蜘蛛の糸

この糸は何処に繋がっているのだろう・・・。

酒の肴の代わりに書いている酔いどれブログです

証人喚問

2018-03-28 00:40:36 | Weblog
桜満開です。 明日は休みなので出来るだけ早い時間から出掛けられたら良いのですが。
今夜も深酒気味、、、、。


え~っと、今日は報道、佐川氏証人喚問の一色でしたね。

当然、TBSラジオの「荻上チキsession22」でも取り扱うので久し振りに投稿。

そして無事、ボツになったのでブログで投稿 (^-^;


証人喚問の内容は残念と言うか佐川氏の頑なさを見せられた印象。

この証人喚問自体が始まるまで本当に佐川氏が本当に国会に来るのか、どうかを心配してました。

あまりにも報道がヒートアップし過ぎて判決の下されない公開の人民裁判みたいな空気に

押し潰されて大変な事にならなければ良いけどと、、、。

今回は杞憂に終わりましたが、

こういった国会招致の様な事は、あまり政治ショーにならない工夫も必要な気がします。

呼ばれる人が私の様にメンタル弱めの人の場合だと心配です。



う~ん、佐川氏に寄り過ぎてボツか。。。。?

しかし、佐川氏は、なかなか政府を売らないな、、、、。

首相がホッと胸を撫で下ろして居る様子が目に浮かぶ、、、。


追伸
「刑事訴追の恐れがある。」とか、、、、。
この国の司法を信じてるなら訴追されても良いと思うけど?
ここまでグタグタなら舞台を司法に移した方が良い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooブログ お題「春に聞きたい曲は?」

2018-03-23 20:24:06 | Weblog
時間が無いので簡単に、、、。

gooブログのお題「春に聴きたい曲は?」この問に答えてみた。

そしてベタベタの春ソング並べてみたw

桜坂 (福山雅治)

春の歌 (スピッツ(ソットボッセでも))

微笑み返し (キャンディーズ)

CHE.R.RY(YUI)

木蓮の涙 (スターダストレビュー)

木蓮の涙/Stardust Revue


春ですな~~♪ カラオケ行きたくなってきましたね~~~(^^♪





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LINEを始めたんだけど、、、、。

2018-03-22 18:43:15 | Weblog
今回の記事は自己のメモ代わりに使わせ頂きます。

スマホ買って5年位経つと思うんだけど、ようやくLINEをインストールした。

インストールした途端に3人程からメッセージが届いた。。。

1人は旧知の知り合いだが、残り2人は名前も本名では無いので誰か解らない。。。。。

放って置いたら、1人からは「〇〇です。お久しぶりです。」的なメッセージが届いたんだけど

知っては居るけど、私のアドレス帳には入って無い人だ。。。

何故、解るんだ、、、、。

慌てて設定で「友だち自動追加」と「友達の追加を許可」のチェックを外したが、、、、。

これは、初期設定としてチェックを外した設定で初めて欲しかった。。。

いや、そんな話をどこかで聞いてたから今までインストールして無かったんだけど、、、、、。

あれ、元カレ、元カノとか前の会社の人とか特に繋がりたく無い人まで繋がるんじゃない??


今の所、積極的に使う予定は無いけど、、、、、、。

Facebookの時も少し面倒くさかったがLINEはどうだろうか??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流石にウンザリした安倍政権と任期の長さ。。。。

2018-03-21 18:43:41 | Weblog
安倍政権が又してもピンチになっています。

内政や外交の問題で無く昨年から続く身内びいきの話、

自業自得問題なのだが関係省庁に働き方改革と言いながら自己弁護の原稿を深夜、早朝まで作らせ。

挙句の果ての改ざん作業は自死を発生させる事態、、、、。

本人はテカリのあるスーツを着てポケットに手を突っ込んでマスコミに映像を撮らせる。

財務大臣こと副大臣も同様、、、。マフィア気取りです。

強いリーダーシップの演出なんだと思うが、、、、。

なんだかなぁ~~~。。。。

通常国会は150日あります。時間は彼らに決して有利に働かないが

野党の攻め方次第では致命傷を与えられない心配、、、、、。

そして、年の後半には不思議と支持率が回復して50%前後になるという繰り返し、、、。

この30%から50%の間に揺れ動く20%の人達って一体どうゆう層を想定したら良いのか解らん。。。
(分かる方は教えて欲しい。)


と言うか、憲法改正なんて支持率が30%代の首相では相当難しいだろう。。。。

それでも国民投票まで持ち込むのか??

雰囲気としては国民投票やるまで辞めそうもないね。。

下手なタイミングで国民投票に踏み切って「自衛隊の明記」ですら否決されたら大変な話である。

安倍首相の下での憲法改正だけは嫌だと言う人もかなり多いだろう。

それに憲法改正なんて問題は一人の総理の代だけで行われて良いのだろうか?

私的には憲法を変えても良いと思うが、安倍首相の答弁の稚拙さを聞いて居ると、、、。

とても、こいつの悲願の片棒を担ぐ気にはなれない。。。。。




よく、「Twitter」や「まとめサイト」見てると、、、。

『安倍さん辞めさせて野党にやらせるの!?』

って、意見が本当に多いんだけど、、、、。

政権政党はひっくり返らんだろ、、、、

自民党の中に安倍さん以外に首相が出来る人が居ないのかと認めてるのか?

意味が解らない。。。。。

自民の総裁選やれば何人かは出て来るだろ。。。。

石破、岸田、野田、等々首相をやりたそうな人は居るし、現政権が好きなひと向けには

麻生総理大臣なんて良いんじゃない??

それとも、安倍シンパと言うだけで自民党好きな訳では無いのだろうか?



後、、国会の質問の質なのだが、、、。

野党の質問も芝居臭い所があるが、与党の質問の政府へのヨイショに閉口。

ヤンキー先生と言われた義家議員やネトウヨまとめサイトからヒントを得た様な和田議員、、、。

3期目に選出された場合、総裁任期は2021年の9月まである、、、、、。

最悪、後、3年と6ヶ月有る。そりゃヨイショな質問するわな、、、、。

って言うか、後3年半この政権が続くと思ったら、今、ちょっと目眩が、、、、。


追伸
麻生さんが総理の時は応援してたんだよね~~(恥) (早いもので12年前!)
過去記事 2006.09.06太郎ちゃん的、少子化意見に賛同
今、思うとこの意見は賛同出来ないが、麻生氏が人口減少を受け入れてどうすれば良いかのコメントです。
人口減少こそ、豊かさを上昇させる可能性がある。情報通信技術革命で生産性
が上がり社会が豊かになる中、人口が増えなければ一人当たりの豊かさは高まる

安倍、麻生、谷垣の3人で小泉純一郎の後任を決める選挙を前にした発言で当時少子化を受け入れた
上でのコメントは珍しかったと思う。
その、2年後、内閣総理大臣になりますが、その後はご存知の通りです。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルビーポテトチップス「浜松餃子味」

2018-03-16 18:48:29 | Weblog
行きつけのセブンイレブンに最近、ポテトチップス「浜松餃子味」なるものが置いて有る。



いよいよ浜松餃子の定義は広くなって来ました

私は、浜松餃子と言うモノの定義づけはナンセンスだと思って居るが、、、、。

「浜松餃子学会」的にはどうなのかな?、由々しき事態なのだろうか??
恐らく、このポテチは『浜松市内で製造されている事』には当てはまらない気がするが、、、。
まぁ、そこは町おこしの趣旨で大企業ならOKって事だとは思うが浜松餃子学会がどう思ってるかは気になる ><


で、ポテチはこんな感じ。

餃子の風味は確かにする。結構リアルにすると言って良いかも知れない。。。。。

それに美味しい、、、、。

ただ、なんかモヤモヤしたした気は残る。。。

「浜松餃子」の味なんて特定出来てるものなのかと思う。。。。


ラブ ジャパン プロジェクト:静岡県編「浜松餃子味」カルビーポテトチップス


『フライパンに円形に並べて焼き、付け合わせにモヤシを添えて食べるというのが定番の食べ方です』

とか言ってるが、、、。  それは本当なのか???

それは大丈夫なのか?? 

その定番と言うのは何割の餃子店で実行されているのか??

これから浜松で餃子を提供する店が出店する時に変な定義に拘り過ぎない事を祈る。。。

浜松餃子の多様性を否定する様な事になってはならない。

過去記事
浜松餃子まつり 2010&全国餃子サミット
浜松餃子まつり 2011
浜松餃子まつり 2012
浜松餃子まつり 2013
浜松餃子まつり 2014
浜松餃子まつり 2015 中止
浜松餃子まつり 2016
浜松餃子まつり 2017


追伸
なんかモヤモヤするので今夜は、、、大阪王将の餃子です。
 
24個は食べ過ぎ~~~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松がんこ祭 2018

2018-03-15 19:42:15 | Weblog
え~っと、自身のブログを検索してみると、、、。
「浜松がんこ祭」に行ったのは5年振り位です。
久し振りですね~~~。。

公式HP 浜松がんこ祭
いわゆる「よさこいイベント」です。

5年前は『鍛治町大通り』と言う浜松市のメインストリート(?)を歩行者天国にして
開催して交通渋滞が酷くて私的にはフツフツと怒って居たのですが、、、。
今年からなのか分からないけど通行止めして無かった(感謝!)
通れた!!
替わりに浜松城公園の駐車場で演舞してした模様、、、。(こちらの会場には足を運べませんでした。)

以下、画像羅列です。熱気が伝われば幸いです。
(若干、女の子の画が多い気がするかもしれませんが多分、偶然です。)



 

 

 

 

 

 

 

 

 







※画像の削除依頼あればコメント欄にお願いします。



行けたのは初日だけでした。出来れば連日行きたかった、、、、、。。。。。。
会場から会場までが離れて居る場合があり大変そうでしたが。
私が見たグループの若人はリーダー的な子の指示を守り歩行者天国になって無い信号もキリ良く守り
演舞同様、統率が執れて居たのは
「スゴイ!!」とオジサンでも思った。
多分、この辺りを徹底してないとクレーマー社会の昨今、開催すら出来無くなる事もありそうですね。
来年も行ければ幸いです。


過去記事
浜松がんこ祭 2010
浜松がんこ祭 2013
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

財務省、森友文書改ざん認める。

2018-03-12 23:52:30 | Weblog
時間が無いので簡単に、、、、。

財務省が遂に改ざん文書を認めた。

認めたきっかけは亡くなった職員だと思う。

心からお祈り申し上げます。

今のところ音声でしか聞いて無いけど麻生大臣は佐川理財局長の答弁に合わせて改ざんしたとの事、、、。

??????

これで、行ける??  いや、麻生がいくら凄んでもね~~~。

キビシイだろ、、、、。

と、言うか麻生も、とばっちりで、、、、、

誰のせいでこんな大問題になってるかと言うと、、、。

安倍晋三さんと夫人のせいなのは間違いないのだけど

これを配慮したのに間違いは無いのだが、マスコミ的には今は言えない。。。

どれだけの人間を巻き込んでいるのだろう。

いや、問題が国政や外交の事ならば、亡くなる方は出さなくとも

不眠不休の労働も仕方が無いという事も程度によってはあるかも知れないが、、、、。

これは、あくまでも安倍晋三夫妻の話、、、、、。。

結局、開校する岡山の獣医学部(加計問題)も個人の融通の話、、、、。


それでも会見で
「行政全体の信頼を揺るがしかねない事態であり行政の長として責任を痛感しております。。」
とか、、、、、 

いやいやいや、、、

あんたの為に色々偽装工作した結果なんだから、、さぁ、、、、


長くなり過ぎた、もう寝ないといけない時間なのに、、、、、。
まぁ、明日以降も情報出ると思うので、、、、。
又、書きます。。。。

別に私は朝日新聞読者では無いが朝日が証拠を出せと行った八代弁護士はどうゆう気持ちで
この改ざん事件を受け止めたのだろうか?

後、「2chまとめ」は、こうゆうネトウヨに都合の悪い時はホントまとめないね~ww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掛川龍尾神社 しだれ梅

2018-03-11 20:09:08 | Weblog
梅の時季も終わりですかね、、、既に春の始まりが終わりを告げてようとしてます。

私の身近な行動範囲ですと有名な梅園は先日紹介した「舘山寺の昇竜しだれ梅園」と、、、
「掛川龍尾神社」です。


 


神社の横に梅園が有ります。 この日は3月の第1週で今年のピークだったので人も沢山!!


梅は花盛りでしたが私が上手く撮れたかは別問題、、、、。
以下、写真羅列。
















カメラの性能は向上しても人間に腕が追い付いて居ません。。。。

ただ、こちらの梅園スポット(掛川龍尾神社)花を愛でるパートナーをお持ちの方はお勧めです。
イチャイチャしながら梅との写真撮影してるカップル、アベック多数でしたね===。。。

別に、、、、

過去記事
2018.03.10 舘山寺 昇竜しだれ梅園

さて、梅が終わりました次は桜です!! 
う~ん、、全然考えて無かったけど出来れば遠出(出来れば県外!!)ダメなら今までの「おさらい」
そんな感じです。


追伸
明日からの週明け、文書改ざんは決定的となり毎日新聞は「改ざんは佐川の支持」とか??
迫田さんじゃなかったんだね~~~。(山口県出身)
誰が泥を被れるか問題、、、、。むしろか被った男の株が上がるか??????
間違いなく安倍は麻生は切っても、総選挙になっても、憲法改正の国民投票までは辞めない
と思う。それだけが彼の生きる意義。。。。
安倍真理教信者以外の国民にとってみれば迷惑以外の何でもないが、、、、。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡ラーメングランプリ2018人気投票(アットエス)結果が出た。

2018-03-10 19:22:49 | グルメ
気になって居たラーメングランプリの結果が出た!!

静岡県全域では
1位 麺や厨(くりや)[静岡市駿河区国吉田]

2位 Ramen Lacan(ラーメン ラカン)[静岡市葵区鷹匠]

3位 僕家のらーめん おえかき[浜松市浜北区於呂]

3位以下も気になる方は公式HPへ 静岡ラーメングランプリ2018投票結果

県全域の10位の内訳は中部が5店 東部が3店 西部が2店。。。

私の住んでる西部は苦戦でしたね~~~。

東部、中部、西部の人口比を勘案すると東部地区の頑張りはナカナカ、、、。

東部の内訳10位以内の内訳見てみると沼津市が4店舗、、、、。

伊豆まで含んでいての、この沼津市の奮闘は凄い物がある。
(町自体は随分と衰退したと聞くが、、、。
昔、眼鏡屋のヘルプで行った時は栄えて居たんだけどな~~、、、。仲見世商店街)

10位以内に熱海が無いのは私的には少々寂しい。。。。

中部は、行く機会は多いもののラーメン屋さんを調べて行って無かった。。。

参考にします!!

出先だと、つい目に入った店に入っちゃうけど、こういったネット投票の結果は情報価値が高い。

で、私の住んでる西部は10位まで上げて置きます。

1位  僕家のらーめん おえかき[浜松市浜北区於呂]

2位  麺屋 めん虎[袋井市新屋]

3位  麺屋さすけ[掛川市上張]

4位  麺屋 AMORE(アモーレ)[浜松市浜北区寺島]

5位 和歌山ラーメン 七星(シチセイ)[浜松市中区富塚町]

6位 池めん 浜松店[浜松市中区葵西]

7位 らーめん豚鬼(とんき)[浜松市中区上島]

8位 鶏白湯らーめん 武蔵(たけぞう)[浜松市中区上島]

9位 らーめん羽根餃子 ヤマシロ[磐田市富士見台]

10位 荒野のラーメン[浜松市西区大山町]


え~っと、私が投票した「ホームラン軒」と「なかの」が入って無い、、、、。。

両店には本当に申し訳ないが私が投票した選挙の候補者は当選しない問題を忘れてました。。。

スミマセン、、、私のせいです

このラインナップは私が行った事が無い店が多かった、、、、。

そもそも、1位の「おえかき」行けてない。

Twitterだとラーメン好きには、よく上がる店。。。

Twitterで話題になって行けてない店は後は「豚鬼」、、、。 (近いんだけどな==。)

後、「池めん」も行って無かった、、、、。


まだ、まだ、楽しめる! という事ですね~~~♪


ラーメン好きだけど、やぶからぼうに、高カロリーの物を頼めない、、、、。

既に年齢的にと言うか体重的に、、、、

気軽に「チャーシュー麵、大盛で!!」

とは言えない。。。。。

厳選して行かざる得ない。。。。


来年もこの企画やるなら期待したい ><
少しでも多くの店を巻き込んで!!


過去記事
2013.10.02ラーメン「武士道」と「遠州ラーメングランプリ 2013」
2013.11.08「遠州ラーメングランプリ2013」結果
2018.02.18静岡ラーメングランプリ2018人気投票が行われている(アットエス)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舘山寺 昇竜しだれ梅園

2018-03-10 05:37:01 | Weblog

え~っと、カメラ買ったので久し振りに舘山寺にある梅園に行って来ました♪
公式HP 大草山昇竜しだれ梅園のホームページ











2月の最終週に行った時の写真ですが1週早かったです。
梅は桜に比べて花もちが良いと思ってましたが多分今週では遅い様な予感がします。
静岡県西部の今年の梅のピークは3月の第1週でした。


過去記事
2012.03.22 昇竜しだれ梅 イン 舘山寺
6年前の、この記事の方が上手く撮れてる気がする
撮り方、勉強しなきゃな~~、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする