「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

「ピンク桃と、白ユキヤナギ」で自由花

2010-02-28 | 安佐南区民文化センター教室・水曜日・夜

2010.2.26(金)安佐南区民文化センター・夜

自由花

桃と、ユキヤナギを重ねて生けると、

色がぼかしになって、やわらかい色が出る。

桃は、蕾が多いので、咲くとまだまだ可愛くなる。

ひなまつり、自分の為に生けよう。

桃を見ると、うれしくなる。

Img_52522_2

            自由花

 

 

           

Img_52562

               自由花

Img_52592_2

       生花 二種生 (正風体・逆勝手)

 

Img_52651

                自由花

                             

Img_52462

 

 

Img_52472_3

 

 

Img_52481

 

 

Img_52501

 

Img_52552

 

   ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

          http://flower.blogmura.com/ikebana/">

            にほんブログ村 生け花・華道

                               

              池坊いけばな 明田眞子教室

       http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/

          


「ひなまつり」に、桃の花・自由花

2010-02-28 | 安公民館教室

2010.2.26(金)安公民館・・・はなごころ

自由花

自由花・・・桃ほか

ピンクの桃の花が、ちらほら開花。

ヒラヒラした花びらが、可愛い。

自然調の自由花に仕上がり。

,

ひな祭りのパーティーの時、

生けておこうと、笑顔で生け込み。

午後、「AEON」英会話、

花展があったので、予習不足。

覚えていく会話を、覚えていかないと、

迷惑になるのだ。

2人組で、覚えた会話を言い合うからだ。

覚えが悪いので、

毎日してやっと、間に合うって感じ。

 

Img_52353

                  自由花

          

 

Img_52383_2

           自由花

 

Img_52431

               自由花

 

Img_52202

 

 

Img_52232

 

Img_52272

 

 

Img_52312

 

Img_52322

 

       ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

          http://flower.blogmura.com/ikebana/">

            にほんブログ村 生け花・華道

                               

              池坊いけばな 明田眞子教室

       http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/


もも色の桃の花、女の子の節句に・生花

2010-02-27 | 八丁堀教室・小畑百花園2階

2010.2.25(木)八丁掘教室午後・夜

生花

梅の花が終わったら、桃の花。

3月は、桃の花。

ピンクで、可愛い花は、女の子の節句にピッタリ。

.

今週は、桃の花が一杯。

この花を主役にデザイン。

.

Img_51911_5

           生花 二種生

                    

Img_52111_3

          生花 新風体

Img_52011_4

            生花 一種生

Img_52151_4

            生花 二種生

Img_52191

               Img_51841_3

 

Img_51861_2

 

Img_51891

 

Img_51901

 

Img_52081

 

Img_52131

 

Img_52171

 

   ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

          http://flower.blogmura.com/ikebana/">

            にほんブログ村 生け花・華道

                               

              池坊いけばな 明田眞子教室

       http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/

   


「白いレースフラワーと、赤いバラ」の自由花

2010-02-27 | 南区民文化センター教室

2010.2.24(水)南区民文化センター・夜

自由花

レースフラワーの白と、バラの赤の取り合わせが、

お互いを引き立たせ、良い感じ。

.

大小の空間を作る様に、気をつけた。

自由花は、空間を作るのが大切。

意識して、空間を作るぞ・作るぞと思いながら、

生けると良い。

.

Img_51712

                自由花

 

            Img_51801_3

            自由花

        

Img_51681

 

Img_51751

 

Img_51781

Img_51701

    ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

          http://flower.blogmura.com/ikebana/">

            にほんブログ村 生け花・華道

                               

              池坊いけばな 明田眞子教室

       http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/

 

 


花展終了,1週間振りのいけばなレッスンは、楽しい

2010-02-26 | 安佐南区民文化センター教室・水曜日・午前

2010.2.24(水)安佐南区民文化センター・午前

池坊支部花展が終わり、

ホッとし、またグッタリ。

1週間で2回も、着付けに行き、大変だった。

.

やっぱり、歳なんだと、つくづく感じた。

最後の2日間は、帰宅後何もしないで、

パタと寝てしまった。

.

22日(月)受付係・着物の日、帰宅途中で、

前輪1輪、脱輪。

JAFを呼んで、40分間待っていた。

嫌な事が、思い出される。

.

しかし、相手がいなかったので、良かった。

本当に、運転には気をつけなければ、いけない。

.

1週間ぶりのレッスン。

皆と楽しく、レッスンするのが一番楽しい。

.

Img_51631_2

             自由花

Img_51651

               生花 新風体

            

Img_51661

                立 花 

 

Img_51511

 

Img_51552

 

 

Img_51581

 

 

Img_51531

 

    ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

          http://flower.blogmura.com/ikebana/">

            にほんブログ村 生け花・華道

                               

              池坊いけばな 明田眞子教室

       http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/