蜘蛛の糸

この糸は何処に繋がっているのだろう・・・。

酒の肴の代わりに書いている酔いどれブログです

ふきだまり

2005-09-30 13:51:07 | Weblog
初出勤から数えて9回行った!もう少し行く気になって来た。。
社員(派遣のバイトだけど)の決まりみたいの説明して貰いサインして来たけど
結構微妙な内容だった。
[辞める一ヶ月に報告しないで途中で辞めると時給が1150から700になります]
自分みたいに、いつ辞めるか解らん人にはかなりプレシャーかかります。
しかも末締めの15日払いって所が更に微妙・・・。
つまり今週働いた給料は15日までは働かなければ時給700円に・・・。(悲し過ぎます)
まぁ、派遣会社もお客である企業から満額貰えないからそうしてるらしい。
(そんな契約で仕事取って来るなよ!)
それ以前に契約内容の説明を初出勤から9回目でするなよ!!!
派遣会社には、よくありがちな前借り制度もあるんだけど。
働いているメンバーの半数位が利用してたけど。何ヶ月も居る人が利用してるって・・・。
一体どうゆうメンバーなんだ??
自分もかなり底辺近くに来ちまったと再認識と実感(泣) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉体的単純作業の2時間って万華鏡写輪眼かも・・・。

2005-09-27 13:49:57 | Weblog
今日の杉村議員の会見はかなり笑えたけど少し可愛そうな気がしたね~。 無理だって・・。
だけど国会議員っていう職の重要性、制約性を知らずに「思わず」立候補した結果だね・・。
自民党的には議員に対して拘束を強める印象がアップしただけだと思うけど。。。

昨日から日払いじゃ無くて月給制にして貰った。
別に続けられる確信を得た訳じゃなくって月払いなら日払いよりも1500円以上日給が高い
のと途中で辞めても払ってくれそうな会社な感じがしたので・・・。多分!?
末締めの15日払いなので15日に(金曜日まで勤務出来れば)5日分の給料5万位が手に入る
予定(予定は未定)

今日は2時間の残業だった・・・。長い・・。肉体的単純作業で2時間はかなり長い・・。
あんな会社の為に拘束時間10時間、通勤時間往復2時間、12時間費やした思うと
悲しいかも・・・。

某大企業の工場に派遣されてるけど安全面がかなり不安!!
今までも派遣で何ヶ所か工場に勤めた事があるけど
安全装置などの設置にには、かなり問題があり! 運悪ければ骨折は当たり前だし。
実際に働いているのは派遣だから「お客様」である派遣先の会社には文句言えないし
派遣先の正社員は危ない所は手を出さないし。そう考えると改善は無理だな~~。
大企業の「物作り」の現場って最近はアウトソーシングや派遣会社が請け負うから
工場に勤めるめるフリーターやパートの職場環境は改善、向上は難しい気がする・・・。

追伸 久し振りにO嬢からメールが届いた。「電話出来る様になったら電話するね」
そんな感じでした。まだ安定生活は迎えてないみたい。
お互い運の無い者同士頑張りましょうね!!
でも、あなたには彼氏が居るんだからそれだけでも
自分よりは幸せなんですよ!!ホント!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小心者なんだけど、そうじゃ無くて!!(解ってよ!!)

2005-09-26 13:44:18 | Weblog
なんとか頑張って出勤・・。派遣先に着けば何でも無いのだけど着くまでがあまりに憂鬱。。
昔から緊張しすぎると呼吸困難気味になる。喉の気管が狭まってる気がする。

中学生の時、水泳部だったのですが大会で緊張しすぎて呼吸困難になってしまってスタート
したけど直ぐに棄権した経験有り。その後、部活の担任が期待もして無かったくせに自分を無期限部活謹慎に・・・。後に水泳の花形!?の100m%
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にわかグルメ記者

2005-09-25 13:42:09 | グルメ
[県内一辛くてうまい坦々麺の店]この手の看板の店は大抵マズイのですが(^^;
坦々麺好きなので前から気になってました。意外!?と大丈夫でした。
だけど県内一は大袈裟だな~。県内一辛いはもしかしたら本当かも。
自分が食べたのも相当辛かったけど更に激辛があったし。
だけど、ここより美味い坦々麺の店なら浜松だけでも後2件はある気がする。
坦々麺はゴマを強く出すタイプとクリーミーさを出すタイプと王道タイプとあるけど
王道タイプでした。自分はゴマタイプ好きなんで残念。
麺は最高レベルなんで普通の醤油ラーメンがメニューにあれば有名店になりそうだけど残念

にわかグルメ記者気取りもいいけど明日から仕事か・・・。しかも昼勤・・・。
早起き生活久し振りだし又新しいポジションの担当だし、ちゃんと一週間勤まるか不安
肉体労働は意外と健康的になって良かったけど時間がなかなか過ぎないのが辛い!!
あと一週間もったら自分でホメたいね(ハードル低い??(笑))
通勤に車で50分位かかるけどガソリン代が馬鹿にならない!!
高騰のせいで満タン6000円!!
チョイノリで何分かかるのかな~?一度更に早起きして試してみるか(続いてたら・・・)

先々の事考えても軽自動車に変えないとイケナイけど今の車の車検切れるまで乗った方が
経済効率は良さげな予感なんで来年の2月まではアベニール乗ってそう。
今日、ダイハツのコペンのカタログ貰って来たけど夢の又夢って感じ(泣)
新車で200万近くするし(諸費用込み)候補としては中古のトッポ(ターボ)か
ヴィヴィオ(Sチャージャー)って所だけど懐具合が良かったら血迷って中古のロードスター!?
やっぱりオープン乗りたい!! 
まっ、そんな事より働け!!!って事ね(一応、解ってます)
あ~、でも、明日から憂鬱・・・。行きたくね~~~!!! 早起きしたくね~~~!!!

PS「カンフーハッスル」見たけどダメダメでした・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謎のペルー人

2005-09-25 13:30:15 | Weblog
夜の10時位に車から降りたら南米系のちょっと可愛いおねえさんが近づいてきて
「駅ドコデスカ?」聞かれて教えたけど駅まで10キロ位あるので
乗せていってあげた。外国人特有の強烈な香水が車のなかに蔓延して耐え切れず
雨降ってたけど窓開けながら走った・・・。コミニケーション取りたいと思ったけど
日本語もほとんど話せず英語も通じず「スペイン語なら話せるよ」言われたけど
そんな都合良く言葉覚えてないし(^^; ほぼ無言で駅まで到着。
少ない会話でどうやらペルー人らしい事は判明した。
う~ん、英語が通じたら食事くらい誘ったんだけど残念!!

予想はしてたけど政治ネタ載せるとトラックバックがあるね。
どうやって調べるのかな~?いろんなブログ行って検索してるのかな??
なんか、すごいね・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民の代表って聞きましたが・・。

2005-09-24 17:22:45 | Weblog
この前の選挙でとんでもない奴が議員になったんだね。
杉村太蔵って奴だっけ?なめてんのか思う。
あんなアホ発言してる奴に税金から年間3000万位の給料が渡される訳でしょ?
議員活動費も3000万に含まれるにしろあんなのに有効利用出来るかどうか考えなくても
解るだろ思う。一般公募でネットから応募したらしいけど自民党なに考えてんだ!?
面接の段階で気づかなかったのか??大仁田厚が賢く見える・・・。
そもそも理念なんて言葉をかけらも感じないけど。

前に働いてたラブホにえらい金持ちの娘(お嬢)が働いていて夜中に一緒に働く事も
あったんだけど真夜中に国会議員がその娘に会いに来て雑談して帰っ行った。
ラブホだけど職場なんだし働いてる所に遊びに来るってどうゆう事って思った。
モラル低すぎる気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣き上戸かも??

2005-09-23 07:32:20 | Weblog
泣けた!かなり泣けた!!
生まれて初めて予約録画したけど成功しました(^^;
「電車男」泣けた。。ヲタクの希望だね(自分もヲタがかなりの%テージ占めてるし)
上手く俳優の力量使い分けて完璧な最終回でした!
泣きまくるつもりで見ても全然裏切らないから100%踊らされた(嬉)
涙が2リットルは出た気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

方言

2005-09-22 07:30:08 | Weblog
先日ブログで「日系ブラジル人の人が3人居るみたい」書いたんですけど
よく会話を聞いてると日本語まじりで意味が解る所があって
苗字からもピンと来てそれとなく聞いてみると沖縄から出稼ぎに来てるそうで(^^;
年配の人は特に方言が激しく沖縄出身仲間と本土の人間と言葉を使い分けていて
特に日系ブラジル人に人が多いこの地域では区別がつかなかった・・・。
TVの影響か若い人(一名)は、自分達と話す時はほぼ標準語で更に混乱でした・・・。
江戸時代の前期までは別の国だったのを領土にした訳だからそう考えれば方言が
激しくたって当たり前だよな~。と思う。
(しかし中途半端なポルトガル語でコミニケーション取らんで良かった・・・。)
そんな事があって、むかし自分も東京に行って恥じを掻いたのを事思い出した・・。
静岡県に住んでると東京に近いせいか方言を使ってる意識が希薄なのだが
静岡西部弁「鍵をかってね~」標準語「鍵を閉めてね~」で
「鍵を買う??」と言われて(こうゆう事ね・・と「ちびまる子ちゃん」風に思った)

今日は仕事的には今日は順調だった気がする!明日は行くつもりでいるし!
でも来週からは少し頭使いそうな場所にまた変わるらしい・・・。
(かなり頭悪いし、暗算が多少出来ないとマズそうなんで、かなり憂鬱です・・(泣))
まっ、それでバックれても(方言??)5日分の給料貰えるなら良しとするか(やっぱりバカ)
直ぐに辞めるとイカンので最初は日払いの設定にしておいたので
明日は3日分の給料を貰えるはず!こんな事で喜んでいると又更に落ちたと思う・・・・。

そろそろ、こんな現状をお嬢にも伝えなければイケないのだ・・・(更に憂鬱)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初出勤

2005-09-20 07:14:38 | Weblog
なんとか帰ってきたって感じです!
いや、マジ疲れた~。ばっちし肉体労働って感じでした(^^;
それでも昼休みに帰って来る事なく無事に初出勤済ませました(当たり前ですね・・)
今日働いたポジションはなんとかギリギリ出来そうかな~??
一週間は同じポジションみたいだから上手く行けば一週間は働ける気がするけど??
一応、明日は行くつもりです!!

帰り際に主任みたいな人に「思ったより楽でしょ~?」言われて
「ハイ」答えたけど、心の中じゃ(どこがじゃ~!!キツ過ぎじゃ!!)
叫んでました、主任みたいな人ゴメンm(_ _)m

自分入れて8人の職場でした。中には日系ブラジル人の人が3人居るみたい。
日本人の人も日系の人も極端な根性悪は居ない気がしたけど、どうなんだろう??

今日は久々に立ちっぱなしだったんで足がなによりイタイタです・・。
初出勤の点数は70点かな? 明日はもっと楽に進むといいけど・・・。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今の気持ち

2005-09-19 15:16:32 | Weblog
「アムロいきま~す」
そんな感じです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする