蜘蛛の糸

この糸は何処に繋がっているのだろう・・・。

酒の肴の代わりに書いている酔いどれブログです

魔が刺す

2006-01-30 00:49:41 | Weblog
出社直前に携帯からブログ更新して部屋に辿り着いたのは今さっきです。
「おしん」とて、ここまでは働かんぞ!!

2交代制なのに反対番と合同で「お仕事」ってありえん!!
チャップリンの映画じゃ無いんだから・・。

今の職場程「人権」という言葉が崇高かつ輝かしく思えた事は無いね(断言)

他の職場では好んで16時間労働もした事もあるが
その時は忍耐勝負だった・今は体力勝負なのだ。。この違いは想像以上に大きかった。。

ホントの話しですが制服が最近濃い青に変更されました
(ブラックジョークの意味身をもって教えて頂きました(感謝、感謝です))

先日、某ファミレスレスで会計しようと思いレジの前へ行ったら
そこに万札が一枚!
(恐らく前の会計の人物のお札をレジに入れ忘れたのだ)
忙しいのか会計をする店員は来ない。。
「魔が刺す」って言葉がある!!
(一瞬モノクロになります)
そこに防犯カメラが在るのを把握出来るか、出来ないかの差だったのかも。。。
真面目で通ってる人間(一応、自分も真面目の部類と思いたいが)でも危うい!!
犯罪を誘発する様なものでは無いか??
(そのカメラに気付くかどうかで。。)

例えば旧一万円札を旧五千円と間違えた店員に躊躇無く
「五千円、余分です」
言える確率を知りたい今日この頃です。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続報

2006-01-29 00:43:01 | Weblog
今朝、新聞を見たら事故が載っていた。68歳の男性だそうです。
心からご冥福を祈ります
第一通報者と言う事で再度警察署から電話があり「調書を取らせて頂くかもしれません」との事

追伸 出勤前なので以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

110番通報

2006-01-29 00:41:43 | Weblog
いつも帰り道は「浜名バイバス」という風光明媚な道路を飛ばして
帰って来るのですが・・・。

途中にフロントが思いっきりクラッシュして半分になってる車を発見。
(あ~、ヒデー事故だな~)程度に思ってたが・・・。

普通あそこまでヒドければ運転手が外に出てウロウロしてる気がするし
エアバックが着いてそうも無い古い車だったので意識不明か最悪死んでるかも??
思い名前や住所教えるのは嫌だな思ったけど110番しました。

110番にかけたら意外や50歳代と思われる「おばちゃん」の声が対応
(意外じゃない?)
終始、何故か明るい軽やかなテンションで状況を聞かれた
(まっ、本人にとっては別段珍しい事では無いハズであるし、納得。。)

と、ここまで書いてたら警察から今さっき、電話が今ありました。。
はっきりは言わなかったけれど、どうやら亡くなったらしいです。。。
(ご冥福を願います(祈))
「また電話かける事もあるかも知れません」との事
(嫌だな・・。)

追伸 クラミジアのネタは又明日です。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光栄だとは思ってますが・・・。

2006-01-28 00:07:38 | Weblog
今日職場に着くと少々足らない派遣会社の担当営業マンが・・・。

ダメダメ営業マン「ぐ~たらさん(私)の今後のビジョンなんですが」
          (この言い回しが既にしてダメダメなのだ)
ダメダメ営業マン「派遣先の会社から現場監督の様なポジションに着いて欲しいと
           依頼がありましたが、やってみません?? 正社員にも成れるし!」
ぐ~たら男   「正社員って派遣会社の正社員だよね??」
ダメダメ営業マン「そうだけど・・・。」
ぐ~たら男   「入る時にも言ったけど。。いつ辞めるか解からんし。。
          それに今居る荒くれ者達をまとめるのは無理!!」

某大手の派遣先の大企業の正社員なら、いくら偏屈な私でも尻尾を振って喜ぶが
派遣会社の社員である・・・。そんな訳で話しが流れてくれたのはのは幸せ!!
そもそも、こんな職場から早いとこ逃げ出したいのに!!!!
早い所逃げ出さないと・・・。

追伸 クラミジアの女子高校生の感染率が8人に1人って事でカルチャーショック
受けたのが今日のネタでしたが  今日も眠気に勝てず文章途中でお終いです・・・。
(寝るしか楽しみ無いのだ・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タブー

2006-01-27 00:02:41 | Weblog
ごくろうな事で皇室の世継ぎ問題まで国会で議論してくれるそうで・・・。
なにも国会が云々言わなくても皇室が勝手に
「うちは婿養子取るからね!」とか
「何はともあれ男子優先だから雅子様が産めんのなら仕方ないけど彼にとか・・・」
決めさせてくれないのかね~。ある意味悲しい一族に見えてきた

実際、今のままでも哀れな家系だし。実験的な競走馬の血統じゃ無いんだから・・。
(全然考えもして無かったけど、確率的にはツイてないのかも?)
神事を司ってくれればいいのか、日本の象徴なのか、どっちなの??
本人達に決定権はないのかなぁ~~??

追伸 文章、実は途中ですが疲労困憊で寝ます、ゴメンです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無能力者

2006-01-26 23:44:33 | Weblog
最近一日中、テレビは「ライブドア、ホリエモン」で終始してますね~。
彼の影響力の大きさに日々驚いてます。社長自身があそこまでメジャーじゃ無かったら
同じ事しても一日で消えるニュースだったかもしれないと思う。

機関投資家や取引中パソコンにかじりついてるネットトレーダーはライブドア株など
買ってないみたいだし。中途半端な個人投資家がライブドア株の保有者みたい・・・。
その中途半端な個人投資家があまりに多いおかげで東京地検に苦情が入るらしい
(実に迷惑かつ面白い話しだ)

追伸 番組で何度かか対面してる細木大先生はこの事には一切触れて無かった事を
    考えると相当に意地悪か一般人並の無能能力者と思っちゃうww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煩悩

2006-01-25 23:43:03 | Weblog
あぶない、あぶないです。。。危うく新車買っちまうところだった・・・。

旧式のプレオの値引き価格が3万円前後の事実を知った所で目が覚めました。。。
車検は通す!! 決めたのだった!! 

早いとこ車検の手続きしないと!このままではの2月の15日まで煩悩が付き纏う。

今年の前半にはパソコン買い替えとPS3が控えているのだ。忘れてはイケません!!
(実は車なんぞは動けばいいと常に周囲にポリシーの様に言ってます(笑))
そうは言ってもS2000乗ってみたい!!(言ってみたかっただけ・・・)

しかし、仕事をいつ辞めるか解からなく(いよいよになってきたし・・・)
財政的な精神的プレッシャーはプー状態の時は極力避けたいし・・・。
求人誌は既に頂いて来たので読みながら寝ます(おやすみです☆)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優柔不断

2006-01-24 23:39:23 | Weblog
車検を通すと決めたものの生来の優柔不断が祟って
弟の「軽だったら新車の方が得!」の一言でまたしても悩む・・・。
今からスバル行ってきます!
プレオなら古いので相当に値引きでしてくれるのではと期待!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時事ネタを書く資格

2006-01-23 23:37:21 | Weblog
今日は休みだったのだが友人からの電話に昼には叩き起こされて連れ回された・・・。
惰眠を貪る優雅な休日が・・・(夜勤明けなのに~~!!)

解放され、眠たくって仕方なかったが、それでもブログに時事ネタを書いてる以上
センター試験の「現代社会」は、やってみたかったので実行!!
結果は実に情けない結果で「お馬鹿」を再認識!(とても恥ずかしくて点数は公表出来ません)
(ビール片手に煙草吹かしながらやる事自体が不謹慎な上に受験生に失敬である)

問題の中でカンボジアの地雷で犠牲者が何故、未だに出ている原因の問題があった。
正解は「条約に加入していても国内法で地雷の使用を禁じてない国もあり、そのような
国は国内法が改正されるまで条約上の義務を免除されている」
本当の本当は違う気がする・・・。
「地雷が安すぎるのが原因なのだ!日本円で180円程度で人の手足が吹き飛ぶのだ!!」
この問いは正解したけれども、四択だから仕方なくなのだ。。。

試験問題そのものが、憲法問題にしろ出題者の政治思想が、あからさま過ぎで・・・。
かなり解いていて抵抗感がある。。

追伸 TVのリモコンが燃えてリモコンを注文(説明は長くなるので割愛・・)
9800円のテレビデオに対して純正のリモコンが2500円。高すぎない??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドビー

2006-01-22 23:31:17 | Weblog
過酷過ぎる1週間がようやく終わった・・・。
生産計画が無理無理な上に作業員のレベルが低すぎて長時間労働の螺旋にハマってる。。
恐らく3月の年度末まで変わらない気がする。

13時間の肉体労働な上に週一休みだし。来週は夜勤から日勤に入れ替わる為
定時で終わったとしても休みの日と言えど時間にして間が27時間。。。
それに加え正社員と派遣社員の関係は、まるで「魔法使いと屋敷しもべ」
位の差があり辛い。。。

パソコンを使う時が1時間位あるのだがミスをして修正の仕方を聞こうものなら
「貴様なんぞにWIN95すら10年早すぎる!!」的な扱い・・・。
舌打ちをされながら淡々と修正の仕方を学ぶのだ・・・(泣)
意地でも学んだ事は忘れない覚悟ですが!(それが狙いなら、かなり悔しい・・・・)
何はともあれ労働基準法なんぞ何処吹く風だし基本的人権にすら抵触する勢い。。
来週は平均11時間労働で勘弁願いたいと思うブルーカラーな屋敷しもべな自分・・・・。

追伸 あんまりムカついたのでセンター試験1日目をやってみる(愚)
数学は2日目なんでそこそこなハズ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする