「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

今年最後の稽古・縁起の良い正月花で。

2011-12-30 | 南区民文化センター教室

2011.12.28(水)南区民文化センター・夜

娘と孫を、新幹線口に送って行き、

ギリギリ教室に間に合った。

最後にセーフで、良かった。

.

年末で、お仕事が忙しい生徒さん。

熱心に、正月花を生けた。

.

正月花が初めての人も、

花材が大きいし、多いのでちょっと、

てこずっていた。

.

頑張って生けた正月花は、

荘厳で、気品がある。

.

来年の願いが叶います様に。

.

そして、

明田眞子教室も、入会者が増えて、

順調に行きます様に。

.

 

Img_07401

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_07371_2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_07301

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_07311

 

 

 

 

 

 

 

 

          Img_07341_2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

     にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ
        にほんブログ村

    

  池坊いけばな 明田眞子教室

 http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/

   

 

 


正月花・縁起の良い花で、来年を願う。

2011-12-29 | 安佐南区民文化センター教室・水曜日・午前

2011.12.28(水)安佐南区民文化センター・午前

今年最後のお稽古は、お正月花。

1年間、熱心にお稽古、

ありがとうございます。

.

来年も、元気で楽しみましょうね。

.

お正月花は、縁起の良い花材ばかり。

縁起の良い花を生けて、

念頭に1年間の幸せを祈ります。

.

2012年がいい年になります様に。

.

Img_07121

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_07141_2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_07151_3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_07021

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_07201

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_07081

 

 

 

 

 

 

 

 

                                            Img_07101_2

                

 

 

 

                                        

 

 

 

 ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

                                                                                                                     にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ
  にほんブログ村

                                                                                                                                

池坊いけばな 明田眞子教室

                                                                                  http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/

   

 


正月花を生ける若い方、感心だと思う。

2011-12-29 | 西区民文化センター教室・木曜日・夜

2011.12.27(火)西区民文化センター・夜

お正月に、縁起の良い花を生けて、

念頭に幸せを祈る。

.

こんな大人が、少なくなっている世の中。

.

若い方が、日本の習慣を引き継いでいるのは、

素晴らしい事と、思いませんか?

.

生けない人が多くなると、

日本の習慣はなくなりますね。

.

お正月花の生け込みを、

熱心に生ける風景。

.

Oさん

ご入会ありがとうございます。

「いけばな」が、癒しになるように、指導します。

.

                    Img_06901_3

 

 

 

 

 

 

 

               

 

                   

 

 

 

Img_06921

 

 

 

 

 

 

 

 

    

                            Img_06991_4

 

Img_06981_2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_06781

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_06801

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_06811

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_06841

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_06761 

 

 

 

 

 

 

 

 

 .

 ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

    にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ
        にほんブログ村

    

 池坊いけばな 明田眞子教室

 http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/

 


2011は、いい年になります様に、願いを込めて。

2011-12-29 | 安公民館教室

2011.12.26(月)安公民館・・・はなごころ

正月花の生け込み日、

16日を変更して、本日生け込み。

.

今年は、「はなごころ」にとっては、

余りいい年では、なかった。

.

前半は、順調に行っていたが、

後半は孫さんの面倒を見る為一人退会。

.

家族の体調不良で一人お休み、

また自分の体調不良など。

.

しかし、来年はいい年になる様に、

願いを込めて、正月花の生け込み。

きっと、いい年になりますよ。

.

カメラを忘れて行き、力作が撮れなくてガッカリ。

.

 ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

                             にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ
                                 にほんブログ村

 

 

                               

              池坊いけばな 明田眞子教室

       http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/

   

 


2011 メリークリスマス 孫からも。

2011-12-29 | 日記・エッセイ・コラム

2011.11.24(土)

午後、クリスマス会をする為の、食材購入。

ダラダラ買い物していたら、遅くなった。

.

夕方「、いけばな井田教室」に、

今年最後なので、可部まで、ご挨拶に。

食材を乗せたまま、大急ぎ。

.

それが、大渋滞、クリスマスイヴの為だ。

緑井から40分。

やっと、到着18時。

.

玄関に入っても、誰の履物が無い。

皆さん、早めに帰ったらしい。

.

「来年もよろしくお願いします。」の

ご挨拶のみ。

「来年は、支部展がありますので、

よろしくお願いします。」と先生。

.

いつもは、15分の所、40分かけて帰った。

.

クリスマスパーテーは、

チキンフライトとチョコのクリスマスケーキ。

メリークリスマス。

.

孫から、おじいちゃんとおばあちゃん用に、

クッキープレゼント。

「ありがとうね。」

.

孫にも、クリスマスプレゼント。

きっと、Wiiのゲームを買って、

「ゲームは、1時間したら、10分休みんさい。」と

注意されるのが、目に浮かぶ。

.

 ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

     にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ
    にほんブログ村

   

  池坊いけばな 明田眞子教室

  http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/

.