蜘蛛の糸

この糸は何処に繋がっているのだろう・・・。

酒の肴の代わりに書いている酔いどれブログです

ヤクザ屋さん米国での資産凍結

2012-02-25 01:29:30 | Weblog
いやさすがに細木数子がオセロの黒い方の専属霊能力者(?)に詐欺師呼ばわりは吹いた、盛大に吹いた、恐らく全米も吹いてると思うw


え~っと、忍ちゃんの話です。こちらも黒い方の忍ちゃんですw
なんでも時事通信社の話では・・・・。

【ワシントン時事】米財務省は23日、指定暴力団山口組と篠田建市(通称・司忍)組長、ナンバー2で傘下の弘道会会長高山清司被告=京都地検が恐喝罪で起訴=に対し、米国内での資産凍結や米国民との取引を禁止する制裁を科すと発表した。不法な手段で得た資金が金融システムに流れ込むのを防ぎ、米国や世界のシステムの健全性を守ることが狙い。
オバマ大統領は昨年7月、日本の「やくざ」など国境を越えた犯罪行為で利益を上げる「国際犯罪組織」への制裁を発表したが、今回は財務省による初の具体的措置。
同日記者会見したコーエン財務次官(テロ・金融犯罪担当)は「日本側と極めて緊密に作業しており、今後もやくざ、山口組などさまざまな重要案件について協力していく」と強調した。
財務省は「山口組は日本や海外で、薬物や人身売買、恐喝、売春、詐欺、マネーロンダリング(資金洗浄)などの犯罪行為に携わっている」とした上で、推定で年間数十億ドルの違法な収入を得ていると指摘した。 
[時事通信社]


今日のニュースとしてはAIJが下手こいた事件よりはオモシロニュースではあるのに、あまり熱心にマスゴミが報道しない不思議はさて置き。
日本では凍結しないのね?あんな手やこんな手や使って口座持ってると思うのだけれど・・・。
米の財務省ですら「日本や海外で、薬物や人身売買、恐喝、売春、詐欺、マネーロンダリング(資金洗浄)などの犯罪行為に携わっている」と言ってるのに・・・。
そんな公然の秘密を放置してはイケナイよね? 今の警視総監はヤクザ屋さん問題にはご執心と聞いているので期待はしています。


追伸 よくヤクザ屋さんを「極道」なんて呼ぶけど一体何の道を極めてるのだろう??? 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワタミ労災の件。。。。

2012-02-23 20:01:18 | Weblog
車、買い換えてから洗車大好きになって週1は必ず! 出来れば2回やりたい位ですw
洗車後に光沢に見蕩れてる時間が至福なのです。 (今、思うと洗車を殆どしなかった亡きライフは可哀想だったかも知れません。。。)

え~っと、簡単に・・・・。
ワタミの労災自殺の件です・・・・。
ブラック企業「和民」従業員自殺 「労務管理はできていた」と社長
<痛いニュース>ワタミ社長「途中で止めるから『無理』になる。止めさせなければ『無理』じゃなくなる」

先に「自殺するくらいなら辞めちゃえばいいじゃん♪」と思わなくは無いが人間追い込まれれば追い込まれるほど視野が狭くなるので当たり前の思考が出来にくくなる
と言う前提での判決で私も正当だと思います。

しかし、、、この案件が発生したのが2008年で今年が2012年って事を思うと労災認定も時間が掛かり過ぎだよ・・・・。
なにせ、この「渡邉美樹」以前から怪しい人物と思っていたが・・・・。こんな輩をTVに堂々と出演させたり「教育再生メンバー」に選ぶとかイカレテルだろ。。。

そもそもワタミをはじめ典型的な居酒屋チェーンは行ってみると働いてる人間がお客の数に比べて少なすぎないか??
店員は走りまわって働いてるけど「生中」届くのに15分後とか・・・・普通にあり得るし・・・。
コスト削減と満足度の天秤がどの程度の貧乏人の顧客に合わせてるのか。。。。

過去記事 受け皿がワタミ
       教育再生メンバー (よくよく見ると怪しい面子過ぎて吹いたww)



追伸 「スパロボZ破界篇」ようやくアムロ、クワトロ加入しましたです。 遅いよ!! (しかもアムロ瞬殺された。。。。(恥))
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一周忌

2012-02-21 19:28:16 | Weblog
取り敢えず、山口県光市の裁判は死刑判決で落着しました。当然、若者嫌いの私は支持しますが、、一体、執行されるのはいつの日やら・・・。
後が詰まっているので、つつが無く先の方から執行されて頂ければと。。。それだけの事をしたのだから。
(人殺しを国費で養うほど我が国は裕福ではないのです)


えーっと、一周忌でした。婆ちゃんの、ありきたりですが1年早いです。もう少し1年が遅く感じる努力しなければと思いますが難しいものです。
一周忌は、葬式やお盆のメンバー集めるのは気疲れもするし来る方も大変だろうという事で半分位の人数で日頃から親密な親戚でけで済ませました。

内容は、自宅に坊さんが来てお経を上げた後にお墓でお経を上げて本堂で更に上げる感じ(今までで一番真面目にやってた)
その後、親戚一同での食事会で一応「ぐ~たら家」の長男として挨拶しました(弟は苦笑してましたが) ((ムカツク~~))

一応イベントは終了したので自室に篭り「スパロボ」していた所。。。
「アンタ、体裁悪いからこっちに来なさい!!」 と母親に叱られ・・・・(いい年こいて・・・。)
親戚一同と弟夫婦の輪の中へ・・・・。
予想はしていたが先日の弟の結婚式の話と弟の趣味で取り組んでいる事柄が功績を挙げた話で盛り上がってるし・・・。
両方、私も喜ばしい事だとは思うが・・・。 ひたすら空気になってるのが苦痛・・・・。
そんな感じで3時間。。。 弟が帰る時に一言・・・。
「今度、カミさんの実家に行くから兄ちゃんも来てね!」 との事・・・。
メンドクセーーーーー!!!
父ちゃんがアレだから結婚式まではと思って色々付き合っていたが、これかも付き合うのか・・・??
(っていうか、嫁さん側の兄なんて挨拶に来ないだろ!!)
ヤレヤレだ・・・・。

追伸 「スパロボZ破界篇」ようやくザンボット3登場したです。  遅いよ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガレキ焼却のニュース

2012-02-17 21:33:14 | Weblog

昨日、島田市でガレキの焼却のニュースで

「今、今!! 煙突から白い煙が出ました!!」

とか

「今、線量測の値が上がりました!!!」

キ〇ガイって言葉は、こうゆう奴らに使うのだと認識した。。。。

仮に障害児がホンノ数%生まれるに確率が増えるとしても

今生きてる人間がホンノ数%癌にかかりやすくなったとしても

ガレキは処分は協力すべきかと。。。(浜松市も含めて)

そもそも、そこまでして長生きしたいのか??

それだけ長生きする意義がある人間が訴えてるのか??


追伸
2022年に前日の「5億円の使い道」を読んで内容が酷いので分離して
少し修正しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5億円の使い道 

2012-02-16 03:06:32 | Weblog

スパロボZ破界篇始めました。散々持ち上げてましたが、、なんつーか、、、盛り上がってこないです。。。。
まだ12話程度なので、これからかと思うけどね。。(似たような事20年やってりゃ飽きもするか・・・・。)
(ようやく慣れ始めた小隊制が廃止なのがちょっと不満)


え~っと、グリーンジャンボが発売されました。今回はジャンボ史上初の1等3億円!前後賞込みで5億円!!ということで
広小路通りにある宝くじの「マスミ」は大盛況で連日亡者が「マスミ渋滞」引き起こし近隣の店舗、急いで駅に向かう人々に多大な迷惑掛けてたりしてます。
前にも書いたけど「いっそZAZAのテナントにでも入って地域貢献でもしろ」とか「渋滞で車の中で待ってる奴に駅弁スタイルで売れよ!!」とか思わなくないが
あの渋滞こそが宣伝と言われれば納得か。。。。


そんな異様な亡者の列を見るお客様の反応は様々で興味深かったリする時もあります。
例えば20代バカップルの場合は・・・・。


男 「ダリィー、超混んでるし」

女 「ワー!!ナニコレ宝くじ?」

男 「アー、、5億当たるって?」

女 「エーッ!当たるの5億円!? 欲しい!!私欲しい!!」

男 「アー、、そりゃ誰かに当たるんじゃね?」

女 「エーッ!当たるの5億円!? 欲しい!! ねぇ?5億円ってどの位??」

男 「アー、、どの位って、、、、そりゃ重いんじゃね?」

女 「違うって!!重いとかじゃなくって!!」

男 「アー、、、、家とか買えるんじゃね? 家くらいとか?」

女 「ホントー! 家って高いんだねー?ねぇ?タカシ(仮)なら何買う?」

男 「アー、、俺、熱帯魚欲しいな・・・。」

女 「買えるよ熱帯魚くらい!!魚でしょ?」

男 「アー、、、、」

女 「私は雑貨屋さんやりたいな、やれるよね?小さくていいんだ♪好きな物がいっぱい私に周りにあってとか?」

男 「アー、、」

女 「お客さんは少しでいいんだ! だけど常連さんとかがイッパイかがいいな♪」

男 「アー、、」

私 「あー、お客さん、そろそろ駅ですけど北口で宜しいでしょうか?」

男 「アー、、」



まぁ、ありがちなパターンです。「マスミ」から駅までの距離が短すぎるので私的には(ここから盛り上がるのかな?)と思う時点で会話が終わってしまいます。。。。
私も宝くじと言うか「totobig」をチマチマと買うのであまり偉そうな事は言えないが、、、あの車列は下品過ぎるだろ。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潮社 「ストーリー セラー」

2012-02-10 17:53:12 | Weblog
最近はビール類までも韓国製品の進出が侮れない。。。以前までは「安いがマズイの」認識だったが久し振りに飲んでみたらソコソコ飲める、、、。
案外、恐ろしい話です。
(そもそもウォン安すぎる。対ドルは気にしてるみたいだけど、、、、誰かウォン買ってやれよ。。。。)


え~っと、今日は本の紹介です。。
右の紹介画面で載せてましたが「Story Seller」です。
Story Seller (新潮文庫)
Story Seller (新潮文庫)
posted with amazlet at 12.02.09
新潮社 売り上げランキング: 10707


珠玉の作品ばかりです。短編を7人の小説家に書かせてた物ですが。。。読んだ後の満足感は「極上の読書体験が待つことをお約束します」の宣伝文句通りで
実際、極上でした♪ 面白い映画を7本連続で観た感じでした。 

作家さんも聞いた事ある方が多く、、、。伊坂幸太郎、 近藤史恵  有川浩  米澤穂信 佐藤友哉  道尾秀介  本多孝好
そりゃ読みくなります(ジュルリ) 始めて知った作家さんも「追わなければ!!」思わせる作品ばかり!!

久し振りにブックオフとかに売らずに、いつかもう一度読みたい本になりました。


追伸 ジョジョが松潤で実写化されるらしい。。。何部かは知らんが・・・。どの部でも認めれない!! 実写するなって話です!!
    この件は、新しい情報がはいったら触れなければイケマセンね!! せめて3部で無いことを祈る。
    デモでも起こればプラカード持って参加するレベルです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リコーCX-1修理。。。。。

2012-02-09 05:10:20 | Weblog
由紀夫が友紀夫に改名するらしい。。。。。そんなダジャレ気付けなかった。。。無駄に敗北感を味わってます。。。。
ワシントンポストにお馬鹿呼ばわりされてまでも公人と生き続けられる鈍感力には常々感心してます。
汚沢とルーピーのお下劣コンビが「消費税増税反対!」とか言ってると是非に関係なく気持ち悪くなる。

え~っと、今度はデジカメ壊れたです。。。。
愛器の「リコーのCX-1」。。。。
レンズ側のカバーと操作パネル側のカバーをを止めている金具が抜けたですネジでは無く只の棒みたいなの(平行ピン)で止めてあっただけだった。。。
気にもしてなかったが気付けば4ヶ所程外れていて今から分解作業に取り掛かかれる状態。。。。
「弟の結婚式」無駄に気合入れて撮っていたせいか?? いや、一本、一本知らぬ内に取れていったのだろう。。。

これは緊急事態と思い購入先の「カメラのキタムラ」に駆け込み修理を依頼した所・・・。

ぐ~たら 「壊れました!!お金どの位掛かりますか!!??」

店員さん 「壊れてますねー。修理は外注になりますので送らないと解りませんが、送った際に修理するにしてもしなくても見積もり料で1050円掛かりますけど宜しいですか?」

ぐ~たら 「・・・・。やも得ません。。。」

てな訳で外注先から送られてきた往復手紙には故障現象として
カメラ側面ネジ外れ ネジ取り付け
ピント不良     調整
しめて10038円との事・・・・。

高けーえよ!!
今となってはCX-1をいくらで買ったのか記憶が怪しいのだが2万3千位だったハズなのにネジを付けて頼んでもないピント合わせして1万円強とはやってくれる。。。
恐るべし外注先 日研テクノ(株)名古屋営業所 って言うか既に1050円払ってる事考えると修理代金が11088円じゃん!!

キーッ!! 新しいの買ってやる!!と思い、最近のデジカメを電器屋で探してみたところ
1万円台でもカタログ性能的にはリコーのCX-1に勝るもの試写してみると微妙な感じだし、何と言ってもメニュー画面の書体が、どれもショボイ。。。
期待のリコー製品では既にCXシリーズは6まで出ているのだが値段は3万円台!買えません。。。(2年ちょっと経っただけなのに)((アレから2年以上経っただと!!??))
いつの間にかリコー信者になってました。。。。

結局の所、買い換える程に琴線(金銭)に触れる商品はなく1万以上の修理費払いつつも修理依頼する予定。。。。。(悔しいけど)
やはり、あのメニュー画面のゴシック体が綺麗さは魅力です。ただ、今回の件でリコーの耐久性はイマイチな印象に。。。別に落したり極端に衝撃与えた事も無いんだけどねー。。。

過去記事 デジタルカメラと妄想彼女 「RICOH編」


追伸 最近はラジオ各局、過去の放送分とかネットで聴けれる様になって嬉しいです。
    「ラジオ深夜便」とか「小沢昭一の小沢昭一的こころ」とかTBSの「Dig」とかお客様お乗せしていて聞き損ねた所聞けるしね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KEIYOドライブレコーダーAN-R001 

2012-02-03 03:46:34 | Weblog
少し前の話ですが新党「絆」とか出来ました。「絆」随分と安くなったものです。
絆と言えば最近イメージで繋がるのは「ガレキ問題」、、、。難しいですね。私の様な年齢で子供も居ない人間に言わせれば「受け入れてやれよ!」とも思うが
子供が居る人なら「オイオイちょっと待てよ!!」と言う気持ちも解らんでもない。。。
細胞のコピーミスは少なければ少ない程、普通はいいのだから。。

え~っと、今日はドライブレコーダーの話でした。前振りが本題になる前に食い止めますw
先日ナガシマで(6378円)買ったドライブレコーダーが案の定動作してなかった。。。。
私のアルティメットスキルとして「買った物が高確率で不良品」は標準装備なので大して驚きはしなかったが。
対処はしなければイケナイ。。。。

メーカーのKEIYOさんに電話してみると・・・。


ぐ~たら 「先日、そちらのドライブレコーダーを取り付けて記録を見ようと思ったのですがSDカードに記録されて無いのですが・・・。」

メーカー 「お買い上げありがとうございます<(_ _)> それでは確認ですが電源のランプと録画のランプは点灯しているでしょうか?」

ぐ~たら 「電源のランプが点滅してる状態です。録画のランプは何も光ってないです」

メーカー 「ハイ、それでは可能性は取り付け時に日時設定がクリアされたか内蔵電池が切れたかSDカードの不良が考えられます
      内蔵電池は5年程は持つようになっていますしSDカードの不良はあまり無いと思いますので日時設定をやり直して頂ければと思います」

ぐ~たら 「日時設定やり直そうと思ったのですがモニターが必要みたいでナビも付けてないし画像を表示させるものが無いのですが・・・。」

メーカー 「かしこまりました、それではモニターをお送りさせて頂きます」

ぐ~たら 「あ、ありがとうございます <(_ _)>」


今まで色々な所の「お客様相談センター」に電話したけど一番スムーズに対応してくれたです。2日後に送られてきたモニター使って設定し直してみると
見事に電源と録画のライトが点灯しました♪ (当然、録画出来てました)
クレーム対応が神対応って商品自体がアレなんじゃと思わなくないが、ちゃんと6378円で夜間でも信号を守っていたかの証拠を残せるならお買い得でした。

広角幅も別に問題ないし、音声も保存しないが、ひたすら撮り続けてるAN-R001は寡黙な漢です。


youtubeから適当にパクって来ました(スミマセン) 夜、街灯と混じって青が解りにくいですが証拠能力はありそううです。
勿論、金銭的に余裕があれば、もっと高画質の製品がオススメですが。。。。 私的には特に問題は無さそうだし満足してます!


追伸 安物でもいいからドライブレコーダーは付けておいた方が良いような気がする今日この頃です。ホント自転車とか自由過ぎて困るし。。。
    映像残ってれば少し位は考慮されるのでは無いかと・・・・。
    (無灯火、右側通行、黒い服、そして最悪なのが一時停止無視・・・。)タイミング次第では避けれないよ・・・・・。無理ゲー過ぎる。。。
    ((自転車乗ってると「俺なら避けれる!!」思うのも実は解らんでも無いが相手に伝わって無いからソレ!!))

ケイヨウ(KEIYO) ドライブレコーダー AN-R001
ケイヨウ(KEIYO) 売り上げランキング: 7295


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする