蜘蛛の糸

この糸は何処に繋がっているのだろう・・・。

酒の肴の代わりに書いている酔いどれブログです

メランコリー オブ ぐ~たら

2010-09-28 03:28:52 | Weblog
もう少しでたばこ値上げらしいので多少はカートンで買っておくか・・・。
しかし、こんなにスムーズにタバコの増税が通るのはタバコのCMをテレビで流さなくなったのも一因だと思う
(TV局にとってはスポンサー>声高な嫌煙家>38%の喫煙者)
ただ、これで喫煙者が劇的に減るなら同じ世の中の害のパチンコと消費者金融のCMも
規制すれば少しはマトモな世の中になるのかもしれんとも思う。

今日、産婦人科から中国人の妊婦さんを乗せて駅まで行ったのだが料金960円を
支払い時に1万円札で出されて・・・。
(これだから中国人は!!)
と思ってしまったのだが。。。
よくよく思うと分別と想像力の無い若い軽い池沼気味なお姉さんは平気で1万円札を出して
私を日々メランコリーな気分にしてくれるが
多分、今日の中国人の妊婦に対して私はそれ以上にイラッとしたのだが・・・。

これは結構危険な事で国同士の云々を個人レベルで反映させるべきでは無いのに・・・。
マスコミに批判をしているがTV、ネットを含めて踊らされ過ぎてると反省した。。。

追伸 万札出を出されるお客(様)が連発すると普通に20分位ロスになるのです。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三国志カレー

2010-09-27 00:39:55 | グルメ
何と言うか・・・。既に寒い・・・。

先日、お酒の量販店でこんなカレーのレトルト売ってたので買ってみた。

 
良く解らんが和風で意外と美味しかった!
(どの辺が神戸で中華風で三国志かは謎だったが・・・・。)
三国志マンガは数あれど横山光輝三国志と蒼天航路は秀逸で大好きです。
(孔明亡き後もちゃんと吉川英治原作通り描き切った横山光輝には脱帽です)

なんだか久しぶりにPS2動かして三国志やりたくなってきたですがⅨ辺りは無理ゲーっぽい気がすること思い出した。。。。。


追伸 それと友人M氏が九州から帰ってきてお土産に鯨の塩漬けみたいなのを頂いた
    これも又、美味でビールが進みます!!

 
追伸2 どうしても読み始められなかった「海辺のカフカ」読み始めたです。
     そろそろ上巻が終わるですが取っ掛かりが過ぎりればいつもの村上ワールドで
     吸い込まれまれて下巻読み終わるまで仕事は成果出そうにありませんw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒキガエル?

2010-09-25 17:58:02 | Weblog
昨日はまるで眠れなかった。ベットに入り眠れないと無駄に色々と考えすぎて不健全だ。

釈放になった船長のピースサインがあまりにも腹立たしい。。
ロシアに領海侵犯した日本の漁船の乗組員ならその場で射殺されそうなパフォーマンス。。。

隙あらば領土拡大を狙う狼と事なかれ主義の羊では勝負にならないということか・・・。
なんだか一周して切ない気持ちなので我が家に20年以上住み着いていると思われる
気持ち悪さなら中国に匹敵するヒキガエル(?)の画像を載せておく(ようやく撮影出来たので・・・。)

当然お金持ちの家ではないので池などはないが何故かこんなにデカくなりました。
一体何を食してるかは知らないが成人男性のの握りこぶしの1.5倍は少なくともあります!
今度の冬が寿命なのか、やけに今年の夏はやけに顔を見せました。

夏の終わりは切ないものです。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船長解放へ・・・。

2010-09-24 18:21:13 | Weblog
前原、ここで名を上げると思っていたが無理だったみたいだ・・・。
http://www.asahi.com/international/update/0924/TKY201009240180.html

せめて最速で裁判して執行猶予つけて返却って所が落とし所と思っていたが・・・。
残念でならない。
竹島の様に実効支配ならないようにしなければならない。
自国の領土の意識を義務教育の段階で教えなければ世論の盛り上がりの時点で負けている。

追伸 中国に進出している日本企業が東南アジアなどに生産拠点移れば痛恨の一撃になるのに
    仲良くやっていこう的な感じがまるで無いのが中国の不思議
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元凶を断たねば

2010-09-18 04:47:37 | Weblog
今日は休肝日だったのだが・・・。思わず飲んじゃってる。。。
(一応、3回頑張ったんだけどね・・・。)

えーっと、押尾学の判決が出たです。
懲役2年6か月の実刑判決って事で取り合えあえず執行猶予がつかんだけ良かったが。
模範囚で努めたら、1年と半年位だろうし拘置所での拘束期間考慮されるとの事らしい
ので実際は1年とチョイ位の刑務所暮らしってコトか。。。

プロの裁判員の判決なら「軽すぎる!」文句も言いたくなるが不思議と民間の裁判員だと
「相手の女が余程ビッチだったのかな?」とも思える不思議。。
(麻薬の購入歴があるだけで同情票が半減する・・・。)
怪しげな薬扱うならそれ相応の覚悟が無ければイケナイし、
こういった場合の上物の薬物が危険度もエスカレートすると想像出来ないのが死因だと
裁判員が判断したのかも知れない。。。

でも、この程度じゃ押尾の再犯防止にも世間への見せしめにもならず
真に薬物絶対ダメ!!という風潮にはなりそうにもない、残念。。

根本的には売買を仕切る暴力団を徹底的に取り締まらなければならないのだが
本気を出す気があるのかないのか・・・?
これらを壊滅させれば、どれだけの裁判沙汰が減るのか・・・。
裁判に費やされる国費もゼロじゃなかろうに・・・。
(ホント指定暴力団なんて言うけど指定するヒマあったら壊滅させろって事)

追伸 だからと言って肝硬変、肝ガンが増えるかと言って禁酒法ひかれるのは勘弁したいが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タバコ値上げ

2010-09-16 04:05:39 | Weblog
う~、スランプ抜け出せないって言うかムリ・・・。

なんだかタバコ値上がりするです!
私が愛吸しているバージニアスリム1㎜も320円から440円になるです
ひたすら税率上がるですが・・・。
JTやらフィリップモリスジャパンの反撃をまるで感じない。
JTの遺憾の意のを発する会見をチョロっと見るだけである。。。
これだけニコチン中毒にしたのだから断固反対して欲しいものなのだが・・・。
日本の喫煙率が38%と言う事と、その大半が禁煙挫折者と言う事を踏まえると
声高に叫べないのも解らんでもないか・・・・。

今の所、禁煙するつもりもない私には値上げはキツイ・・・。
(世の中デフレなのに~~~)
この流れはどう展開しても正論でいいくるまれるので・・・・。
JTはとりあえず銘柄が多すぎなので銘柄削減してコストダウンして欲しい!
(とりあえずマイセンシリーズ多すぎ)
フィリップモリスや外国系は酒業界に習って圧力かけて欲しいものですが・・・。

ムリならタバコメーカーが納得出来る「ニコチン・タール」フリーのタバコ(?)作るか
秀逸な電子タバコ作っつて欲しい今日この頃・・・。
眠いし酔ったし吸い過ぎたし今日は寝ます・・・。

追伸 ビデオ借りすぎて見切れない・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅氏の勝利

2010-09-15 00:10:47 | Weblog
このところ、さっぱり売上が作れない。。
とんでもなくヒマで恐らく他のメンバーもヒマかと思いきや私だけ悪かったりが続く・・・。
ここまで続くとスランプとは言えないレベルである。。。。

とは言え、代表選は菅氏が勝ったようだ(まだちゃんとチェックしてない)
今日は、それだけがひと安心と言ったところか・・・。
しかし、TVに写っていた熱烈な小沢支持者って一体なんなんだ・・・・。
どの部分に惹かれるのだろうか?サクラじゃ無ければの話だが・・・。
(百歩譲って議員が大恩ある小沢先生に入れるのは解らんでもないのだが・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいトシこいて・・・。

2010-09-13 17:57:50 | Weblog
友人M氏の母親が亡くなったとの連絡を葬儀も終わり帰郷したM氏から聞いたのだが
上手く返事が出来なかった。。一般的にはこうゆう場合どういう風に返事をするのか
解らなかった・・・(欝)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代表選

2010-09-11 05:13:42 | Weblog
後、1日で休み・・・・。 しんど

え~っと、民主代表選やってます。
基本、民主支持でないので「どうでもいいや♪」と思いたいが首相と言うのは思ったより
権力者で一応は注視してます。。。

以前から書いてる通り小沢だけは首相にしてはイケナイ!!
何があってもだ!!
議員票だけなら小沢優勢と伝えられているがホントそんな議員イラナイ!!イラナイあるよ!!

今日も今日とて「国債増発も視野仕入れて~~」なんて言っちゃってるけど
1年くらい税収だけで1年乗り切って欲しい私案ではアリエナイ。。。

民主党代表 菅 vs 小沢 公開討論会で舌戦


大阪での演説会では不思議と小沢支持の市民の声がTVで流れていたが・・・。
横山ノック、橋本現知事を産んだ「ノリ」の風土なのか?? 解らん!理解しがたい風土だ。。。
(もっともTVの誘導とという目もあるが小沢に限ってはこの目はなさげな気が。。。)

ただ、この選挙戦は公職選挙法に則らない故・・。管ちゃんもその辺を踏まえて頑張ると思うが
デスマッチに強そうなのは実弾豊富な小沢な様な悪寒・・・。

追伸 しかし官僚主導イカンイカン言うけど政治主導なんてなったらこの国、停滞しまくりだと思うが。。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車のエコ減税終了

2010-09-10 04:02:10 | Weblog
未だにDQ9やってますが静岡にガンダムを見に行った時にすれ違い通信で貰った
オルゴ・デミーラの地図最短討伐ターン数2の足元にも及ばない。。。

エコカー補助金が昨日だか今日で終わったらしい。。
自動車産業の依存度が高い私の住む町では来月辺りから又しても激烈な不景気になる予感がする。。
ただでさえ今日の売上なんぞはビックリするくらい悪くて会社に帰るのが恥ずかしかった位なのに。。。
今更言うのも卑怯ではあるが、こんな需要の先食いみたいな事したら反動が大きいし
真のリーマンショック時の落ち込みを先送りにした事にならないだろうか?

そもそも新車なんぞは買うヤツは買うだろうし中古車を買うヤツは金が余ればもう少し
いい中古車買うんじゃない?
燃費のいい車を作るのは今のメーカーの責務だし今時リッター10程度の車作って
ヒットする訳ががないのだから「エコ減税」などと煽らなくても高燃費の車を作るしか無いのだ。

トヨタの「エコ替え」の時にも書いた記憶があるがエコエコと気持ち悪すぎる。。。
本当にエコを叫ぶべき時に効果が無くなるのが心配。。。。
オオカミ少年状態になる。。。

ホント、コレに限らず表に出て来るエコって声が大きいだけで実に常に怪しさが残る。。。

なんだか景気の心配からズレてきてしまいました。。。
何事も急激は宜しくないって事です・・・(なんだか眠くなりました。。)
取りあえずは日銀は万札刷りまくってくれれば年越せそうです。。。


追伸 本当にヒマで偶然見つけた「くじびきアンバランス」のラノベを1日で1冊読みきりましたw
    アニメと相当違い楽しめて明日2巻に突入ですが読み切る事ない程度に忙しければと
    いいと思います! 金曜日だし!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする