「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

ツルウメモドキ1本600円・高い・・曲線で自由花

2019-11-22 | 八丁堀教室・小畑百花園2階

   

   

   

   

2019.11.21(木)八丁堀教室・・小畑百花園2階

自由花・・ツルウメモドキ・モンステラ・カーネーション

     枝カーネーション・アスター・ルスカス・クロトン

自由花・・ネズミモチ・サンダーソニア・ニューサイラン

     クリスマスブッシュ・カーネーション・ドラセナ

珍しく、ツルウメモドキの花材を使った。

1本600円は、なかなか組めない。

ツルウメモドキの曲線に、

モンステラの面を、全体のデザインに。

ネズミモチの実と葉を、取り除き、

幹だけで、デザインした作品。

面白い。

池坊いけばな明田眞子教室ホームページ

http://akeda-ikebana.com


アレカヤシとキンメヤナギ・・毎回新作・自由花

2019-11-22 | 安佐南区民文化センター教室・水曜日・夜

   

 

   

 

2019.11.20(水)安佐南区民文化センター・夜

自由花・・キンメヤナギ・アレカヤシ・カーネーション

     キク・アスター・ゴット

キンメヤナギ1本と、アレカヤシ3本では、

新アイデアも考えにくい。

毎回、新しいデザインにして下さいと、

難しいお願いをしています。

どこかに、アイデアは、考えられています。

池坊いけばな明田眞子教室ホームページ

http://akeda-ikebana.com

   


キンメヤナギ・アレカヤシ・・熱心なアイデアマンの自由花

2019-11-21 | 安佐南区民文化センター教室・水曜日・午前

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

2019.11.20(水)安佐南区民文化センター・午前

自由花・・キンメヤナギ・アレカヤシ・カーネーション

     キク・アスター・ゴット

キンメヤナギの幹が、少し硬かったが、

各自、面白い形を作った。

ヤナギに、アレカヤシの面を合わせた。

皆さん、アイデアマン、

ブログの作品を見た方から、

安佐南教室の方、

「いつも面白い自由花を、生けられますね。」と、

褒められた。

2時間掛ったが、良い仕上がり。

池坊いけばな明田眞子教室

http://akeda-ikebana.com   

 


秋は実を生ける・ツルウメモドキ・・自由花・生花

2019-11-18 | 戸坂公民館教室

   

   

   

2019.11.18(月)戸坂公民館(惣田集会所)

自由花・・ツルウメモドキ・ギンコウバイ・カーネーション

     キク・スターチス・モンステラ

生花・・ツルウメモドキ・バラ

秋は、実物を生けたい。

ツルウメモドキ、1本600円。高い。

どうしても使いたいので、

他の花材を安くした。

ツルウメモドキのツル曲線は、

クニャクニャして、形を作るのが、難しい。

何とか工夫して、面白い作品に仕上がり。

生花にも、ツルウメモドキを使用。

何とか剣山に立ったが、ツルの場合は、

他の幹に巻き付けて、生ける。

池坊いけばな明田眞子教室

http://akeda-ikebana.com  


エンコウスギの曲線で、面白い自由花

2019-11-16 | 中国新聞文化センター・メルパルク教室

   

   

2019.11.15(金)中国新聞文化センター・メルパルク教室

自由花・・エンコウスギ・カーネーショオン・モンステラ

     ガーベラ・アスター・ゴット

エンコウスギの曲線と、モンステラの面で、

全体のデザインンをする。

シンプルな線で、スッキリした構成にする。

面も大き過ぎず、形を変えても良い。

エンコウスギに、細いワイヤーを巻いて、

形をつける。

池坊いけばな明田眞子教室

http://akeda-ikebana.com