「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

サンゴミズキ・トルコキキョウ・・生花・二種生

2020-10-31 | 明田眞子作品

2020.10.31(土)井田 忠・可部教室

 自分の稽古

生花・二種生・・サンゴミズキ・トルコキキョウ

サンゴミズキは、曲がり易い。

美しい線で揃える練習。

副のあしらえの高さが、難しい。

一度、作品を撮って修正して、

再度、撮った方が良い。

池坊いけばな明田眞子教室

http://akeda-ikebana.com

 


グロリオーサ・ブルースター・・面白い自由花

2020-10-24 | 西区民文化センター教室・土曜日・午前

   

   

 

   

   

2020.10.24(土)西区民文化センター・午前

自由花・・サンゴミズキ・グロリオーサ・ブルースター

     ドラセナ・ピペリカム

生花・新風体・・マユミ・キイチゴ・バラ

サンゴミズキで、今まで作った事のない形を作る。

3本で、空間の大小が出来る様に、組合わせる。

線に、花・葉が重ならない様に、配置。

池坊いけばな明田眞子教室

http://akeda-ikebana.com

   


サンゴミズキとグロリオーサ・・動きのあるデザインに自由花

2020-10-23 | 西区民文化センター教室・木曜日・夜

   

2020.10.22(木)西区民文化センター・夜

自由花・・サンゴミズキ・グロリオーサ

     ドラセナ・スターチス・ピペリカム

サンゴミズキ3本を、

面白い形に作り組み合わせる。

動きのある、楽しい感じに組む。

色んなデザインに挑戦する事。

池坊いけばな明田眞子教室

http://akeda-ikebana.com

 


ヨシとアカメヤナギ・ガーベラ・・楽しい自由花

2020-10-22 | 安佐南区民文化センター教室・水曜日・夜

   

   

   

2020.10.21(水)安佐南区民文化センター・夜

自由花・・アカメヤナギ・ヨシ・ガーベラ

     リンドウ・ゴット

アカメヤナギとヨシを面白く、

組み合わせる。

この組み合わせに、時間が掛った。

ヨシは、茎が真っすぐなので、

高く使うと、変化が出ない。

池坊いけばな明田眞子教室

http://akeda-ikebana.com  


没後五年 明田弘司写真展 昭和を歩く

2020-10-22 | 日記・エッセイ・コラム

2020.10.18(日)中国新聞に掲載 写真展コピー

池坊いけばな明田眞子教室

http://akeda-ikebana.com