「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

赤いエビデンドロビュームに、キイチゴの曲線・・自由花

2020-03-28 | 西区民文化センター教室・土曜日・午前

   

 

   

020. 3.28(土)西区民文化センター・午前

自由花・・エビデンドロビューム・キイチゴ・スイトピー

     レンギョウ・レザーファン・カスピア

生花一種生・・レンギョウ

赤い大きい花、エビデンドロビューム。

珍しいので、主役に良く見える場所に。

キイチゴの葉が多いと、重い。

少な目に。

レンギョウの生花、

レンギョウの幹は、曲がらない。

自宅で、ライターで幹を柔らかくして、

曲げて、来てもらった。

池坊いけばな明田眞子教室ホームページ

http://akeda-ikebana.com

 


エビデンドロビュームとキイチゴ・・自由花・線を面白く

2020-03-28 | 中国新聞文化センター・メルパルク教室

   

   

   

   

2020. 3.27(金)中国新聞文化センター・メルパルク教室

自由花・・エビデンドロビューム・キイチゴ・スイトピー

     レンギョウ・レザーファン・カスピア

キイチゴの曲線を生かして、デザインを作る。

エビデンドロビュームの花は、珍しく大きい花。

この花を主役に生けた。

動きのある、春らしい作品。

本日をもって、メルパルク教室を退職致しました。

6年間、お世話になりました。

待望の、メルパルク教室で指導が出来て、

光栄です。

6年の間、入会して下さった方、

また、私の教室の生徒さん、

入会協力をして頂きまして、ありがとうございました。

私の他の教室は、頑張って開講していますので、

よろしくお願い致します。

池坊いけばな明田眞子教室ホームページ

http://akeda-ikebana.com


アルストロメリアとキイチゴ・・立花・・キイチゴ丁寧に曲げる

2020-03-27 | 八丁堀教室・小畑百花園2階

   

   

   

2020. 3.26(金)八丁堀教室・・小畑百花園2階

立花・・アルストロメリア・キイチゴ

    ヘリコニア・丹頂アリアム・ソリダゴ

    ゴット・タマシダ・枝カーネーション

    スイトピー

生花・二種生・・ナナカマド(ライデンボク)

真にする木・花は、80センチ以上いる。

なかなか無い。

本日は、アルストロメリア2本。

真の花は、花を多め、

受の花は、少な目につける。

キイチゴの曲線を、丁寧につける事で、

全体の柔らかさを出す。

池坊いけばな明田眞子教室ホームページ

http://akeda-ikebana.com


ユリとオウゴンバコデマリ・・立花・新風体

2020-03-26 | 安佐南区民文化センター教室・水曜日・夜

   

   

2020. 3.25(水)安佐南区民文化センター・夜

立花・新風体・ユリ・オウゴンバコデマリ・リアトリス

       アイリス・エニシダ・ソリダゴ・ナルコ

       枝カーネーション・タマシダ

ユリの花は、3輪位に花カット。

オウゴンバコデマリは、直線な為、

ゆっくり曲げて、曲線を作る。

正風体の作品の方、胴が大き過ぎて、

写真の、正真が見えなかった。

残念。

池坊いけばな明田眞子教室ホームページ

http://akeda-ikebana.com


ピンクのユリとオウゴンバコデマリ・・立花

2020-03-25 | 安佐南区民文化センター教室・水曜日・午前

   

      

   

   

   

2020. 3.25(水)安佐南区民文化センター・午前

立花・・ユリ・オウゴンバコデマリ・アイリス

    ソリダゴ・ナルコ・枝カーネーション

    タマシダ・エニシダ・リアトリス

生花・二種生・・エニシダ・バラ

エンジ色の大きい百合。

1本しかないので、真か受に。

花は、3輪位に。

オウゴンバコデマリは、直線の為、

曲げて、柔らかさを出す。

真のユリも、少しだけ、

茎にワイヤーをつけて、曲げると優しくなる。

直線のままで生ける時は、

あまり倒さない方が良い。

後囲いに、シャガがあると、

もっと良くなる。

立花・花代2,300円、これ以上花材は増やせない。

池坊いけばな明田眞子教室ホームページ

http://akeda-ikebana.com