蜘蛛の糸

この糸は何処に繋がっているのだろう・・・。

酒の肴の代わりに書いている酔いどれブログです

たまむすび in 武道館 WEB

2022-09-28 17:58:56 | Weblog

世の中、様々なメディア有りますが私が好きなのはラジオ。

細かい事言うとスマホアプリ「radiko」聞いてます。

ラジオの中でも最近は斜陽とも言われてますがTBSラジオが好きです。

そのTBSラジオの昼の帯番組は「たまむすび」と言う

月~木は赤江珠緒さん、金曜は外山恵理アナのホノボノバラエティー番組で

放送時間の平日の昼の2時間半は仕事の日でも休みの日でも聞いてます📻

その「たまむすび」が10周年という事で武道館イベントをするとの事、、、

発表されてからの半年(?)はクドイ位に宣伝の嵐

9月21日は仕事休みでしたが東京まで行く勇気なく断念w
(そろそろ、このハードル乗り越えないと、、、><)

ただ、これからも「たまむすび」を聞くに於いて

『「武道館」を見たかどうかはリスナーのステータスに関わるのでは?』

と思った、リスナー友達居ませんけどねw


武道館ライブ当日は、休みだったけど用事を入れてしまい見れず、

木曜日「たまむすび」オープンニングから壮大なるネタバレが始まり

「そんな人居るんですか~~~」のコーナーだけ聞いて我慢

金曜日も仕事だったのでWEBで見れずなのでラジオも聞かず

 

土曜日に視聴♪(手続きは簡単でした♪)


「タマシイレボリューション」から始まるオープニングはアゲアゲです。

漫才やコントも有り超楽しい時間でした♪

ウェブチケットは3300円だった事を思うと、お買い得だったけど

本当は東京までの足代、チケット代、etc足して2万チョイ出しても

ライブは行くべきなんだけどね!!! (女子プロレスで学んだ)

約3時間でしたけど短く感じて、もっと長く見たかった♪

声出し禁止じゃなかったらアンコールが起こってただろうな~~~><

 

ここ1年近く、この武道館イベントを焦点にしてたと思うから

燃え尽き症候群にならないか若干心配、、、。

日常ホノボノ大好きです♪ 


過去記事
2022.06.28 都会の電車の乗り換えは難しい>< - 蜘蛛の糸

 



追伸
ここ2週間ほどラーメンを食べず餃子もこの様な酢と塩コショウで食べてるのに

血圧が暴走💦 上170下で105とか、、、、。
規則性が解らん><
この前は、、、、。上が114で70とか出て

『これは低すぎない?』と思った3日後にはこのザマ、、、。
血圧、読めない、、、、、。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国葬

2022-09-27 17:16:33 | Weblog

今日、行われた安倍氏の国葬について書くのですが
最初に言って置くと私は安倍嫌いだったので安倍好きな人は不快に思う内容なので
読まない事を、お勧めします。

たまたま休みでテレビ付けてみるとワイドショーでは
朝早くから献花に並ぶ人達が写って居て田崎史郎が解説(?)
みたいな事をしていた。

警察は警察の威信をかけて警備に当るとの事で付近の道路は当然として首都高も9時間通行止めとか、、、。

これも国葬事体やらなければ警察の威信も掛ける必要も無いし道路閉鎖もしないで済む話、、、。

いかに自民党が国民生活に興味が無いか解る、、、。

岸田氏にしてみれば安倍氏の死を利用して支持率爆上がりを狙ったのだろうが

支持率はご存じの通りで下がりまくりでネトウヨからも評判は悪いみたい。


安倍氏が死んだ時に国葬的な催しはやるだろうなとは思って居た。

税金は血税という概念が無かった故人にしてみれば自民党葬だろうが合同葬とか

国葬とか気にしないだろうし閣議決定で国葬を決めるという手法も故人を偲んで行ったのかも知れませんねw
(臨時国会開いて賛成とれば与党なんだから絶対に通るんだから)


しかし安倍信者の人達は韓国嫌いだと思うが統一教会と安倍氏が

とっても親密だったという部分はどう自分の中で落とし込んで居るのかと不思議でならない。

亡くなった方を悼んで献花するのは個人の思想だから、その事自体は批判しないけど。

ただ、どうせなら香典的なものを受け付ければ少しは税負担が軽くなるだろうし

ネットでも集めれば割と、すべての経費が寄付で済んだかも知れないのに、、、。

そうすればアンチ安倍の「こんな人達」の様な汚い金を使わずに済んで

WINWINだったのに><


今、NHKのラジオで、ざっと弔辞を聞いたけど菅氏が意外と良い弔辞を

涙を堪えつつ読んだ感じ、岸田は長かったが弁論大会みたいでイマイチな印象

細田はわきまえているのか短かったね~。

こういった国葬って上手くやれば二階氏の言う通り

「終わってみればやって良かった」となり自民党の大宣伝になり

安倍氏の神格化になるのも含めて国葬イベント嫌なんだけど

このイベントどう政権支持率に繋がるかな~~?


あの事件が無ければ安倍氏は、かなりの高確率で3期目の安倍政権が始まるハズでした。

死後80日ですが東京地検が安倍氏存命ならば、オリンピック疑惑についてここまで熱心だったか?

統一教会(宗教と政治)について問題意識をマスコミは取り上げなかっただろう?

安倍氏の神格化も危惧するが山上氏の神格化にも危惧する。

追伸
昨日、夕焼けを撮りに行ったけど1眼では設定が上手く行かず上手く撮れなかった。
このスマホで撮った方がマシだった。。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『ブレット・トレイン』見て来ました♪

2022-09-26 20:10:52 | 映画、ドラマ

原作が伊坂幸太郎の「マリアビートル」という事で見なきゃ!

と言う事で行って来ました♪



映画『ブレット・トレイン』予告1 2022年 全国の映画館で公開

あらすじ
世界一運の悪い殺し屋レディバグが請けたミッション、それは東京発の超高速列車“ゆかり号”でブリーフケースを盗み、次の駅で降りること。簡単な仕事のはずが、次から次へと“ゆかり号”に乗ってくる殺し屋たち。彼らに狙われ、降りたくても、降りられない! 最悪な状況の中、列車はレディバグと殺し屋たちを乗せたまま終着点・京都へと走る… やがて明らかになる乗り合わせた10人の過去と因縁。そして京都で待ち受ける世界最大の犯罪組織のボス=ホワイト・デス! 思いもよらない展開が連続するミステリー・アクション!

主演はブラッドピッド、正直ブラピの作品は「オーシャンズ11」とかのシリーズ

しか見て無い事に気付いたw

舞台は日本なんだけど多分、ほとんどはセットでロサンゼルスで作った模様

新幹線「ゆかり」の停車駅は「品川」「静岡」「浜松」「米原」「京都」に停まったのは覚えてる。

公式がネタバレ禁止を希望してるのでアラスジ以上の事は書きませんが

原作「マリアビートル」は東北新幹線が舞台ですが「ブレッドトレイン」は東海道新幹線位に違うw

登場人物の名前は一緒だったかも?

作品としては予算はハリウッドで敢えてB級映画を意図的に作った印象

ラスト付近は、ホトンド荒唐無稽ですが、、、。

これだけブッ飛んでるアホな痛快な作品はあんまり無いかも?

この作品はU-15になってますが私が14歳の時に見たら

「インディジョーンズ 魔宮の伝説」並みにハマってたかも???



追伸
2014年の記事ですが、この頃は老眼が進んで無かったから仕事のヒマな時は
ひたすら小説読んでたけど今は文庫本読めない><
2014.12.12ホウレンソウの種まき - 蜘蛛の糸
(追伸に「マリアビートル」の感想少し有り)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修理からMINIが帰って来た♪

2022-09-25 23:16:12 | Weblog

修理に出してたMINIが帰って来ました♪

以前より、青々として帰ってきました!

ボンネットとバンパーと左のヘッドライトを交換して

お値段が125万円!!

更に代車として乗って居たMINIの最高級モデルジョンクーパーワークス

の日々のレンタカー代は恐らく日1万では効かないと思うが30万として

155万位掛かったと思える。。。

この修理に155万はやり過ぎとは思えるが

そこは外車ディラー取れる所はキッチリカッチリ行きます。

相手側の保険屋が「修理費は出せるけど代車代金はキツイです。」

と泣きついて来た事もあったが正直、私に言われても困るので

「ディラーと話して下さい」と言って置いたけど

双方納得するやり取りになったかは私は知る由も無い、、、。

実際にどれだけ掛かったかと言う明細は見せて貰って無いしね。

 

ただ今年の夏は代車のジョンクーパーワークスで快適だった🌻


珍妙なギミックも有ったしw

降車してドアロックすると地面に「MINI」の文字が出る。
(昼間だと解らないかも?)

アクセル踏むとアホみたいに静かに速いし最近の高級車って

『こんな感じなのね』と感動しました、、、。


で、帰って来て早々、今度は車検です。

車検は買った所で済ませますが

アイドリングが不安定なのを訴えますが修理値段によってはスルーします。

後、この前みたいな大雨を考えると車高は高い方が良いんだけど

もろもろ、現状維持かな~~~。。。

台風の時の帰宅ルートを練りに練ります🤔


明日は休みなのでヘッドライトの右と左で色のクスミ具合が酷いので

ヘッドライト磨きします。(左だけ新品だから、ヤレヤレです。)

 


過去記事

 

MINI納車完了 - 蜘蛛の糸

昨日2月16日MINIの納車完了しました。(第2世代)外観良しテールランプにカメムシの死骸が入ってるんだけど取り方が解らない><知ってる人居たら教えて走りも良し...

goo blog

 
 

ぶつけられた~~>< - 蜘蛛の糸

今日、家電量販店でトイレを借りて車に戻ってエンジンを掛けたらモニターに意味不明な警告マークが点いた。エンジンを掛け直しても又つく、、、。そうこうしている内に前か...

goo blog

 
 

代車はMINI ジョンクーパーワークス!! - 蜘蛛の糸

昨日、修理が車両価値を割り保険用語で言う「全損」になるかもと言う話をしましたが今日、MINIから電話が有り保険金額で修理可能とのこと🎉私の車の車両価値は45万だったが...

goo blog

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メッチャメチャ雨降った><

2022-09-23 23:37:31 | Weblog

時間が無いので簡単に、、、、。

『台風15号、浜松市直撃だな~』とゲンナリしてたら

ただ1000hPaとか言うから、若干、安心してたら、、、。

超豪雨!!

見えずらいけど1時間に81ミリとかイカレテル><
(今まで見た最高は53ミリだった気が、、、。)


会社的には運行停止するのだけど、予想より早く雨が来た為

運行停止を決定権を持つ偉い人は家で寝てる(多分)

私は、危なくて、とてもじゃないけど働けないので勝手に運行停止。

台風だろうが何だろうが事故れば自己責任ですから。


しかし風はホトンド普通なのに雨がヒドかった、、、。

っーか、台風来てるのに飲みに行って「車が来ない!」

文句言ってるバカには

流石に「来るわけないじゃんw」と小馬鹿にしてやりました♪

クレーム上等

 


追伸
冠水してる所が多過ぎて、どうやって自宅に帰るか考えた結果
警察官が交通誘導して「ここ通らない方が良いよ~~!」と言ってくれたので
大回りして選んだ道も、かなりの冠水、、、。
車高の低いZは動けなくなって居た💦
たまたま未だに代車中の私は車高が高いので乗り切れてブログ書いてるけど
自分のミニだと私の選んだ道だと、ホボホボ水没してた💦💦
大丈夫そうな道探さないと、、、、、。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血圧の薬が合わずお腹ゴロゴロ、、、。。。

2022-09-22 17:50:00 | Weblog

薬のおかげで血圧は下がって今日は1回でクリアしたのだが、、、、

新しい薬ビソプロロールフマル酸塩錠2.5mgを飲んでからの

下痢がヒドイ、、、、。
(副作用の一番後ろに書いて有る症状なのに、、、、。)

いつでも、お腹ゴロゴロ、、、。今もゴロゴロ、、、、。。。。

朝は2回してるのに仕事始めて直ぐにゴロゴロ、、、、。

そこは以前から用意してあったフィルムタイプの下痢止め薬を飲んで急場を凌ぐ

あくまで私の感想ですが効くに12、3分、効果時間が30分位

今日の私はそんな感じ、、、。

まぁ30分有れば、大体の目的地に着くから良いんですけど、、、。

毎日、こんな事してる訳にも行かないので次の休みには

もう1度内科に行って他の薬無いか? 聞いてみます。

それまでに体が腹痛に慣れれば行かないけど、、、、。

 

今朝、家の血圧計では上116の下73まで下がってた。

私的には血圧が急激に落ちたのは薬の影響より塩分を相当カットしてる

からだと思って居るけど、どっちなんだろう?



過去記事
2022.09.16 血圧の薬追加 - 蜘蛛の糸



追伸
この前、映画館行ったら「七人の秘書」が大々的に宣伝してた!!

ドラマは相当面白かった♪
メインは木村文乃だと思うけど7人全員主役でも不思議ないキャスト
TVバージョンの延長だとしても面白い気がする
ただ、、、。最近の映画公開日数が少な過ぎるんだよね~。
休みが2回合わないと終わってる、、、。
でも「トップガンマーベリック」は、まだやってる、とか極端なんだよね~~~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『さかなのこ』見て来ました♪

2022-09-21 16:28:55 | 映画、ドラマ

話題作(?)「さかなのこ」を見て来ました♪

映画『さかなのこ』予告【9月1日(木)ロードショー】

私の住む地域ではシネコンで1日回上映で17時30分から上映という悪条件><

それでも上映開始からしばらく経ってるけど観客は50人程で上々かと、、、。

内容は「さかなクン」の半生を描いた作品で

作品冒頭に「男とか女とかどっちでもいい!」と文字が映し出されて始まります。
(主演は「のん」、幼少期時代も長いので西村瑞季さんも主演ですね♪)

当然さかなクンは男性なので『何で女優さんが演るの?』って思うけど

『そうゆう作品じゃない』と製作者がアピール

幼い頃から今の、さかなクンキャラで面白いし

その全てを受け止めてくれるお母さん(井川遥)が聖母か?って感じです。

社会に出てからのさかなクンの話はラジオで聞いた事あるけど

映画より実際の方がやらかしてた印象w

勤めて居た水族館、熱帯魚屋さん(?)、お寿司屋さんは嘘みたいな本当な話がばかりですが

映画にすると「そんな事ないない!」となるからなのかな~?

後半の社会に出てからの「のん」は「さかなクン」とほぼイコールに見えます。

見終わった感想は「のん」が最高のキャスティングだったと思えます。

脇は前回の「PLAN75」でも出てた磯村勇斗が高校生役で又出てたw

今回は暴走族(?)の総長役リーゼントが決まってます!


で、ここまで「のん」って書いて来たけど

未だに「能年玲奈」と本名なのに名乗れないのか?

「あまちゃん」から9年も経ってるのに><
(「さかなのこ」では海女さんの泳ぎを少し見れます♪)

ここまでの女優なのにバーニング傘下のレプロエンターテインメントが

圧力を掛けてテレビなどの仕事をマトモにさせてないのは

本当にクソです!

ただ、10月には「天間荘の三姉妹」と言う映画が主演でやるとか?

「さかなのこ」も「天間荘の三姉妹」も大ヒットして欲しいです

 


追伸
エディオンに用も無いのに行ったらラリーカーが展示してあった。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度こそ! まじめに減量、減塩(出来るかな~?)

2022-09-20 00:16:26 | Weblog

今日も、血圧がなかなか下がらず、20回位計測して会社の規定内の数値で収めた。

30分位掛かった、

給食で野菜を食べられず昼休みまで居残りさせられている児童の様だ、、、。

追加された薬の効果が出るのは、これからだと思うけど

やっぱり痩せないと、、、

単純に、1キロ痩せると血圧2下がるらしいです(怪しげネット記事から引用)

10キロ痩せれば20下がるのかしら???


後は減塩か~、家で使ってる醤油とかは既に減塩だけど

そうゆう事じゃ無くって基本使わない様にしないと、、、。

どうしても使う場合(?)は味が変わる気がして使って無かった醤油スプレーを久し振りに使うか、、、。

掛け過ぎ防止で刺身とかには有効!

過去記事
2015.06.13

 

しょうゆスプレー - 蜘蛛の糸

久し振りにゲーセン行ったら知らない間に「鉄拳7」が出ていた。今の現役がどんな動きするのか見たかったがプレイしてる人が居なかった。。。う~ん、テレビを買ってPS3...

goo blog

 

 

本丸は運動ですが

基本、仕事の日は16時間以上拘束時間有るから無理><

休みの日に体動かすしかないか、ジムとか通ってる同僚も居るみたい

しばらく行ってないプール久し振りに行ってみる?

ただプールで泳いだり歩いたりするのがスマホ使えないから割と苦痛、、、、。

単純作業する時はラジオとか音楽が必要じゃない?

まぁ、妄想で乗り切るか、、無目的に泳ぐって情緒不安定になるんだよね、、、、。


後は秋に入ったので花の写真を撮りに行けばウォーキングにもなるかな?

今ならコスモスかな? 彼岸花? そして紅葉、黄葉も撮らなきゃです📷

こっちの方がプールより楽しめそうだけど運動効果はどうだろう???

 

基本、ダイエットって始めた直後は割と減るけど直ぐに壁に当たって

なかなか減らない日々に挫折して反動で

「チャーシュ麺大盛りの半チャンセットで!!!」

言いがちだけど言わない様にしないとね、、、、。

炭水化物&炭水化物だしね、、、、。



ラーメン単品でも凶悪過ぎるのも有るから、、、。

しばらくはラーメン断ちします!(多分)

 


ただ、発泡酒だけはヤメるのは無理そう、、、。

次の日休みの日は飲みたい><
アルコールも当然、血圧上昇の原因なんですけどね

 


追伸
心残りは、この前家で食べた熊本ラーメンは微妙だった、、、、。
 


冷凍でしばらく経ったチャーシューを使ったのが良く無く
冷凍焼けというか傷んでて慌てて口から出してしまった、、、。
冷凍すれば良いってもんじゃないね、、、、。
スープの味とかは覚えてない展開になってしまった、、、、。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血圧の薬追加

2022-09-16 18:20:21 | Weblog

今日、会社で血圧で引っ掛かったと言って初出勤

出社するなり血圧測定、、、、。

何回は計ってもリミットの上160、下100どちらかがオーバーする、、、、

10回くらい繰り返し計って居たら上145、下94の数字が、、、、

何とか仕事する許可が出ました、、、。

 

で、今日は、早く終わる日だったので帰り際に、いつもの病院に、、、、。

なんとか今より下げたいんですけど、、、。

と先生のお願いして

いつも飲んでるアジルバ20mgと併用でビソプロロールフマル酸塩錠2.5mg

貰った、、、。

先のアルジバは血管を広げ水分を調整するらしいく

ビソプロロールフマル酸塩錠は「心臓の負担を和らげる薬」と書いて有ります。

心拍数が低い時は低い数値が出るのも影響してるのかも?

先生曰く、効果は「1時間位すれば出ると思うけどね~~?」

言ってたけど薬剤師さんは「2、3日経ってからですかね~~??」

まぁ、多分、薬剤師さんの方が正解です。


明日も、何回も血圧図るのか? それとも帰って来るのか???

会社の機械ホント高く出るんだよね~~💦




追伸
この前、いつものバーに行った時の画像
 
こういったのが今のスマホのダメな所、、、、。
iPhoneの最上位モデルなら変わるのかな~~~???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ高くなった、、、、

2022-09-15 17:16:43 | Weblog

先日、iPhone14の発売を発表され価格を見てみると、、、。

最高機種のPro Maxは23万位らしい、、、(安いのは14万位)

まぁ、買う予定は無いんですけどね、、、。

新しいのが出る度にCPUが良くなってサクサクになるのは解るけど

実際、Pro Maxの必要性って、どの位なのかね?

少し前だとスマホゲームの画像が高画質になったりして古いのだとカクカクなってたけど

アプリの製作者も、ここまで高くなるとスペックを最新でなくても動作出来ないと使う人減りそう、、、。


私は初めて買ったスマホはiPhone5Sだったけど、ここまでの高い印象はなかったな~~。

もちろん一日中触ってるものだから20万程度出しても当たり前って考えも有るけど。

別に今のXperia10Ⅱでカメラ機能以外特に困って無いんだよね~~~。


Xperiaでも最上位のXperia1Ⅳは20万位するね、、、。

iPhoneもXperiaも14とか4とか数字が縁起悪くて買い替えるつもりは無いけど

今、スマホ壊れたら、どうしようかな? と思うと

中華スマホを選らびそうな位の価格差があるね、、、。

米中の仲が更に悪くなるとグーグルすら使えなくなるかもだけど、、、。


今のところ同じ20万出すならまだパソコンに出すかな?

このブログもYouTubeも基本はパソコンの方だし、、、。

 

過去記事

2013.10.27難病重症者の自己負担 其の壱
2017.07.03SONY Xperia XZs 購入!
2020.06.08Xperia10 Ⅱ 買って来ました!!

 

追伸
久し振りに歯医者に行って来ました。
待合室には相変わらずネトウヨ本、、、、。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする