LOVE - GOLDEN APPLE

投資とフィギュアスケート、映画とドラマに政治、その他諸々。
自分の興味ある事を勝手に綴っているブログです。

木を見て森を見ず❓

2024-05-06 08:06:00 | 政治
ある投稿。






今回の補選でも、

 自民党にお灸を

と自慢するように喋っていたお年寄りの方がいましたが、これってどこかで聞いたことあるんだけど、それをなんで自慢げに言うんだろう、と思いながら見ていました。






私としては、支持率6.2%の政党が政権を奪取してしまったら、一体どうなるんだろうと思っている。それに人材に乏しい現在、あの頃よりもっと大混乱になるのではないのか、とも思います。
特に外交と経済。

そう言うことを考えたら、腐っても自民党、かもしれないと思っている。
また、特に支持している政党はない人たちが41%ぐらいいるのですが、こう言う人たちは、現状に満足していると言うことなんでしょうから、自民党なんだと思う。

それに、東日本大震災が起きたのは民主党政権時代。もし立民が政権交代してしまったら、もっと酷い災害が起きてしまうかも、なんて思ってしまっています。

でもねえ、島根1区の錦織さんとか言う人、どう見ても選挙で勝てるような人には見えなかったんですが、どう言う経緯で今回の立候補に至ったんだろうか。もっと他に人材はいなかったのだろうかとも思ってしまいました。
それに、亀井さんとか言う人、エラそうに色々喋っていましたが、今回はたまたま、と言う気がしてなりません。世の中の情勢はすぐに変わるから。

今回の補選で日本が変わるとは思っていませんが、1ヶ月もしないうちに、情勢は変わっているかもしれませんね。
補選の結果だけで、日本が変わるような報道もどうかなあ。

それに、もしトラで立民って、ありえないかも。