蜘蛛の糸

この糸は何処に繋がっているのだろう・・・。

酒の肴の代わりに書いている酔いどれブログです

GジェネFR 「ハルファスベーゼ」

2016-02-26 20:18:36 | Weblog
買ってきたボディソープ詰め替え用をボーッとしながら容器に入れてたら、、、
シャンプーのボトルだった!!  「オーマイガー!!」
シャンプーとして使うべきかボディソープとして使うべきか、、、、。
う~~~~~~ん、、、、まぁ、ボディソープの方が無難か、、、、。



え~っと、今回はスマホゲー「GジェネFR」記事です。。
今回は「クロスボーンガンダム・ガンダム」 昔から(ビデオレンタル屋に無いなー。) とボンヤリ思っては居たけど
漫画が元ネタだったとは、、、、まぁF91のその後の話ですね。

今回は特効機、特効キャラを上手く集められ無かった・・・・。


255%が限界 ><;  50円ガチャで「メロウド」引けたのは僥倖! 活躍してくれました🎶


で、なんとか今回は2万番以内に入って手に入れたのが 「デナン・ゲー」


この、イベントの御褒美MS、全ッ然御褒美になって無いしフリマでは安値で売られてるし、、、、
いずれ何かのイベントの特効機になるんですよね??

エサになるイベントが無い・・・・。 
今回もそこそこ苦労して「X2改」手に入れてレベル75になる様に仕込んだけど、、、
活躍場が無い・・・・・。 作らさせるだけで遊ばせない。。。。。。、
いつでもBOSSクエストに追われまくってる・・・・。




追伸
近所のプールがメンテナンス中で別のプールに通ってるのだが、塩素入れ過ぎなのか知らんが、、
入念にシャワー浴びても顔がゴワゴワ、ピリピリに、、、
毎回、速攻で家に帰り風呂に入り顔に馬油クリーム塗りたくる展開。。。。。。
やっぱり、200円高くても、お風呂が付いてるプールが良いです、、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松べんがら横丁 南館解体へ。。。。。

2016-02-25 19:18:01 | Weblog
不思議に思うことがある。 私は極東の日本に生まれて英語圏に旅行に行った事も無いしスピードラーニングもやって無いし
映画もほとんど見ないのだけれど、例えば手にも持って居た食器が落ちて割れてしまった時、、
思わずで出る言葉は・・・・。 「オーマイガー!」 だったりします。
決して短い言葉じゃないのにね・・・・。 不思議~~。


え~っと、2日程前の中日新聞に「『浜松べんがら横丁』南館解体へ北館は未定」 の記事が、、、、

浜松市が遠州鉄道新浜松駅(中区)の北側高架下に国などの補助事業で整備した商業施設「浜松べんがら横丁」に関して
市は運営する不動産会社アサヒコーポレーション(同区)と三月二日付で協定期間を満了する覚書を今週中にも結ぶことを明らかにした。
二十二日の市議会地方創生調査特別委員会で報告した。

覚書によると、アサヒは所有する建物を市に無償譲渡し、南館は解体して六月末までに更地にする。
北館はアサヒ子会社のうなぎ料理店「中ノ庄」が入っており、六月末を最終期限に営業を許可する。

北館は、遠鉄が高架耐震工事に着手するまで残して市が暫定利用する方針だが、具体的に何に使うかは未定という。

委員からは「NHK大河ドラマの主人公に決まった『井伊直虎』のPRに役立てては」などの意見が出た。

「浜松べんがら横丁」南館解体へ 北館は未定  中日新聞より


長く動向を見守って(利用はそれ程してない) 来た者としては複雑なニュースでした。
でしたが、、、実は、あのウナギ屋(中の庄)がアサヒコーポレーションの子会社だったことが衝撃だった。。。
確かに今思えば、そう言う話になってもおかしくない展開、、、、
「聞いた事の無いウナギ屋だな~?  でもウナギなんて食わんし私が知らんでけで実は有名な店なのかな~?」
とボンヤリしたイメージだったけど。。。 確かに有り得る選択肢だったなと今は有る、、、
べんがらウォッチャーとしては恥ずかしい限りで調べれて知ってたら当然ツッコミ所だったのに ><
(近々、久しぶりにウナギ屋レポしてみる予定。)

で、壊す事になった南館・・・。


元々のコンセプトとしてはラーメンの専門店街でお客呼ぼうとしたのだが、あまりに客が入らずラーメン以外に需要を求めた失敗・・・・。
食べ物のジャンルで1番の人気ジャンルを選択しながら客が入らない理由を他のジャンルに求めるのが良く無かった。
ラーメンで良かったのにね。ブランドイメージが落ちる前に市内の有名店に入って貰うのが初期対応としては理想だったが・・・・。
だって、全国に呼びかけて 浜松市に出店しよう! と思う店は基本的に大した事無さそうだし・・・。

しかし、、、ウマイこと、この事業に乗って手取り30万で就職しようと思ってた私には実に残念なニュース・・・・。
そして最後の1行のこの件に付いて委員会がある事に驚き!
委員からは「NHK大河ドラマの主人公に決まった『井伊直虎』のPRに役立てては」などの意見が出た
との事、、、(いや、いや、いや、、、、。)


過去記事
2006.03.17浜松べんがら横丁 其の①
2006.07.27浜松べんがら横丁 其の②
2013.07.20きゃくたす
2014.08.09浜松べんがら横丁存続の危機!?
2016.01.11浜松べんがら横丁終わってた・・・・・。


追伸
今の時期だと静電気でバチッ と来た様な、より反射だけの時の言葉でも・・・。
これも又、、、案外、、、、
「アウチィ!」 だったりする。。。
不思議・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松シティマラソン渋滞にウンザリ

2016-02-24 20:28:41 | Weblog
まぁ、どうせなら20年間、山瀬まみと不倫してたという話の方が面白かった。。。。
文枝なら吉本のお笑い芸人からは少なくともツッコミは無いだろうな、、、。
しかし、、、不倫相手があまりにエロエロなキャラで吹いたw



え~っと、今回は地元ネタで浜松市民にしか解らないネタで申し訳ないのだが、、、、。
先日21日に開催された「浜松シティマラソン」 の件なのですが、、、
今年はバッチリ開催時間と勤務時間が重なり大渋滞と大迂回路で腹立たしいやら、お客様に平謝りするやら
私には迷惑過ぎた・・・・。

何せ旧浜松市の交通の3分の2を混乱させてるのは、このコース表の通りで、、、、



1ヶ所でも切断されてれば、その道は使えない、、、故に姫街道、住吉バイバスは使えない。
住吉バイバスは城北高校辺りで北に進めなくなり姫街道は葵町の郵便局の所で北に進めなくなる。。。。
東に避けようと高林バイバスを選択すれば脅威の渋滞だし西に避けるとなれば自衛隊の外周よりも更に西の道に・・・。

まともに使える大きな道は舘山寺街道と高林バイバス(R152)と東名の環状線のみ・・・・・・。
抜け道は知らぬ訳では無いが北や南の行き来のマラソンコースを横切るのはニュースになるだろうし。
ボランティアの人がどんな細い道にも待機してるし・・・・・・。
無理、、、

マラソンを爽やかに楽しんでいる人には申し訳ないがどれだけの人が迷惑してイラツキまくったかの
検証アンケートの実地をお願いしたい。
日曜の午前中という1週間で一番道がすいている時間での開催で気にしているのは解るが、、、
主要道路止めすぎじゃね?
別に5大都市でも無いんだから都会でも無い中心部走らせてゴールの四ツ池公園素通りさせて自衛隊外周半周させて
折り返し、、、(そこまで行ったなら自衛隊外周1周させても交通規制の迷惑さは50歩100歩だし、、、、)

だけど、この大会もう12回もやってるんだね、、、、
たまたまシフトが勤務時間にガチに当たらんかったんで初めて記事にしてるけど、、、、。
最高に迷惑だった。。。。

市民への周知徹底が足りない気がする。(私は職業柄、当日、気を付けるようにと上記の様な地図を見せられた、、、。)
一応、以前から閉鎖道路には立て看板電光掲示板などでのお知らせはしてたが (もしかした「市民だより」でもしてたかも知れない、、、)
あの渋滞の混乱を見るとまるで足りない。。。。
もう、3日前位から町内放送や街宣車や、ヘリからのビラ配りやらで、、、、?
「市民の皆様、次の日曜日には我が市を挙げてのマラソン大会があるので
善良な市民の皆様におかれましては不要不急の外出は、お辞め下さい!!」

場合によっては条例により逮捕します位の戒厳令がひかれたら100点ですが、、、、
いや、真面目な話、日曜日とは言え重要な会議や結婚式、葬儀などがある人も少なからず居ただろうし。。
周知徹底は大切!!

公式ホームページ見ると・・・。第12回浜松シティマラソン
特別協賛がスズキで協賛がヤマハ、静銀、浜信、遠信、春華堂、ローム、杏林堂、中村組、 JAとぴあ浜松、etc、、、、
浜松を支える主要企業がこぞって協賛しいるし・・・・・。

こりゃ、開催中止を訴えるのは無理そうだww

ただ、コース変更はして欲しい ><
理想を言えば浜松市の領地の1番西側の海岸通りから東側の天竜川河口を走らせておくのが一番良い!
ひたすら平地だしタイムは万が一 風が無ければ高タイムが出るマラソンコースとして名前が売れるかも!?
まぁ、現実的には、、、市役所スタートで住吉バイバスに入って適当な所で折り返して四ツ池公園ゴール程度が希望

別にオリンピック選考レースでも無いしテレビ中継も無いし、ゲストランナー呼んでも無いし(多分、今の所未確認)
力に入れ方が中途半端な割に市民に迷惑かける度合いは多大と言う点を改善しないと、、、、
市としてはこれだけ、このマラソン大会に力を入れてるという見せ方も大切。


追伸
うー、、、今年は遅かった方だが、そろそろ花粉舞って来た気がするが、、、認めたら負け!!
一気に症状が悪化する不思議。。。。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤ交換してきた。

2016-02-20 19:45:54 | Weblog
ダイエットの一環としてプールに又通い始めて居るのだが、、、
いつも通ってる市民プールが半月程メンテナンスでお休み、、、
近所のちょっと汚いけど安いプールは去年の9月の大雨から未だ復旧出来ずに休業、、、
故に、、車で30分の市民プールに昨日、今日と行って来たが。。。。
他のプールが閉まってる事もあって大混雑で絵に書いた様なイモ洗い状態・・・・・。
その中、黙々と水中ウォーキング・・・・。 (モヤモヤ、モヤモヤ、、、)
過去記事 2015.09.09大人のための絵本「詠み語り」



え~っと、そんな訳でタイヤ交換してきた。。。
何店舗か周ったけどオートバックで扱ってた韓国ブランドが1番安かったが、、、、。
う~~ん、韓国云々って訳じゃなくタイヤだと、、、ねぇ、、、今の所なんとなく、、
そんな訳で次に安かったカー用品店に行って、、、、対応してくれたのが絵に書いた様なヤンちゃそうなお兄ちゃん・・・。
嫌だな~~、と思いつつも買うつもりで来てるので、、、

カンダタ 「この17800円が、このサイズだと一番安いのですか?」

兄ちゃん 「あっ、それも、安いですけど、、コッチのエコタイヤの方が良いですよ♪ 2000円高くなりますけど。」

カンダタ 「あ~、燃費が良くなるタイヤね、、どの位良くなるの?」

兄ちゃん 「そうですね、、、ちょっと待って下さい先輩に聞いてきますw 自分入ったばっかりなんでww」

カンダタ 「どうぞ、どうぞ・・・・。」

代わりに現れた兄ちゃんも30代だと思うが矢沢永吉聞いてそうな髪型な店員が現れた・・・・。

先輩   「燃費ですか? 燃費はそうですね、、、5%良くなります!

カンダタ 「ワゴンRで今、燃費がだいたい15ですが、、、燃費は1も上がらんね、、、」

先輩   「いや長く乗れば2000円位は十分元は取れると思いますよ!」

カンダタ 「う~ん、そのエコタイヤって、どの車種でも5%位燃費良くなるの?」

先輩   「まぁ、じゃあ、、この17800円の安い方の奴にしますか!?」

カンダタ 「そうですね、それでお願いします m(_ _)m」



別に2000円が惜しかった訳では無いが少しイジメたくなった為に正直言うとエコタイヤでも良いかなと思ったが
一番安いのを買うことになった。

ただ、タイヤの交換工賃やら廃タイヤ処分料やらエアバブルやらで、、、、
17800円だったハズのタイヤが最終的には2万5千円に!

タイヤの交換工賃は解ってたが、廃タイヤ処理費は予想外だったな、、、
ましてやエアバブルなんて自転車ならタイヤにコミコミ値段だろ。。。。

こんなことなら「兄ちゃん」と「先輩」の会話をもっと楽しんでも良かったな・・・・・・。
 


追伸
これで又テレビは先の話になった、、、、
24型で良いからBS見れて外部録画出来てネット対応のテレビが欲しい!!
相場としては3万前後か、、、、 う~~ん、もう少し仕事頑張るか!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤにヒビが!

2016-02-19 18:54:40 | Weblog
「ダイエット」とか「健康診断」などのキーワードでネットを周っているとたまに見掛けるのが、
マツコデラックスが血液検査の結果が正常値との話題・・・・。
う~~ん、そんな事有るのかな~~?? ニワカには信じ難いがダイエットがアホらしくなる話ではある。
まぁ、血液検査の結果なので血圧は含まれてないが、、、
それでも凄い!!  中性脂肪、血糖値どう見ても正常値に収まるとは思えんが、、、。
反発成分が体から出まくりなのか!?


え~っと、今日は車の半年点検とやらで「スズキ」のお店に行って来た。
45分位掛かるというので海沿いのラブホテル街を看板見ながら散歩を楽しんでお店に帰ると
整備士のお兄さんが・・・・。
「タイヤにイミリ(ヒビ)が入っているので、このままだとバースト(破裂的パンク?)するので交換してください!」
確かに毎日乗っているけどタイヤ見る事なかったな・・・・。

近くで見てみるとこんな感じ・・・・。





結構酷いね。。。しかもバーストに気を付けて下さいなんて言われると気が気で無い・・・。
(他の3本のタイヤも、ここまででは無いがヒビ割れてる・・・。)
ディラーでタイヤ交換する程ブルジョアでは無いので、替えなかったが、、、

今まで気付かなかったのに聞かされ知ると急に不安になり、、、、
オートバックス的な店をなん店舗か周ったら、、、、 タイヤって結構高いだね、、、
知らんかった。。。 
ソコソコ安いのでも4本替えると工賃やら何やら込みで2万3,4千円は掛かりそう 
今までタイヤ4本一度に替えた経験はあったかな~~、あったとしても思い出せない位、、昔だな。。。

明日、一番安かった店で替えてくる予定・・・。

しかし、2万3千円あったら念願のテレビ買えたのにな・・・・・。
悔しい、、、どれだけテレビ買うの我慢してると思ってんだい

過去記事
2012.01.06車の買い替え 其の弐
もう4年も経つのか、、、そりゃタイヤも交換時期来るのかもしれん。。。。


追伸
例えばマツコデラックス並の体重があっても、これが20代や30代前半ならば
健康診断の結果が全部正常値は有り得ると思う。
若い時は体から反発力成分が出まくってんだな~~と思う、、、、。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1kgの重さ

2016-02-18 20:29:33 | Weblog
わさびを付けた唐揚げを4歳児に無理やり食わせ動画撮影した保育士がニュースに上がっていた。。
先日は老人の介護施設の虐待(殺人)ニュースもありましたが、、、
社会的弱者の肉体的弱者への虐待が目立つニュースが目に付きます。。。
自分が通って来た道と自分がいずれ行く道とは想像もすることも無いし。。
まだ20代で自分が、もしかしたら永遠の命を持ってると思ってるかもしれません。。
何処でどうなって、この様な思考経路を辿るのは解らないのだが、、、、、、。
一応、当たり前の事を言わせて頂くと・・・・。
子供嫌いなら保育士になるな! 老人嫌いなら介護士になるな!!
最低限の資格規定ですが、、、資格取得条件入ってる?




え~っと、先日から書いてる様に減量を始めました。 です。。
朝食は、普通に(?)吉野家で例えると朝定食並のカロリーを取り、、、
後は12時間ぐらい我慢して吉野家で例えると牛丼並盛り程度のカロリーを取り
家に帰って、発泡酒(糖質0)の肴は枝豆と徹底させていたが、、、
体重計は6日間で減ったのは。
1Kg・・・・。
なんか、少ない気がするだ・・・・。 
ソコソコ太っていれば最初は案外簡単に結構、落ちる物とタカをくくって居たが・・・。
そうでもないね・・・。

以前買った1kgのリストバンド (何故買ったは長くなるので割愛) で
1Kg ってどの位の重さかな? って持って実感してみた、、、、。
う~~ん、重い様な軽い様な、、、、、、、。
判断が難しい、、、、。

今日、久しぶりに市民プールも通いだしたらイキナリ半月間の、改修工事・・・・・。
仕方が無いので近所の公園ブラブラして帳尻合わせて置いたつもり・・・・。
明日は少し遠い市民プール行ってみるかな、、、(車で・・・・・。)



追伸
幼児虐待のニュースを聞くと私は当時小学5年生だったが受けた教師25,6歳の暴行も幼児虐待だった気がする。。。
過去記事 2006.0506 「キレる」と「しつけ」 其の②
今思うとだが、私の場合は小学5年で11歳位と考えると体力的には敵わなくても殴られ続けてる時に少しは反抗出来たのでは無いか、、、
その選択肢が無かったのか? もしくは虐待を受けた後、校長室に訴える知恵は無かったのか??
募るは私の機転の利かなさばかり・・・・・。
故に今から悪い介護士などに当たった時のリアルなシミュレーションを考えて置くのも大事かも?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

磐田市中央図書館 「新春大相撲展」

2016-02-17 03:31:58 | 美術館、博物館
という訳でもう一度ダイエットにトライしてみる。
ただ始めて2、3日は気合が入り過ぎな程に入っていて極端な摂食に取り組んだりするものの
1週間もすれば、だんだんと「並盛りならラーメンでも良いんじゃないかな?」 とか 「牛丼も頭の大盛りなら良いだろう?」 と甘くなり。。
更に1ヶ月もすればユルユルになり、、、
「チャーシュー麺大盛り!!」 とか 「カツ丼そばセットお願いしま~す♪」
とか言い出す始末、、、、。 で、いつの間にかにダイエット中が終了してるパターンである。
今回は(と言うか毎回だが)如何にダイエットを長く続け胃袋自体を小さく出来るかが勝負??


え~っと、隣の磐田市の図書館で昔の大相撲の資料の展示されているとの事で出掛けて来ました♪
図書館の展示であるが個人の収集物で約百点の展示がされています。
2月の23日まで展示されていて21日の13時半からは提供者さんの講演があります。

(今回は許可を得て写真を撮らせて頂きました 感謝します m(_ _)m)

入って一番目に入るのは等身大の力士の掛け軸。

右側の方が「釈迦ヶ嶽雲右エ門(しゃかがたけ くもえもん) さん」 で江戸中期のお相撲さんで大関(当時は大関が最高位)
で手形、足型がありますが、、、写真では解りづらいと思いますが超巨大!!

ウィキによると何でも身長227cm体重180kgと言うからアンドレ・ザ・ジャイアントより大きかった事になります??
(まぁ、江戸時代の事なんで・・・。)

で、真ん中が最近話題の「なんでも鑑定団」でもよく名前が上がる渡辺崋山の等身大の掛け軸
こちらは江戸後期の力士「大空武左衛門(おおぞら ぶざえもん) さん」 こちらも身長227㎝ 体重131Kgでは無いかと言われている。。


アンドレの体重が230kgあった事を思うと二人共いわゆる「あんこ型」では無く「そっぷ型」に当たりますね。
確かに今の力士よりも随分とスマートに見える。
(ちなみに左側の力士は調べるの忘れた、、、、スマヌ。。。。、)


こちらは明治時代の巡業ポスター 

英語?というかアルファベットで何か書かれています。 明治時代スゲーッ!

こちらは羽織 薄手なので夏物なのかな?


下駄やら古伊万里の皿やらです!


で、これが崋山の絵と、もう一つの目玉で、、 「平安時代の軍配」

いや、そもそも平安時代から相撲あった事も知らんかった>< 

図書館の入口には愛嬌のある陶器の置物が。。。


一応、地図貼っておきます。

磐田バイパスを豊田東で降りて南に1キロ程度行った左側に在ります。


追伸
現代の相撲の話に戻しますが、
相撲ってなんだかんだ言って毎場所なんらかの話題があって始まったり、終わったりで話題が切れませんね♪
実感としては人気が下火と騒がれた八百長疑惑で揺れた時期ですらソコソコ注目した気もするし・・・。
オジサンって相撲を何故か見るんだよな~~。 不思議。。。。 
エンターテイメントとしては相当にじれったいと言うか、もどかしいハズなのだが。。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酢ショウガご飯がヤバイ

2016-02-12 19:29:29 | グルメ
インフルエンザで休んでた同僚が完治したと言って1週間振りに出勤してきた。
それは、それで良いんだけどさ、、、マスクしてないんだよ。。。
本人完治したと言ってもね、、、、周りを安心させる為にも格好だけでも良いからマスクして欲しい。。。
って言うか、コッチも「自衛の為のマスク持てっろ!」 って事ですかね?



え~っと、時間があまりないので今日は簡単に・・・・。
先日、母親が「あさチャン」か「あさイチ」で見た! と言って作り始めた。
「酢ショウガ」
何でも血圧が下がるとか下がらないとか、、、、冬の健康診断まで1ヶ月切ったし気になる情報。。。

作り方と言っても、、、いたって簡単♪
しょうが、黒酢、ハチミツを用意して、、


しょうが刻みまくって、、、
ひたひたに黒酢とハチミツ(適量?)入れて1晩寝かして、、、

出来上がり~♪


食べ始めて10日程になりますが目立って血圧の数値が落ちた訳ではないが、、、
ただ、食べ易い!!
ご飯にのっけるだけでもウマイ♪ それにツナでも加えてみるとウマ過ぎてゴハン食べ過ぎて、、、
炭水化物の過剰摂取になりそう、、、、 (『酢ショウガご飯』がヤバイ)
(それに醤油を垂らして海苔巻き状にして御覧なさい。お茶碗の中のご飯が何秒持つか、、、恐ろしくて、恐ろしくて、、、)

最近は仕事中の外食時でも店員さんに見つからない様に、こっそり酢ショウガをご飯にかけて容器をカバンに戻すという
「万引きGメンの目を掻いくぐる主婦ゴッコ」を一人楽しんで居ります。。。


過去記事
2015.09.10 酢タマネギの作り方
昨年の健康診断時にお世話になった「酢タマネギ」よりは全然「酢ショウガ」は食べやすく美味しいが、、効果は如何に??



追伸
そろそろ、こういった「健康食べ物」や「健康サプリ」に頼り希望を見るのでは無く
血圧などの健康診断結果に対して最大の原因は体重増加が原因だと自覚するのに
私は後どの位の時間が掛るのだろう・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GジェネFR 「アプサラスⅡ&アプサラスⅢ」

2016-02-07 18:36:23 | Weblog
今日、なんとなくテレビ見てたら、、いっこう(IKKOさん)が街ブラ的な番組に出てたんですよ。
最初はボーッと見てたんですけど、、、いつまで経っても「どんだけ~~!」 って言ってくれないんです。。。
それでも、ひたすら見てても言わなかったんですけど最後に「いかほど~~」 と言って頂きました m(_ _)m
ただモヤモヤは解消されない、、言って欲しかったな、、、、。



え~っと、今回はスマホゲー「GジェネFR」記事です。
「アプサラスⅡ&アプサラスⅢ」 08小隊物で私の大好物♪
主な編成はこんな感じ.

シローはなんとか編成に入れたかったがポイン報酬でゲット出来るまでが長かった。。。。
まぁ、これでシローとカレンとサンダースのSRだけど揃った!
(エレドアのサブ時の搭載コストが3なのに編入させるとコストが6になる不具合が発生していたが、、、
 お詫び文もゴルチケも無く、いつの間にかシレっと搭載コストが6に変わっていた、、最近ツレ無いなぁ~)


ポイントは335%と今まで1番高く出たかな、MSもキャラもすべて特効で揃えられたのは大きい。


掘り出し物としては50円ガチャで出た「ガルマ専用ザク」搭載コストも低く攻撃力もなかなか、、、
ただ射程はLには成っているけど何故か短いM並だけど、悪くないね! 使えるです!!

今回は2万番以内に入ったら貰える御褒美(?)MSは無いので安心。
それでも作って置かなければイケナイMSはあるものので、、、、。
ガンダムEZ8

左右からカレン機、サンダース機がヒュン、ヒュンとファンネルみたいに飛んでいって攻撃してくれる可愛さったらありゃしません 




追伸
清原氏のおかげでワイドショーは薬物ネタに盛り上がっていると思うが、、
どうもテレビで見たりラジオで聞いたりしていてモヤモヤするのが、、、
「覚せい剤使用は犯罪ではありますが!薬物依存は病気ですから!!」 
局を問わず、こんな言葉を結構聞く、、『罪を憎んで人を憎まず』 的な意味合いに使ってる様にも感じたり、、、
まぁ、確かに、、、依存症なんで病気なんでんですけど、、、
薬物もアルコールもニコチンもそうだけど、この辺の依存症と言う病気は
自分から積極的に承知の上で病気に向かってる訳で、、、、
天災の様に患ってしまった病気とは意味合いが違う様な気がするんだけどな。。。。
「精神疾患の上で手を出す傾向も!?」  みたいなのもあるけど、、「そこは精神科に行ってよ。><」 と思ったり・・・。
9割以上はイキがってオラついて始めたは良いけど「気持ち良過ぎるし」「金額は高いし」 「日常生活送れなくなるし」
の最低の悪循環に陥ってる。。。 その上、更に暴力団やらヤミ金が出て来て本人以上に家族が巻き込まれる展開、、、
ここまでが基本の線だろう。。。
故に私的には、とても「罪を憎んで人を憎まず」の感覚ならない。。。。
成らない。。。。、
テレビなどに出てくる「かつて薬物依存で困ってました。」 なんて人がテレビに出てくると
案外イケメンや綺麗な女の人だったりする。。。。、
この彼、彼女らが「クスリ絶対にダメです。」 言うのです、そして現在は収入的にも社会的地位的にも成功してたりで、、、
堂々とテレビに出れたりするぐらいのレアケースが「私も昔はヤンチャしてましたが頑張って更生しました!」
言い出すのです。。。。    モヤモヤは加速度付けて膨らみます。。。
なんかこんな成功人が薬物ダメですね、、言われても、、、、
「散々、ヤンチャしてクスリでイカれても私達みたくはなれますよ!?」
に見えるのがモヤモヤ、、、、 いっその事「田代まさし」並に荒んだ感じの人が出て来て、、、
「いや、ホント、クスリやるのダメだと思います、、多分・・・・?」
みたいな感じの方がスッキリする。。。
追伸があまりに長すぎたので、、、
逮捕者の措置が刑務所が良いのか公の更生プログラム施設が良いのか問題は、また思い出したらにします、、、、
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清原逮捕に思う薬物逮捕の難しさ

2016-02-05 02:58:16 | Weblog
最近TBSラジオのポッドキャスト開くとラジオCMではお馴染みの「スピードラーニング」や「ガリバー」などの
CMを冒頭に入れる様にしてきた、、、ラジオだけでもウンザリするのだがポッドキャストまで来たか、、、
近いうち「痛散湯」と「創価学会」も高確率で折り込んで来そうだ。。。、



え~っと、、結局、捕まっちゃいましたね。清原・・・・。

特段、不思議でも残念でも無いが「1年24時間」の行動確認の上での逮捕とか、、、

「ご苦労様です!」 と言うべきか、、 「1人に時間と人使い過ぎじゃね?」と言うべきか、、、

有名人の誤認逮捕なんてなったら目も当てられない失態になるだろうから念入りになるのだろうが、、、

「1年24時間監視」ホントだったたら一体、人件費ってどの位になるんだろうね?? 勿論、税金だし気になる。。。

一方、テレビのインタビューでは若者が・・・・。
「いや~、自分はやって無いっすけど、まぁ、店に行けばやってる人も居るには居るかな?」
「先輩とかは~、やってる人も居るけど、、、」


人によっては身近な様子だし、手に入れようと思えば手に入りそうです。。

そう思うと下っ端の売人程度ならすぐ捕えられると思うし中には元締めの組織をゲロる奴が居ると思いきや、、、

滅多に元締め側が捕まる事はありません。 今回の清原の様に入手先は絶対に言わないのが不文律になってる様子。

下っ端の売人になら「1年間24時間」程の行確に時間割かなくても親は見つかると思うけど、どうなんだろうね??


過去記事
2009.08.09結構楽しませて貰ってますw
押尾氏逮捕時に話題に挙がった下着会社の社長の交友関係に既に清原氏の名前が挙がってました。

2009.09.30未だ解明できな「浜松ルート」 (改)
これは酒井法子逮捕時に「浜松」から手に入れた話も有りました。。あれから改善されたのだろうか、、、、?


追伸
本文で「税金」というワードが出たが政府内で「貯蓄税」と「死亡消費税」を検討し始めたとか、、、、
税収を上げる為の必死さが伝わって来るが、謎の税項目増やすより、、、
「パチンコからの賭博税」と「宗教団体からの所得税」でなんとか手を打って貰えないだろうか?
後者は公明とは認め無いだろうが、、
私にはツライが酒税も増やしても構わないし、私は辞めたタバコも800円辺りが最高税収見込めるポイントらしいし。。。、
ただ、社会保障費が毎年自動的に増大するのは解るが支出の削減というものを高度成長期を支えた自民党に求めるのは難しいのか?
とは言え期待を託したくなる野党が居ない、この国の悲劇。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする