民館教室

2010.1.29(金)安公民館・はなごころ

自由花

エンジ色のチューリップに、アオモジを、組み合わせ

.

今日は、体調の悪い方、法事の方など、お休みが多い。

早く、元の元気に戻られます様に。

.

エンジ色のチューリップは、可愛い。

3ミリ位のグリーンの丸い玉が、沢山着いているアオモジ。

この玉は、蕾です。

1ミリ位の黄色い花が、塊になって、咲く。

.

アオモジ・ユウカリ・ハランが入っているので、

空間の取りにくい、形になった。

.

せっかく入っているので、全部使ったが、

アオモジとユウカリは、1種類で良い。

.

 

Img_45651_4

             自由花

 

            Img_45701_2

             自由花

 

Img_45561

 

Img_45621

 

Img_45641

 

        ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

          http://flower.blogmura.com/ikebana/">

            にほんブログ村 生け花・華道

                               

              池坊いけばな 明田眞子教室

       http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/


 大きな「ピンクのダリア」で、自由花

2010-01-30 | 八丁堀教室・小畑百花園2階

2010.1.28(木)八丁掘教室

自由花

自由花・・・ダリア・ゼンマイの取り合わせ

.

生花の日なのに、小畑花店に入った途端、

ピンクのダリアに目が行き、手に掴んだ。

さっさと、自由花を組み合わせた。

.

稽古が始まった時、「今日は、自由花ですか?」

「はい、そうです。」

.

今日は、生花だったね。

生徒さんに、また、すいません。

.

レースフラワー・ゼンマイ・ダリアの取り合わせが、

春らしく、明るい気持のなる。

.

線の使い方が、良い感じ。

面の「クッカバラ」の葉の使い方に、

時間をとっていた。

.

Img_45211_2

            自由花

 

Img_45291

                  自由花

Img_45302_2

            自由花

                

Img_45531_2

  生花 一種生 (花器・・御玄猪)            

        敬翁桜

 

Img_45191

                

Img_45161

 

Img_45251

 

Img_45401

 

Img_45411

 

Img_45491

.

         ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

          http://flower.blogmura.com/ikebana/">

            にほんブログ村 生け花・華道

                               

              池坊いけばな 明田眞子教室

       http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/


可愛い「リューコ・コリーネ」で、自由花

2010-01-30 | 南区民文化センター教室

2010.1.27(水)南区民文化センター・夜

自由花

自由花・・・リューココリーネ・ゼンマイ他

花は小さいが、色・花の形また茎の細さなど。

初めて見る花が入っていると、目を見張る。

その時の姿が、良い。

.

ゼンマイを線に面白い作品に仕上がった。

.

Img_45071_2

            自由花

Img_45081_2

            自由花

Img_45121

             自由花

Img_44991

Img_45011

 

Img_45041

 

    ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

          http://flower.blogmura.com/ikebana/">

            にほんブログ村 生け花・華道

                               

              池坊いけばな 明田眞子教室

       http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/


「フトイとチューリップ」の自由花、すっきり爽やか

2010-01-30 | 安佐南区民文化センター教室・水曜日・午前

2010.1.27(水)安佐南区民文化センター・午前

自由花

自由花・・・フトイ・チューリップ他

フトイで、面白いデザインを考える。

フトイは、丸型は、形を作りにくいので、

角ばった型が良い。

三角・四角・放射線・多角形など。

.

フトイに#20ワイヤーを入れ、曲げると、

形が作り易い。

.

線を組み合わせる時は、全体の形を、

何度も見ながら生ける。

.

            Img_44852

                 自由花

原本さん、  

「池坊いけばな教授門標」取得

 おめでとうございます。

 .  

宮内さん、

「池坊いけばな教授門標」取得

 おめでとうございます。

Img_44891

           生花 二種生

Img_44951

                自由花

Img_44931

                 立 花

Img_44971

               自由花

Img_44911

 

          

Img_44621_2

 

Img_44531

 

Img_44541

 

 

Img_44581

 

Img_44591

 

Img_44691

 

Img_44721  

    .

   ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

 

 

          http://flower.blogmura.com/ikebana/">

            にほんブログ村 生け花・華道

 

 

 

 

                               

              池坊いけばな 明田眞子教室

       http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/


春ですね。「ゼンマイとフリージア」の自由花

2010-01-30 | 西区民文化センター教室・木曜日・夜

2010.1.26(火)西区民文化センター・夜

自由花

自由花・・・ゼンマイ・フリージア他

春らしい、ゼンマイと

明るい黄色のフリージアで、すっきり作品

.

ゼンマイは、茎が木の様に硬くて、

曲らないし、剣山に立ちにくい。

ゼンマイと言っても、食べるゼンマイとは、違う。

また、お正月のお餅の下に敷く、ウラジロとも違う。

.

良く分からないけど、外国産かな?

.

まあどこのでも、ゼンマイは、春を表す花材。

春を感じる事は、間違いない。

.

線を生かした明るく、春らしい良い作品になった。

.

Img_44322

                 自由花

 

Img_44342_2

            自由花

 

Img_44471_3

           自由花

 

Img_44511_2

            自由花

 

Img_44161

 

 

Img_44171

 

 

Img_44191

 

Img_44271

 

Img_44431

 

 

Img_44361_2

             初めての、盛花

Img_44231

  FUさん、ご入会ありがとうございました。

      

Img_44381

           立 花

 先週、葉にワイヤーを入れて、

 持ち帰っていた、水仙・立花。

 本日、続きを生けた。

  

  ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

          http://flower.blogmura.com/ikebana/">

            にほんブログ村 生け花・華道

                               

              池坊いけばな 明田眞子教室

       http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/