蜘蛛の糸

この糸は何処に繋がっているのだろう・・・。

酒の肴の代わりに書いている酔いどれブログです

元祖ぶっかけ韓国のり

2019-11-28 23:54:14 | グルメ

一ヶ月程前にスーパーでこんな「韓国のり」の袋の商品を見付けた。

韓国のりを刻み海苔にしてる訳ですね。

キムチは苦手ですが韓国のりは結構好きです♪

 

写真をお手本に作ってみました

丼ぶりに御飯を入れて商品の韓国のりをワサワサに入れてネギを混ぜて中央を窪ませ卵黄を飾ります。

で、実際に食べるには「ゴマ油」と「醤油」を好みの量を入れて混ぜるとウマウマ♪♪♪


先日、同じスーパーに行ったけど、この商品見掛けなかったな~~。

スポット商品と言うか期間限定品だったのかな?

まぁ、普通の韓国のりを手でバラバラにすれば同じ物になるか~~。

 

追伸
先日、免許の更新して来ました♪
免許センターに行く時は色々な思いもあり必ずカツカレーを食べてます。

5年前より美味しくなってた。値段も手ごろになった気がする(気がせいかも?)
免許センターには免停、免取りじゃなく更新や新免許取得で来たいものです。。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ故障で買い替えを検討するが、、、、。

2019-11-28 03:28:22 | Weblog

前々回辺りに母親のスマホの話をしましたが今回は私ののスマホの話です。

スマホのディスプレイの右下部分が浮かび上がりパカパカと音がするし光が漏れて来てしまった。。。

確か8万円位したスマホなので大事なのに、、、、。

【過去記事】 2017.07.03 SONY Xperia XZs 購入!

買って2年半、、、。ようやくローンが終わったのに、、、、。

「これが、いにしえ昔から伝わるソニータイマーって奴か!?」と意地悪な事を思った。。。

 

で、近所の家電量販店に行ってスマホ売り場に行くと案の定、若い兄ちゃんが寄って来て、、、。

兄ちゃん 「今日はどうしました?」

カンダタ 「スマホがこんな感じでディスプレイのカバーが取れそうで、、、。」

兄ちゃん 「あっ、こりゃ経年変化ですね!!」

カンダタ 「経年変化? 2年半だけど??」

兄ちゃん 「それに、今なら、どれ選んでもそのスマホより性能いいですよww

カンダタ 「そうですか、、、、。」

兄ちゃん 「例えば、これとかは、、、。」と某海外メーカーを熱心に進められたが触手が伸びず、、、。

カンダタ 「まっ、今日は入ってるアプリの引継ぎの作業も終わって無いんで又来ます。」

と言って帰って来た。

なんか家電量販店に派遣されたに兄ちゃんのグイグイ来る感じに逃げ出した。。。。

auの販売店で買うよりは家電量販店でスマホ買う方がほんの少しだけ安い気がするけど

この手のチャラい兄ちゃん相手に長丁場のスマホの契約をマンツーマンでする体力は私には無い。。。

 

で、近所で一番忙しそうなauショップに行って店員の誰からも相手にされずデモ機を触りまくって来た。

iPhoneは、あのボトムズみたいなカメラはナイ!!全然スマートじゃない、、、、。

Xperiaは、縦長過ぎる21:9は使い難そう。。。今XperiaなのでXperiaが良いんだけど。。。

galaxyは、知人にネトウヨ過ぎる人が居て何言われるか解らないので、、(こうゆうのがダメなんだけどね)

AQUOSは、シャープさんには申し訳ないが今更シャープってのもね、、、。

もういっそのことHUAWEIと思ったがデモ機も無いし在庫置いて無いと言う事で見送り、、、、。
(auでは最上位機種は扱って無いのも残念ポイント)

 

結局、何も決め切れず携帯眺めてたら、、、。

「これ接着剤で着くんじゃね?」と閃いた

ホームセンターに行って金属専用の一番高い接着剤を買って

慎重に塗ってみると、、、、、。

パカパカが直った!!

 

ただ、いつ壊れてもいい様に重要なアプリはちゃんと引継ぎ出来る状態にして置かないと、、、。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜を見る会に思う事

2019-11-18 18:11:28 | Weblog

先週、桜を見る会が話題になって居たけど、、、、。

安倍さんの後援会会員が多数出席する事や安倍支持の文化人(?)が招待されてる事は公然の事実で

安倍氏側が隠してた訳では無かった訳では無いと思うけど、、、?

前夜祭の云々も調べようと思えば今までも簡単に調べられたハズ
(むしろ大きく報道された今は調べにくくなってしまった。。。。)

と、ここで終わると安倍信者みたいなので当たり前の事を付け加えて置くと、、、、。

どう考えても、たくさんの芸能人に近くで会える「桜を見る会」に行ける権利を

与党、政府三役、首相に多く振り分けられて居て衆院選の小選挙区などで野党が勝った所は

本当に功績がないと呼ばれないシステムはマズイ、、、。

故に小渕優子みたいな案件だと想像する。。。

もしこれが公職選挙法に当たらないとしてもテクニカルに避けただけ、、、。

追伸
でも、どの道、山口県では安倍氏圧勝だと思ってたけど、、、、
長門市では自民公明推薦が負けたとか。
山口4区案外盤石とは言えないのでは??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らくらくスマホ

2019-11-16 03:59:44 | Weblog

昨日、休みでゴロゴロしていたら母親が、、、、。

「ケータイが壊れた!!」

とのことで母親のガラケーを見てみると電源は入っては居るが画面が黒い(通話は出来る)

当然、私が直せる訳が無いのでドコモショップに修理をお願いしに行った、、、、。

予想通りドコモショップは激込みだったので私は母親を置いて

「終わったら迎えに来るから電話して」 と言って退散、、、。

一時間半後、母親から電話があり、、、。

「急いで来て!」との事、修理依頼を済ましたのかと聞いても「いいから早く来て!」

という事で車で5分程のドコモショップに再び着いて母親を見付けると

らくらくスマホのパンフレットを熱心に眺めていた、、、、。

3Gが20XX年に終わるかとか、スマホにするとカラオケし放題になるとか(謎)吹き込まれた後らしく

もうスマホする気満々なのだ、、、、。(一応、後から私に文句言われない為に呼んだらしい。)


一応、契約には私も立ち会ったがdTV(月額500円)はカラオケ云々に関係してるとやらで承諾してしまった。。。
(これは調べてないが私のパソコンでも見られる予感がしたため強く反対しなかった。)

「らくらくスマホ」といいつつ別に普通のスマホと出来る事は変わりなくplayストアから

普通にアプリをダウンロード出来るらしい。

まぁ、なんとか77歳位のウチの母親でも使えそうな感じではあるが

一応、使えそうかと聞いてみると、、、、。

「電話とメールしか使わないから出来るよ。」と言うので

(それなら今までのガラケーの方が使いやすいよ。。。)

と思ったが携帯の手続きを一からやり直す事になるのも面倒なので言わなかった。。。。


しかし富士通は高齢者にターゲットを絞ってガッチリ儲けてそうだね~~。

全然調べて無いけど下手なXperiaより、よっぽど売れてそう、、、、。

 

追伸
ドコモショップ内で、それこそ高齢者相手にスマホ講習をして居るのをヒマなので
少し見て居たが、、、、。
20代後半の兄ちゃんが若い爺さん婆さんに、たかだかLINEの使い方を教えて居たのだが
これが偉そうで聞くに堪えない感じ、、、、。
「綾小路きみまろ」風に高齢者をイジリながら基本的な使い方を教えてるんだけど、、、。
全然好感が持て無い感じ、、、。
完全に高齢者を小馬鹿にしている様に見えた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月に入ると、、、、。

2019-11-07 18:30:21 | Weblog

10月末のハロウィンが終わると、、、、。

TVCMでは既にクリスマスのCMが始まる、、、、。

早くない??

だって、ついさっきまで夏だっだじゃん!!

今だって日中は20度前後行くのに、、、、。

そんなに季節を早回しに急がさないで欲しい><

仕事柄、年末は忙しいやら何やらで大変なんだ!!

せかすな、せかすな!!!

「すてきなホリデイ」竹内まりや

このケンタッキーの曲めちゃ憂鬱になる

1年の6分の1がクリスマスイベントに取られてる、、、、。

 

追伸
ニュータッチ 名古屋発 台湾まぜそば
 

「卵黄入りソース」って書いてあるのに生卵を投入してしまった、、、、。
とても辛かった、、、、辛いの苦手だけど辛いの好きです。。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャッシュレス化の波

2019-11-06 17:57:29 | Weblog

10月に入り消費税増税が原因かどうかは解らないがヒマになった。。。。

その一方、お客様の支払いがクレジットカード払いや「paypay」払いの率がグッと上がった。

私の会社は消費税還元事業者ではないのだがキャッシュレスの波が押し寄せて来た。


かくゆう私も携帯電話キャリアがauなので「auPAY」と言うバーコード決済をしている。

auPAYが使えない場合はクレジットカードを1枚財布に入れておけば

私の場合、現金はラーメン屋さん位でしか使わなくなった。。。。
(普及率の高いpaypay」利用者ならクレカも現金も持たなく生活出来るかも知れませんね)


これはこれで『政府に踊らされてるな~』とも思うが便利は便利、、、、。

電子決済が増える事で脱税がしにくくなり税収が少しは上がるかな~~??


世の中が変わり始めてる気がする。そんな印象、、、。

 

追伸
サンヨー食品 牛角 牛カルビ味
 
焼きそばで「肉」を求めるのは無理があるのかも知れない。
「牛角」の看板を背負っても肉肉感は出ない。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナビの更新

2019-11-04 03:28:15 | Weblog

営業車に付いて居るカーナビが恐ろしく使い勝手が悪く経費節減で地図更新をしてくれない為

今年の2月にカーナビを買いました。

で、自分のナビのゼンリンの地図データを何度か更新してるんだけど、、、、。

バージョンの表記は新しくなってるんだけど変わったという実感があまり得られない、、、、。

道の変更の反映が遅すぎる、、、。

ローカルな話題だと、、、。
『浜松市内で4月に大工事が終わり、ようやく開通した市野のイオンから初生のラフレに抜ける道』
これが反映されてない。。。。

遅くても今回10月の更新には反映されると思ったが残念、、、、。

こんなものなのかな~~??

いや、今年開通した高速道路のスマートインターは反映されてるので何も変わってない事は無い

のは解るんだけどね、、、。

宅配の佐川とかの請負いの人が使ってるナビは何処の会社なんだろうと思う

私のはパナのゴリラだけど配達なんかで使うナビなんかは更新遅いなんて大変なんじゃないかと思う。。。。

 

過去記事
2019.02.14今更ながらカーナビ、ゴリラCN-G710Dを買った♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京オリンピック マラソン、競歩、札幌に。。。。

2019-11-01 17:56:38 | Weblog

マラソンと競歩を札幌に変更しようかと揉めに揉めて札幌に決定しましたね。

 

誰もが責任を取らない責任を負ったら負けみたいな感じで

レベルの低い会社で問題が発生した状態みたいだ。

都を抜いたIOC、組織委員会、国、札幌の4者で話を進められたら

小池百合子ならずとも怒りまくるとは思うが、、、

話に入れたら間違いなく『ややこしく』なる故、一番の当事者を大事な会議に入れないと言う選択肢。

大人じゃないよね、、、、。

公の物の決め方では無い。中小の会社みたいだ、、、、。

私は小池百合子に昔から胡散臭さを感じてるし、東京五輪自体反対だし

それでもやるなら札幌は大賛成だが、、、。

プロセスが子供じみてる。。

五輪は民主主義の国以外でも開催する事もあるから、その辺は適当なのかな?

本当はトライアスロンやオープンウオータースイミングも議題に載せるべきだったし。

パラリンピックは時期が少し遅れるから東京開催という発想もどうかと思う。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする