蜘蛛の糸

この糸は何処に繋がっているのだろう・・・。

酒の肴の代わりに書いている酔いどれブログです

今更の『フローズン<生>一番搾り』

2013-02-23 20:58:34 | グルメ
一体『今季、最強の寒波!!』って奴は何回やってくるんだ? せめて『今季、最後の寒波!!』 にしてくれ~~。


え~っと、そんな中、今更ながら『フローズン(生)一番搾り』の張り紙を浜松駅構内の居酒屋(?)「遠州濱乃屋」で見つけてたです。
フローズンビールとやらは確か去年の夏に『都内のビアガーデンでは大人気!! しかし地方都市への普及は夏が終る頃かもしれません・・。田舎にお住まいの方残念ww』
と言うニュースを見た気がした7ヶ月後、この極寒の2月に「遠州濱乃屋」のショーウィンドウに『フローズン(生)一番搾り』見つけて・・・・・・。
昼間から飲む気は無かったが飲んでしまった・・・。



このソフトクリーム状(と言うか・・・。)に凍った泡が30分間ビールの温度を冷たいままにしてくれてると思うのだが、、泡を除去せず飲む方法が思いつかなかったので
ソフトクリームみたいな泡のフローズン部分を箸で食べて(スプーンがあってもいいと思うが)残りを普通に飲むという方法を私は取ってしまったが、、、、正しかったのだろうか?
これでは別にフローズンで無い普通の『一番搾り生』で良かった気が・・・。  間違いがあったら教えて下さい



追伸 ちなみに同じ浜松駅構内の居酒屋『八丁蔵』さんではアサヒのエキストラコールドやってたりです。
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディザイ屋 SAMURAI

2013-02-21 21:04:19 | グルメ
ちゃんと禁煙は続いてますよ~。23日目になりますかね。。未だに禁断症状はあるものの日に日に楽にはなっているが・・・。
禁煙して23日経っても禁断症状が出るのです、タバコの依存度ビックリする程高いです。。。。


え~っと、ラーメンです。(地元ネタです)  通い始めて3年位経つだろうか、、初めて訪れた時に普通の醤油ラーメンを頼んで食した時に・・・。
『この店はもしかしたら浜松の1番店になるかも!?』 思った事もあったが・・・。
立地条件が悪かったのか?(上新屋のパチンコ『楽園』の川を挟んで西南すじ向かい)店主のお兄ちゃん曰く 「集客はイマイチ」との事・・・。
メニューの練り直し、味の調整、イベントに力を入れて頑張っていたが遂に最近、店名まで変えてるので「集客イマイチ」が本当なのかも知れないと
私も危機感を感じ始めた・・・。お気に入りラーメン屋が、いつの間にか無くなっている悲しい記憶は、これ以上増やしたくないので・・・。(三方原の『藤田屋』とか・・・。)
お腹空いてる時に丸塚町、周辺に居たら寄ってあげて欲しいのです!お願いしますm(__)m (休みは忘れてしまったので食べログで調べたら月曜夜・火曜になってました)
店主さんも多分イケメンだし、話し易いし、話せば面白いし、浜松市内なら『醤油』『塩』なら10傑には入ると思います。少なくとも大外れは無いです。大丈夫です

 
繰り返します場所は上新屋のパチンコ『楽園』の川を挟んで西南すじ向かいで隣が床屋さんです。
柳通りサーラの横の川の西側を北に向かってファミマ越したら左見ながら運転すれば見つかります!!


写真は塩の特製ラーメン800円を+100円で大盛りにしたです。醤油も旨いですがこの店での私のお気に入りは塩です。
点数配分がスープ重視の方ならハマるのでは無いかと!




追伸  カラーひよことコーヒー豆 
     村上春樹に続いて巨匠です。今回は短編と言うかはエッセイで女性誌に連載されていた作品を単行本にまとめたとの事。
     女性誌に連載されてたと言っても男性の私も十分面白く「クスっと」した笑いのセンスは小沢昭一さんのそれに通じる物があるような気がします。
     1篇1篇が短く軽妙でスナック菓子の様にサクサク読めます(終盤の愛犬の所は涙、涙ですが) 167ページですが早い!とても速く読み終えました。
     
カラーひよことコーヒー豆 (小学館文庫)
小川 洋子
小学館


魚介系スタミナ豚骨 ディザイ屋ラーメン / 遠州曳馬駅遠州上島駅助信駅


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お返事来ました

2013-02-19 00:24:09 | Weblog
そこそこ酔っ払って居るのっで簡単に・・・・。

先日相変わらずの年度末の工事で市に質問をした所・・・。

 メール拝見するとともに担当課に伝えました。
 後日、お返事をいたしますので、しばらくお待ちください。
 ありがとうございました。
                浜松市長 鈴木康友


お返事頂きました。権力には弱い私なので大人しく、しばらく待ちます!

どの様なコメントが来るかは解らないが本当に知りたいことでもあるので市の意見を聞いたいのは本音です。
そこそこキツイ質問内容だったと思うので盛大にスルーされると思ったが・・・。 来ましたね。


追伸 先日、年に1回の社内教育があって接客技術向上について意見を述べると言うシチュエーションに見舞われて私なりの稚拙な意見を具申した所・・・。
    モーレツに叩かれた、ビックリする位に・・・。それ程不思議な事を言ったつもりは無いのだが・・・・。
    何故、叩かれたか・・・?(いや物理的に叩かれた訳ではないよ) 8人のグループで4人から叩かれた、イジメの原点を見た気がした・・。
    流石に小学生時代の私では無いので反抗したら、、、チョット、オカシイ人扱いされた・・。
    何故だ!?
    今回の『市からのお返事』でも私はオカシイ人扱いされるのか?? 若干不安になる。。。。。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県警の交通事故死数、10年間に渡り改ざん

2013-02-11 11:24:17 | Weblog
プレステ4が年内発売予定との事・・・。PS3買ったばかりなのに・・・・。

え~っと、愛知が交通事故死10年連続最悪に事件としては結構大きいと思うが何故か中日新聞(静岡版)的には大きく扱われず32ページ目に載る程度の大きさ・・・。
しかも、事件の本質は、愛知県が10年連続で交通事故死となったことでは無く10年間交通事故者数を改ざんしていた事なのだが中日新聞が気を使っているのが解る。
取材能力の低い新聞社や放送局は警察の御用周りになり警察の不祥事、失態があったとしても追求出来ないことは解からんでも無いが
もう少し重大なニュースとして扱っても良いのではと思わなくはない・・・。 

死亡事故に限らず交通事故の統計を警察庁はhttp://www.npa.go.jp/toukei/koutuu48/ichiran.htm こんな感じで出していて(既に修正済み)毎年各県警の順位付けをして
競争させ取り締まりなどを強化して少しでも死亡事故を無くそうとしている警察庁の意向を無視して1991年から2011年までの10年間、愛知県警独自基準を設けて
事故で亡くなっても自殺や病死の疑いがあれば事故死亡者数にカウントしなかったと言う。 (自死、病死の疑いのない人間って成人で居るのか??)
今回、上乗せされた交通死亡者数はその数10年で600人とても32ページ目に載る記事では無い。

一応、愛知県警トップの本部長は会見を開き「県民、国民の信頼を損ねた。おわびする」と書いてあるが処分の内容は書いてない。。。
減給程度で終わらせるつもりだろう・・・。
記者会見にしろ「トヨタに頼まれた、、トヨタ本社がある土地で死亡事故トップは困ると言われた。現金を貰った事実はありません」と、このくらい気の利いた
事を言えばいっそ清々しいのですが、そんな事実は一切ないと私も思っているので言わないですよね。残念!!



追伸 東京奇譚集 村上春樹 
    又しても村上春樹作品の読み漏れがあったので慌てて購入・・・。
    5つの偶然不思議物語、、、モチロン5つの短編全てが期待を裏切らないクオリティ! どの作品が良いなんて言えない浮かぶ情景が相変わらず洒落てる。

東京奇譚集 (新潮文庫)
村上 春樹
新潮社
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相変わらずの年度末の道路工事

2013-02-10 05:24:16 | Weblog
う~、、本当に寒い、、夜中の2時にガススタの洗車機に営業車通したら洗車機通過後にカチンコチンに凍りましたw


え~っと、なんだかこの時期になると、ここ最近毎年書いているきがするけど・・・・。
毎年毎年、12月になると道路工事が多くなり1月に更に過熱され2月にピークを迎え3月に収束し始めるのだが・・・。
毎年毎年、書いているがどうにかならんものかと・・・・。

いや、道路を良くしたいのも解るし、道路工事業者を食わせ無ければいけないのも解るが、、、
ただ均等に12分割で工事をして欲しい。。渋滞やら道路工事従事者の収入安定の見地からも3,4ヶ月の期間だけ妙に道路工事が増えるのは不健全だと思う
故に、よく言われる「余ったし予算使い切って翌年も土木事業費増額してもらうか♪」的ノリで浜松市も急いでも無い工事をしているのでは無いかと
邪推されても仕方が無い気がする。違うと信じたいが・・・。

道路とは当たり前だが道路工事業者が仕事が仕事が無いからと言って勝手にその辺、掘って埋めて道を造れば犯罪になるだろうし、お金は何処からも振り込まれないだろう。。。
市なり県なり国なり依頼があって始めて仕事が発生するのが道路工事業者なのだが、、、、多過ぎるのだ。。。
多すぎて潤わない、潤わない故に業者内の合見積を始めて順番になり、それでも潤わないので聖人君子では無い市の職員を見つけて企みを始める。。。
あまりいいスパイラルとは言えないかも知れません。


という訳で、、実に浜松市は素晴らしく浜松市のホームページに行くと市長の部屋なるものがあり
市民の市政に対する疑問、質問に答えてくれるので、上に書いた表現を少しマイルドにして、こんな感じで投稿してきました。

今まで散々聞かされ答えて来た質問だと思いますが
毎年、年度末が近づいて来るにつれて何故、道路工事が増えるのか?と言う質問で浜松市に限った事では無いと思いますが教えて頂ければと思い投稿させて貰いました。

勿論、道路を良くしたいのも解るし、道路工事業者に仕事を与えなければイケナイ事も解リますが均等に12分割で工事をして欲しいのです。。
渋滞やら道路工事従事者の収入安定の見地からも3,4ヶ月の期間だけ妙に道路工事が増えるのは不健全な気がします。
故に、よく言われる「余ったし予算使い切って翌年も土木事業費増額してもらうか♪」的ノリで浜松市も急いでも無い工事をしているのでは無いかと
邪推されても仕方が無い気がします。違うと信じたいのですが・・・。

長年、何処の地域でもよく問題になる事です。改めて教えて頂ければと思います。
 


模範解答はネットやらで上がっていると思いますが、あえて検索せずに聞いてみました、返事があるかどうか解らないが楽しみにしてみます。
(市のホームページでの公表の有無は『公表希望』にしておいたです。)


追伸  個人情報は公表されないとは思うが、入力フォームで名前、住所、電話番号、メアド入れるのはチョイ恐いです。。。、
     馬鹿正直に入れたけど大丈夫かな~~~?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤッさん

2013-02-08 05:35:23 | Weblog
なんか最近の日本、中国やらロシアさんやらに挑発されまくりで、この追い込まれ方は・・・。
コーエーの『三国志』を袁術で197年辺りからプレイした感じなのだが、いささか心配にもなる。
助けを得られそうな袁紹(アメリカ様)に上手く媚びる事が出来ずににバットエンドとか!? 


え~っと、コンビニ買いが続いていたので本屋さん行ってドバっと5冊程買ってきたです。
ヤッさん  原 宏一 
ヤッさん (双葉文庫)
原 宏一
双葉社


ホームレスの境遇になってしまった『タカオ』が銀座辺りのベテランホームレス『ヤッさん』に正しいホームレス矜持の教え(?)を受けて成長する物語。
ベテランホームレスの『ヤッさん』はホームレースなれど「築地市場」と「東京のヒトカドの飲食店」を情報の潤滑油として活躍して、その報酬として
築地からも飲食店からも食事を頂き、生業を得ると言う「ホームレス=不労働者」ではない視点で始まり主人公であろう『タカオ』がホームレスの弟子入りをして
いくつかの築地市場辺りには有りそうな気がする事件を痛快に解決していきます。
単行本にしては 十分厚く373ページまで有ります。最終章は若干端折って急ぐ感じになりますが最後まで涙ありラブありで行けるのでは無いかと思います。

最終的に「タカオ」が成長して『立派なホームレス』になるのか『立派な社会人』になるか? のオチは乞う御期待! って所ですかね~?

ただ、ここまで格好の良い『ヤッさん』の様なホームレスがいくらフィクションとは言え居ないだろ? と言う違和感は拭い切れないまま読了。
(ホームレスになるという事がファンタジーに感じる程、遠くに感じないせいかもしれない・・・・。)


追伸 今日も禁煙は出来たが禁断症状のキツさは変わらず・・・。キツイ!! 
    『一体、何の法律があって、これだけ禁断症状が出るシロモノそこら中で売ってんだよ?? どう考えても問題だわ~~ 』
    と、つい10日前まで好きなだけ吸ってた事を棚に上げて思う・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁煙163時間

2013-02-05 18:55:18 | Weblog
嘘か真か中国でシャープの空気清浄機(プラズマクラスター機能)がバカ売れとの事・・・・。
解り易く深いニュースだなと思う。


え~っと、夜中の0時まで禁煙達成すればちょうど1週間って所だ・・・。
最初の4日間は仕事日という事でニコチンパッチとニコチンガムの併用で乗り切り、休みの2日間は試しにニコチンパッチもガムも無しで試してみた。
更に試練を自らに与えて休みの初日には飲み屋に行っても煙草を吸わずに我慢出来るか試みた結果。いつも通りにベロベロで帰宅したものの煙草を吸った記憶と形跡は無かった。
上出来である!

ただ次の日は飲み過ぎでグダグダしてロクに動けなくなってたのだがパッチもガムも絶って2日となると落ち着かない。。。イライラと。。。。
夜になり寝てはみたものの遂に初めて『タバコを吸っている夢を見た』どの道、浅い眠りなのでもう一度眠るが『もう一度更にただタバコを吸うだけの夢を見た』・・・。


今日の勤務時間は7時間と短めだったが仕事中にコンビニに寄って煙草を買いかねないので出勤前にニコチンガム噛んで出勤。パッチは無しで我慢出来るか試してみて
バックの中にパッチを忍ばせて『イザ、モウタマラン!!』という時にはパッチとガム両方で禁断症状を押さえ込む作戦だったが・・・。
何とかパッチは使わずに仕事終了♪ 

明日は一番長い15時間勤務の日なのでハナから諦めてパッチとガム両刀で行く予定。



追伸 今、更新しながらは、飲みながらニコチンガム噛んでる。本当の意味の禁煙と言うなら禁煙補助剤なんてイラナイ状態を指すのだろうが・・・。
    煙草自体を吸わなくなって1週間経つのは間違いないのに、ここまで禁断症状が出るとは思わなかった・・・。
    凄くツライ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁煙75時間

2013-02-02 04:36:01 | Weblog
なんつーか、テロの現場に社長が駆け付けるとか、お泊りしたから坊主とか、、、
同じ問題が次にも起こるであろう事態には次の人間の事も考えないと、、、次、どうすりゃいいんだと、、、


え~っと、何とか今日も禁煙耐えた、、
2日目より3日目が楽になるかと思ったが楽な時間は長くなったが急に訪れる『吸いたい衝動』はなんか昨日より強かった気がする。
家に置いてあった3箱のタバコは会社の人達に寄付をして我が家には、これでタバコというものが無くなったが・・・。
まだ部屋のゴミ箱の中、視線をやや左に移せば、、シケモクと言うか吸殻が有る。この先端をもぎ取りさえすれば別にフレッシュなタバコと変わりは無く
しかも『1吸い2吸いで吸い終わるだろうし別に戦況に変わりは無いだろう?』 と思わなくは無い、、、

ただ、何回も禁煙を失敗してきた経験上、1つの妥協を許す事により2を許し10を許し、結局いつもの『ぷか~っ♪』 を許してしまうのだ!!
耐えねば、耐えねば、、、もはや何の為に禁煙しているのか解からなくなりつつあるが、きっとこの視野に入るシケモクが諸悪の根源として
『世界人類が平和でありますように』を邪魔しているのはコイツに違いないのだと信じ込まなければ酔っ払いながらの禁煙などは、とても出来ない。。

明日も禁煙!頑張らねば!!! (って言うか「ニコチンパッチ」「ニコチンガム」駆使してもこのザマです・・・・。)


追伸 昨日書き忘れたのですが禁煙を始めるにあたっての動機として左上の奥歯の被せてあった銀色のが取れてしまい、ついでに歯石除去とクリーニングをして貰って歯に
    こびり着いた「禁煙断念の言い訳」を取り除いて貰ったのもタイミングが良かった!(ヤニが着いていた歯があるのに禁煙は難しそうな気がする)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁煙48時間

2013-02-01 02:05:19 | Weblog
生活指導的な体罰と部活動の体罰と同列では無いと思ったり思わなかったり (まぁ、どちらの場合も何10発以上も叩く殴るはイカレてるけどね)


え~っと、先日、飲み会があって翌日起床して暫くして気付いたのだが『どうも呼吸が浅い。。。』そう言えば2週間前の飲み会の時にも同じような違和感があった。。
2日酔いも然る事ながら飲みながらタバコを吸い過ぎているのだ・・・。思えば大して急いで歩いていないのに妙に呼吸が荒くなる時もあった。。。(肺気腫の典型的症状だ!)
そんな事を思い出すと少なからず恐くなり大した決意もないまま禁煙を試みる・・・。

幸い休みの日でもあったしニコチンが切れて喉を掻き毟ろうが誰にも変に思われなかったせいも有り8時間位はなんとか凌げたが、、
問題は翌日である・・・。 普段、仕事の日は1日1箱ペースで吸っているので傾向と対策を練らなければ今回の禁煙作戦も撃沈は必至と思われる!
(って言うか、喉を掻き毟った日も8時間我慢した挙句、晩酌のビールを飲んだ瞬間に禁煙の意志は紙となり『プカ~っ』と5本程灰となり塵となった・・。)

まっ、そんな事だろうと私自身予想していたので8時間の内に一応、近所のジャスコに走り・・・・。
『ニコチンパッチ』 『ニコチンガム』 『禁煙パイポ』を購入!!
翌日、起床とともに『ニコチンパッチ』を付ける(取り敢えず昨日の夜、吸ってしまった事は忘れる)仕事には買い置きのタバコは持って行かない(当たり前だけど難しい決意)
仕事中は何とか耐えれたが『ニコチンパッチ』付けて10時間程経った頃ニートの友人に会いセブンスターの煙の匂いを嗅いで発情してしまう・・・・。
「あ~、又してもダメかぁ~」思ったが最後の手段として一旦家に帰り『ニコチンガム』を噛んでみるとコレがなかなかのアイテムで一噛みするとニコチン成分が大量に体に流れ込み
『コレ?体に大丈夫かな?』とカナリ疑問に思ったが中学生男子の性欲並に荒れ狂った喫煙欲を一旦抑えてくれた。。

ただ問題は夜の『晩酌タイム』で前日の様にビールが入った途端に意志が紙になるのは避けたいが『酒もタバコも辞めました』と言うにはまだ寂しい・・・。
ので、ビール飲みながら『ニコチンガム』で乗り切る作戦にした所、、、案外、上手く行き禁煙24時間クリア♪

そして今日は例のジャスコで買った3種の神器を持って14時間の勤務に耐え、睡眠時間やら朝の支度時間、今のこの時間を足して48時間クリア!!
(禁煙2日目は1日目よりは若干楽な時間は長くはなったが頭の中は『ぷか~っ』を想像したりでキツイ時もしばしば! シンドかった~~)
((『ニコチンガム』を使わない手前の処方としては何かクサイ臭いを嗅いで凌ぐ方法を今日編み出しました。 手近に指で顔を擦るとアレな臭いがするのは有名ですが
  それを利用して3回程、喫煙欲のビッグウエーブを乗り切りましたW  多分強い臭いなら良い臭いでも何でも良いと思いますが・・・。))


追伸 『ニコチンパッチ』付けてる時点で本当の意味での禁煙じゃ無いのだけど20年以上、ニコチンやらタールに侵されてただから2、3日でタバコ克服♪ とはイカない・・・。
    「タバコなんて今時吸ってる奴なんて居るのかね~?痛いよね~~WW」 と笑える日は遠い・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする