蜘蛛の糸

この糸は何処に繋がっているのだろう・・・。

酒の肴の代わりに書いている酔いどれブログです

明日、岡村ちゃんに会いに行く!

2016-04-30 21:38:49 | Weblog
GW始まりました。私の住む浜松市では「浜松まつり」なるものが行われるのだが、、、、、
調子に乗った酔っぱらいを相手にするのが非常に憂鬱。。。
本当に人に迷惑を掛けない祭りに改善していって欲しい



え~っと、GW真っ只中で、私は上記の通り調子に乗った人は大嫌いなのだが、、、
明日は20年振りに岡村ちゃん事、、岡村靖幸コンサート(ライブ?)に行く!!!
ドキドキです!!!
あゝ新曲覚え切れなかったが大丈夫だろうか、、、、。
20年前みたく周りに迷惑かける程のテンションで盛り上がれるだろうか??
心配は尽きません。。。。

追伸
後、昔、知り逢った岡村ちゃんファンと会えるのかどうか、、、。
焼けボックリが火を付ける事はあるのか!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船を編む 三浦しをん

2016-04-30 19:58:21 | Weblog
最近のコンビニってイートインコーナーがあって店内でも食べられる所が増えて来てますね?
そんな訳で仕事の日はカップ麺を購入してズルズルと食すことがダイエットをサボり始めた今日此の頃は多いのですが、、、
ここで問題になるのが「残り汁問題」 である。
対応がされているコンビニははザル付きの手洗所があったりして残った食べカスも安心です。
ザルがない場合は(ほとんどですが)その場合「残り汁はどうしましょう??」 とお聞きします。
すると「食べ終わったら容器は処分しますよ♪ 食べ終わったら渡して下さい🎶」 という所が9割以上で。。。
「みなさん勝手に処分してます」 と言ったコンビニも1割程度あったが、、、、
お湯のポッドについては、よくよく考えてみるとイートインコーナー無くてもあるよね?
まぁ、店先でしゃがんで食べたり、車の中で食べたりするのでしょうが、、、、、
「残り汁」 はどうするのだらう?? 
頑張って飲み干すのだろうか?(体に悪そう) 道路の側溝やコンビニの影にジョロッと捨てるのでしょうか(環境に悪そう)
イートインコーナーで食すのは汁物は厳禁という不文律があるのだろうか・・・・?
深夜にイートインコーナーで食する食べ物はパスタじゃなくカップ麺の方が哀愁漂い、しみじみ食せるのだが、、、、、。



え~っと、今回は本の読後感想文ですね。

船を編む 三浦しをん
舟を編む (光文社文庫)
三浦 しをん
光文社


背表紙のあらすじ
出版社の営業部員・馬締光也は、言葉への鋭いセンスを買われ、辞書編集部に引き抜かれた。
新しい辞書『大渡海』の完成に向け、彼と編集部の面々の長い長い旅が始まる。
定年間近のベテラン編集者。日本語研究に人生を捧げる老学者。辞書作りに情熱を持ち始める同僚たち。
そして馬締がついに出会った運命の女性。不器用な人々の思いが胸を打つ本屋大賞受賞作!


まず、この画面では解りにくいかもしれませんが文庫版の表紙、背表紙のカバー絵洒落てる!
色合いが良いし、作中に頻繁に出てくる『用例作集カード』ってなんだよ!! って疑問にも答えてくれてます。

結構長いです。347ページ! ガチの長編です!!
あらすじにも、ある様に辞書の新刊を作るのですが、、、、正直辞書作るのが、それほどまで時間が掛るものとは思わなかった。
と言うより辞書に対して思いを馳せるということは無かったが勿論、誰かが作って居るのだ!
単語を短く的確に意味を伝える仕事があるのだ、、
ましてや辞書のページをめくる際の「ぬめり感」 に付いて考えた事も無かったけど、確かに辞書をめくる時の
吸い付きやすさ離れやすさは言われてみれば他の本には無い感覚! 目からウロコです。

物語は進むにして加速度を付けて面白くなって行きます! 読むペースも前半4日、後半2日位のペースでした。
後半は早く次へ次へとページをめくりたい衝動に駆られました。
辞書の完成に近づくにつれて盛り上がっていく文章の勢いが気持ちい!! 
文中の辞書制作アルバイトになりたい位に物語に入ってしまった♡


何ヶ月か前にTBSラジオ『Session22』でヘルマン・ヘッセの「車輪の下で」を読まずに
どんな内容か推測してみる企画があった時があったが三浦しをんとサンキュータツオ氏が共演していていると、、、
馬締はサンキュータツオか!? と言うくらい既視感が、、、、

東京ポッド許可局~三浦しをん局員が登場!「WOOD JOB!(ウッジョブ) ~神去なあなあ日常~」


映画化されてるがサンキュータツオに役者キャリアがあれば案外行けたかも案件です! (私的には惜しい!!)



あまりホメホメだけで終わるのは何でもイチャモン付ける当ブログらしく無いので一応、、、。
最初の辺りで主人公馬締(まじめ)さんが何故言葉に精通して居るのかのプロフィール的表現が欲しかったのと
2章の終わりに馬締さんが童貞を卒業するシーンではヒロイン香具矢さんが、ついさっきまで手紙を恋文と知って
顔を赤らめていたのに数ページ後には馬締の童貞奪いに部屋に乗り込んで来るのだが、、、、。
ここの心理描写がこの章は馬締視点だが想像させる表現があっても良かったかも?
後、馬締の一人称の「俺」は最後まで違和感、、、「私」「僕」「自分」のイメージ。



過去記事
2015.11.07木暮荘物語 三浦しをん


追伸
GW始まりました。私の住む浜松市では「浜松まつり」なるものが行われるのだが、、、、、
調子に乗った酔っぱらいを相手にするのが非常に憂鬱。。。
本当に人に迷惑を掛けない祭りに改善していって欲しい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パクチーの花

2016-04-26 18:47:37 | 家庭菜園
今日は今から未だ片付けられない旧パソコンのデーターを消すか移すかの作業を始めるです。
(故に今回の記事は短めです。)
気合入れれば1時間程度で終わりそうなのだが、、、 愛着があるのか、なかなか終わらない。。。
これが片付けば、いよいよテレビ購入に本格稼働するのだが・・・・・・。




えーっと、去年の11月にパクチーを植えて育てていたが使い道がイマイチ無く植っ放しで、、
存在すら忘れて欠けていたのですが、、、
今日たまたま料理の薬味に使おうとして取りに行ったら、、、

どえらいデカくなっててタマゲた!!


花まで咲いてた。。ちょっとカワイイ♪



過去記事
2015.11.082015 秋の菜園  パクチーに挑戦
2016.01.20パクチー餃子



追伸
一応作ったのは、、「アスパラ」「ブタバラ」「ブナシメジ」「メンマ」をタンマリの塩コショウをゴマ油で炒めて
少しのオイスターソースと少しの醤油で味付けしてパクチー載せてみました!


ウン!美味しかったけど、、パクチー載せない方がもっと美味しかったと思うwww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤枝市の蓮華寺池公園に行って来ました♪

2016-04-25 18:54:06 | Weblog
研修行ってきた、、、。今年も発言者を決める時は「シーン。。。。」となる。
『PTA役員決めるゴッコ』 が始まった。咳一つ立ててはイケナイゲームです。。。
今年の私は頑張った。。。。耐えられないメンバーが現れるまで視線を下に向け石になりジーッとするのである。。。
頑張った結果もあり今年はなんとか難を逃れた。。。。


藤枝の蓮華寺池公園行って来ました♪
在来線で藤枝駅に着いて
 

バスに乗ること15分程度で「蓮華寺池公園入口」のバス停に着きます。


 と言ってもかなり大きいです。


 

この日は4月の19日だったと思いますが、、、まさかの高気温! 暑かった~~。


場所に拠っては長竿なら釣りもOKみたいで、釣りを楽しむ人も平日なのでノドカです♪ (釣りに関しては要確認で。。。)


鴨のシンクロも見れる事も。。。
 

蓮を大事に養成してます。


お食事処も有ります。 貧乏なので私は「もりそば」


お子様にタマラナイかなり長尺の滑り台があります。 (私も滑りたかったが我慢、我慢、、、、)


滝です! バシャバシャです!!
 

藤枝市って言う位です!! 藤には力入れてます!!
 

 
私が行った時は、ちょっとだけ早かったです。ゴールデンウィーク中は絶賛見頃中だと思いますので是非是非!!


お姉様方が油絵を、、、凄く上手い!!


絵心無くても大丈夫です! 「俳句ポスト」があります。。文化レベル高い。。


藤と八重桜のコラボ!


八重桜は粘ってくれるから助かります♪


いつかは、こうゆうのイチャイチャしながら乗ってみたいな~~。



そして再び藤枝駅に戻って来ると静岡県人にしか解らないかも知れないが、、、
「808ファクトリー」 のカフェが!!

(あのCM、本田望結が何歳の時に終わるかは十分掛けの対象になりそうだ。。。)


今回のお土産は、、、藤枝なら「朝ラー」(朝からラーメン)だと思って、買ってきた!!
 
地方の〇〇研究会とか〇〇学会のプロデュースは大抵はダメダメなのだが、、、
これは完成度が高い!! 大丈夫です!! そのままラーメン屋で提供してもオカシクないレベル!! 
美味かった~~~🎶

goo地図




追伸
今年は地元浜松のフラワーパークの「藤」 も撮りたいが行けるのは5月の7日辺り、、、
まだ持ってるかな、、ギリギリかもしれない。。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルローヤル  桜木紫乃

2016-04-24 19:37:50 | Weblog
明日は、毎年恒例の会社の研修がある、、、 何故休みの日に研修日を設定するのか、、、
腹立たしい限りである。。
多分、何か大勢の前で何かを発表しないとイケなくなる気がする、、、毎年の事だが憂鬱だ。。。。。
いや、非常に憂鬱だ。。。。。。




え~っと、今回は読書感想文ですね。。。
ホテルローヤル  桜木紫乃
ホテルローヤル (集英社文庫)
桜木 紫乃
集英社


背表紙のあらすじ
北国の湿原を背にするラブホテル。生活に諦念や倦怠を感じる男と女は“非日常”を求めてその扉を開く――。
恋人から投稿ヌード写真の撮影に誘われた女性事務員。 貧乏寺の維持のために檀家たちと肌を重ねる住職の妻。
アダルト玩具会社の社員とホテル経営者の娘。ささやかな昂揚の後、彼らは安らぎと寂しさを手に、部屋を出て行く。
人生の一瞬の煌めきを鮮やかに描く全7編。第149回直木賞受賞作


3年前の直木賞作品、「今更読んでんじゃねーよw」 と声が聞こえて来そうですが、、、、
メチャメチャ面白いかった~~~♪
私がラブホテルで4年程働いていた事もあり親近感湧くし作者が実際ラブホのオーナーの娘というだけに
裏側もリアル!!

そして、まず思ったのが題名にも使われている思ったのは「ホテルローヤル」というローヤルだ、、、
ロイヤルでも無くロワイヤルとかでも無い、、、
ローヤル、、、ローヤルって何? ローヤルゼリーなら知ってるけど??
大丈夫です! 多分? 一応?? 解決しますから安心して下さい。


物語は「ホテルローヤル」が潰れて廃墟となった所から始まり時間を遡り「ホテルローヤル」開店の経緯まで戻します。
あんまり長くなるのもアレなんですが、あまりに面白かったので、せめて1章に1行程度の感想を書きたい。 
(今回の記事は長くなりそうな予感・・・。)

1章 シャッターチャンス
廃墟化したラブホテルに忍び込みスーパーの女性事務員が同僚の彼氏と投稿ヌードの写真撮影を行う。

この2人のなんとも言えない空回り感が、この小説のテーマなのかな、、男の夢って、客観視すると、いつでも子供だね~~ww

2章 本日開店
貧乏寺の維持のために檀家たちと肌を重ねる住職の妻、、、新しく入れ替わった檀家が気になる存在に・・・・。

老人達と淡々と性行為を受け入れていると言うシチュエーションが現実離れしているが他の章よりも1番エロイ。

3章 えっち屋
アダルトグッズ会社の営業マンと「ホテルローヤル」創業者の娘が禁じ手とされていたラブホでのエッチ! はどうなる!!??

深夜ラブホで働いていた時、同僚の女の子が彼氏と部屋を使っていて「ローション」追加注文された時は何故か悲しい気持ちになった。。

4章 バブルバス
2章の寺の住職が法事に現れないというハプニングから始まる、奥さんの「いっぺん大きな声を出せる所でやりたいの」 で始まる情事

確かに子供の居る夫婦の性生活とは、どんなに不自由なものだろうかと。ただ危うく両親を想像すると目眩がと吐き気がこの年でもする。。

5章 せんせぇ
「ホテルローヤル」の倒産を実質的に早めた高校教師と女子高生、救われない境遇の二人が出会う救われない必然的化学反応。。。

働いてたホテルでも「未成年連れ込んでエッチしました」案件では頻繁で警察が前日から部屋空けさせて現場検証してたな、、

6章 星を見てた
従業員の初老のおばさん「ミコ」さんのお話。子供は3人流れて行った子供は倍の数、、、連絡のある唯一の子供の知らせに母は・・・。

切ない、やるせない気持ちになる章でした。。度々出てくる「ミコ」さんのお母さんの言葉が真実過ぎて反射で反対意見を考えさせる。

7章 ギフト
看板屋、田中大吉の元にラブホテルオーナーの話が舞い込む。山師の血が騒ぐ! 男を上げ全てを見返す事を出来るか!?

最終話はラブホテル建設経緯です。『男ってバカだな~』って、しみじみ思うけど自分が大吉さんに似ててツライ・・・・。


舞台がラブホテルなので大体エロエロな話なのですが性描写でエロさを上げると言うよりはシチュエーションで興奮させて来ます。
男性作家だからとか女流作家だからとか言いたくは無いが、、男性ではスルーしてるであろう表現が幾つかあって新鮮だった。


2ヶ所のラブホの仕事は懐かしいな、、、「ホテルローヤル」並に古い所と新しく新装開店した所、、。
1番大事なのは言うまでもなく、お掃除です。。。叩き込まれる言葉は・・・・。
「何があっても何事も無かった部屋に仕上げる事!!」 これが1番大事!
何があっても一部屋15分程度で部屋の片付け、お風呂の掃除、ベットメイク、各種補充を約3人で終了させるので
案外チームワークが大切だったりです。。。 

支配人が食事に、こだわり出すと大変で、、レンジでチン的なレベルで良いと思うがを何故か支配人の指示は
モーニングは当然手作りだし、ランチのお弁当作りは気合入れ過ぎレベルで作るハメに・・・・・。
通常メニューも何故かレンジでチンが少なく手作りだったのは2つのラブホ共通だった。。。
調理自体は嫌いじゃ無いけど、お客がそこまで求めてるかは疑問だった。。。。。

部屋に謎の白い粉を恥ずかしげも無くぶちまけたまま帰る人
未成年に手を出したやらで部屋を警察が金も払わず現場検証したり
プレイの写真を撮って欲しいと頼む人
彼氏に暴力を振るわれ普段は開かない扉を絶叫しながら助けを求められたり
逆に「殺される!!」と言うので踏み込めばプレイの一環だったり


他にも部屋にゴキブリが出たやらテレビが映らんやらトイレが流れんやら
深夜4時位に来るデリヘル姉ちゃんは毎日ひたすらチェンジを要求されるし。。。。

リアル人間交差点である・・・・・・。



追伸
面白いかったな、、、なんで辞めたんだったけ? 思い出せない、、、、
バイトという身分が嫌だったのか?? 
次の職場は人材派遣の工場勤務でも高収入でも無く硫酸の扱いに悩まされてた事を思うと、、、
案外続けてても良かったのかも知れない、、、、。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

叔父さんになる、、、???

2016-04-23 18:23:31 | Weblog
病院行ってきました。

予定より早く着いてしまい外来の待合室で弟夫婦を待っていた。

10分後、弟1人で登場。

カンダタ 「あれ? 嫁さんは??」

弟     「あ~、今日調子悪いみたいで俺一人で来た」

言うから !?  となる。。。

しかもマスクしてるから「花粉か?風邪か??」 と尋ねると

「予防」 と応えるから。。。 !!?? となる。。。。。

もしや母の予感はが当たるのか??


その後、父との面会の様子を遠くから見ていると、相変わらずギコチないのは

いつもと一緒だが、、、口調が確かにいつもより柔らかい、、、、

母に対しても、いつも攻撃的だったが、今日は優しい、、、、、

!? は連発するが特に告白はなく45分位で退出。。。。

その後、駐車場で雑談をして「じゃぁ、又、近い内父ちゃんに顔見せてやってあげて」 と言って別れようとした時、、、

「嫁さんが妊娠してさ、、、、、」

言い始めてた時には、、、何を言い出して居るのかよく理解できなかったが、、、、

母親の予感は的中したらしい、、、母を見てみると弟の話を神妙に聞いている・・・・。

俺は大いなる茶番を見せられているのか、これは俺だけ知らなかった可能性は高いが、、、、

我が一族が次世代の遺伝子が残す可能性が出来た訳だ。。。。

弟の話振りを聞いていると、、なんだか嬉しいのは伝わって来るし誇らしげでもある。

望んで出来た子供であることは間違いない! 

ただ、安定期に入るまでは親戚等々には内緒にして欲しいとの事、、、

フムフム、、そうゆう配慮も必要だろう、、、私と弟で母親に念を押し秘密にする様に言ったが、、、

「わかってる。そんなこと言うわけ無いでしょ!」 との答え、、、

心配だ、、、、



過去記事
2016.4.24母の予感

追伸
自分自身が子供を欲しいと思った事が無いのでリアリティに欠けるが確かに、これは大事件である。。。
いや、なにがどう大事件なのか解らんが、とにかく大事件な気がする!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の予感

2016-04-23 11:26:06 | Weblog
今から例の如く父ちゃんの所に行くのだが、今日は8ヶ月振りに弟も来るらしい。

それを受けて母親が、、、、。

「こりゃ、嫁さん妊娠したね!! 私しゃ、直感したね」

と言い出した。

何故かと尋ねると・・・・。

「だから勘だよ!」

との事、強いて言うなら、いつもなら、きつい言い方をする弟が優しい口調だったとの事・・・・。

私は念入りに嫁さんに「『妊娠したかね?』などと間違っても聞かない様に!」 と忠告しておいたが

「わかってる。そんなこと言うわけ無いでしょ!」 との答え、、、

心配だ、、、、



しかし本当に弟の嫁さん妊娠してたら大事件である。
いや、なにがどう大事件なのか解らんが、とにかく大事件な気がする!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三菱自動車が燃費の試験データを不正操作

2016-04-20 20:19:21 | Weblog
部屋の片付けやら着るものの切り替えやらしたいのだけれど時間が無い!!
と言うか時間を上手く使えない ><
あ~~!! 1週間位まったり休みたい。。。。 って、まったり休んだら結局片付かないので、、、、
なんとか上手く3週間ほど連続で休めないものか、、、、、。
休んでも金を寄越せと言うのでは無い!! 3週間あれば何かとリセット出来るのではないかと??
小学生の頃に1ヶ月以上の休みがあっただなんて信じられない><



え~っと、三菱自動車が燃費の試験データを不正操作とか、、、、

三菱自、燃料不正 相川社長が謝罪会見 中國新聞

いや、、今時、どんな会社なの?? 不正のレベルがドスレート過ぎる・・・。

リコール隠しも酷かったが、、、今回はなおさら酷い。。。

今、特に日本の自動車メーカーは「何よりも燃費! 格好は二の次!!」 と苛立ってる中・・・・・。

ズル。  

車を作らせる資格があるのか怪しい。。。。

該当車両の所有者は騙されてようが騙されなかろうがDQNの様に文句言って被害請求して見るのも面白い。

『リコール隠し問題』を踏まえて『燃費試験データ不正操作』とか、、、、

それでも、『人事の刷新』 って奴で終わらせるんだろうけどwww

所詮、新しい新社長も今までの体制の中で出世して来た奴になるんだろうし・・・・。

マスコミも三菱なら今日、明日は報道するだろうが大手のスポンサーだ、

いつまでもイメージが悪くなる報道は出来ないだろう・・・。

反省機能が不全のまま次のスキャンダルが起こるスパイラル



追伸
今まで車は10台以上乗り継いで来たけど三菱の車乗る事、無かったけど、、、、
欲しかったのは車はある。。。。
エクリプス

バブル終末期だったがオープン仕様もあった気がする。。。
なんか、あんまり人が乗って無いスポーティカー(笑)に乗りたかったんだよねww それに、
なんてってたって逆輸入車だしね!!

最近では、、一応、、、
アイムーヴ (電動バージョン)

格好もカワイイし電動なんて。。。ね。。。。 家、改造して駐車場に充電器付けると思ったら。。。
軽自動車買う人間が選ぶ選択肢では無かった・・・・・。

免許取って20年以上経つけど欲しい車が2台だけだった・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危うくトンズラ

2016-04-19 19:25:21 | Weblog
原子力規制委員会の会見では川内原発は止めないと言うこと、、、
「あくまで地震の揺れは想定の範囲内故、、だが政治的判断として止める事はあるだろうが
それは我々委員会の判断する事では無い」
 との事、、、
だが政府は常に原発に関しては原子力規制庁に丸投げ
「規制委員会が良いって言ってるんだから稼働しても良いんじゃない?」
と繰り返すばかり、、、
原発に関しては私は未だに賛成なのか反対なのか出来ずに居るが、、、、
未だに大きい余震が続いてる。。果たして近隣住民の意見はどうなのだろう??
基準値と一度止めたら再稼働は難しくなるなるのでは無いかと言う政治判断、、、
一体誰の為の発電所なのか??



え~っと、今日はちょっと足を伸ばして藤の写真を撮りに行って来ました。
歩数計では1万歩を超え、1時間以上鈍行電車に揺られ疲れて地元の駅に着き駐車場から車を出し
ヘトヘトの体を休める為、普段入る事も無いファミレスにドリンクバー目的で向かい
駐車場に入れて外に出ようとしたら、、、、
急に突風が吹き、、、なんとドアが隣の車に勢いよく、、、、
「バッカーン!!」  と当たってしまった・・・・。
結果、隣のセレナには青い縦縞の傷痕が!! 顔面蒼白である。。。。
「トンズラしちまえ!!」と反射で思ったが、、、、
道徳的にも、本気で犯人探ししようと思えばファミレスにもカメラはあるだろうし道路にも至る所にカメラはあるだろうし
ドライブレコーダーも付いてるかも知れない、、、(そこまでするかどうかは別として)
何よりトンズラしたら向こう何ヶ月間まず間違いなく不眠は深まるだろう。。。。、

と、オロオロして保険会社の電話番号を探していた所に車の所有者が帰って来て、、
「大変申し訳ありません m(_ _)m」  と平謝り、、、
家族で旦那さんと奥さんと赤ちゃんで、いい人で助かった、、、、

保険会社に連絡して修理の手続きを話して貰い、一応、連絡先を交換して別れた。
先方にしてみればファミレスで食事してたら車を傷つけられ修理に出すという手間を踏まなければならないので、、、
皮肉の一つ位は当然いう権利はあるし言いたいだろうが、、、、特に叱責も無く事を終えた・・・・。

終えたが、、恥じるは、その場から逃げようと思った事である。。。。。。。
どんだけ、ちっちゃいんだよと、、、、情けないったらありゃしない、、、
「お前クロレラ並にちっちゃいなww」 とネットで叩かれた事があるが確かにそうかも知れない・・・・・。


追伸
今日の件も含めて、ここ10日間程、特にツキが無い、、、
バイオリズムって単語、最近聞かないけどアレってどんなんだったんだろ~~??
兎に角、この悪い流れは今日で終わりにして欲しい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妄想彼女とワンダーコア

2016-04-18 21:42:30 | Weblog
たまにコンビニで「冷たいものと温かいもの一緒にしていいですか?」 と聞かれるけど・・・・。
マニュアルだと思うけど・・・・。 「いいわけないじゃん!!」 と思う。。。
コンビニの店員さんに罪はないんだけど、、、そこまでレジ袋ケチら無くても・・・・・。


テレビショッピングって繰り返し繰り返し見てると「最初は誰が買うんだよww」 と思っていても
何回も何回も見ている内に「もしかしたらアリかも!?」 と思い買うケースがあるかも知れませんね。
それが、店頭販売なんかされてれば、ついウッカリ買ってしまう事も・・・・。
先日ホームセンターで見付けたんです。。 あの楽して腹筋作れそうな、、アレ、、アレですよ!!
ワンダーコアスマート


ワンダーコア スマートTVCM「倒れるだけで・収納」篇 30秒




カンダタ  「ついに買ったぜワンダーコア!!、いや~前から欲しかったんだこれ!! しかも座椅子タイプのワンダーコアスマートだぜ!!」

妄想彼女 「えっ!? あの剛力彩芽ちゃんもCMをしているワンダーコアね!! 凄いわ!! 本当にアレを買う人初めて見たわ!!」

カンダタ  「そうだろ!? こいつの凄いとこは倒れるだけで腹筋が鍛えられるんだぜ!」

妄想彼女 「それで戻る時はバネの力でビョ~ンと戻るんでしょ! 知ってるよ♪」

カンダタ  「じゃあ、やってみるぜ! 倒れて~、、、ビョーン、、、倒れて~~ビヨーン、、、、、」

妄想彼女 「た、楽しそうね・・・。 私も試してみて良いかな・・・。」

カンダタ  「モチロンだよ! コツは倒れてビヨーンと戻る所だ! 試して見ろよ あっという間にボン・キュッ・ボンになるぜ!」

妄想彼女 「えっ!? 待って、、ちょっと待って、、、今の言い方って私の体型に不満があるの? あるのかな??」

カンダタ  「ワンダーコアって何が凄いかって価格がテレビショッピングでもやホームセンターみたいな店舗販売でも価格がほぼ統一されてるんだ!」

妄想彼女 「具体的にボン・キュッ・ボンの体型ってどんな形? 芸能人で例えてみて?? 」

カンダタ  「大体何処の小売店でも14800円になって居るだろ?、ようやく13800円の店見つけて! 即買だったね!!」

妄想彼女 「ねぇ? ねぇ?? アイドルのウエスト58cmって本気で信じてるタイプ??」

カンダタ  「この前は14800円の売り値なんだけどワンダーコアと鉄アレイと万歩計付けてまでして14800円で売ってるの見たよ!」

妄想彼女 「大体、胸やケツがあんなに大きくてウエストだけ58なんて、有り得ないから!!」

カンダタ  「しかも、レッスンDVD付きで初心者にも安心なんだ♪」

妄想彼女 「。。。。。。頑張るわね。。。今回は負けで良いわ、、、ただ一言だけ言わせて、、、
        ワンダーコアに初心者も上級者も無いと思うわ!!

カンダタ  「ハッハッハww それもそうだな『倒れて、、、ビョーン』だけだからな♪」

妄想彼女 「あゝ~、 なんだか『私も倒れてビョーン』してみたくなった♡」

カンダタ  「流石、ショップジャパンの商品は夢と希望を与えてくれる会社だな!!」

妄想彼女 「そうね! 常に2,5次元の夢か現実か解らない商品を提供してくれるわ♪」

カンダタ  「そうだな!! ショップジャパンには夢があるな!!」

妄想彼女 「でもさ、昔からショップジャパンで売ってる『スレンダートーン』ってあるじゃん?」」

カンダタ  「おう、あるある!! 電動腹筋ベルトな!!!」

妄想彼女 「アレさえアレばぶっちゃけワンダーコアも要らずに腹筋ムキムキで痩せるんじゃない??」 

カンダタ  「・・・・・・・・・・。」

妄想彼女 「ねえ? ねえ??」

カンダタ  「実は、、、スレンダートーンはワンダーコアよりも高く19800円するんだ。。。。、」

妄想彼女 「えっ!? ご、5千円も違うんだ。。。。衝撃の事実だわ >< 」

カンダタ  「これが格差社会という奴なんだ・・・・・。」

妄想彼女 「なっ、なるほど!! 貧民は 「倒れて~ビヨーン」 とセコセコ励むが、選ばれし者は『スレンダートーン!!!』」

カンダタ 「そうだセレブはワインを片手に電動で『スレンダートーン』 なのだ!!」

妄想彼女 「で、ウチは倒れてビヨーンの『ワンダーコア』!?」

カンダタ  「全ては安倍政権が悪いね!!」

妄想彼女 「えっ!? ここまで来て、まさかの安倍政権批判!!??」 

カンダタ  「恐ろしい話です、、、、我々底辺はワンダーコアで 『倒れて~、、、ビヨーン』で痩せるしか選択肢は無いのだ!!」

妄想彼女 「そっか、、、ウチは底辺だったんだね。。。。なんだか悲しい・・・・>< 」

カンダタ  「苦労させてすまないな・・・。 今日は、そういえば今日は君の誕生日だったな・・・・。」

妄想彼女 「い、いいの私の誕生日なんて、、、だって、、ウチは底辺層何でしょ??」

カンダタ  「そんな、泣くなよ、ちゃんと誕生日プレゼント位は用意してあるよ、、 『セラフィット』

妄想彼女 「えっ!?、えっ!? あの北斗晶さんがCMして居て、すべてのコンロで使用OKで油無しで調理が出来て
        パンケーキを1000枚焼いても大丈夫で耐摩耗試験は50万回クリアで、、、
        しかも今ならあの『ナイサーダイサースマート』付いてる、女子憧れの驚くほど焦げ付かないフライパン。。。。
        『セラフィット』じゃない!?  こ、こんな嬉しいプレゼント無いわ!! 憧れのフライパンだったんだ🎶」

カンダタ  「いや~、 そんなに喜んで貰えるなんて思わなかったな嬉しいよ ハッハッハ♪♪♪」

妄想彼女 「ウチ、底辺なのに、こんなの買って大丈夫?? 本来はセレブが使う物じゃないの???」

カンダタ  「これで君の料理が、より美味しくなるなら安いもんだぜ! ハッハッハ♪♪♪」

妄想彼女 「ありがとう! 私、頑張るね♪ もう左下に書いてある
       『個人の感想です』とか『メンテナンスとして油ならししてあります』とか
       『効果には経年変化があります』 なんて言葉に負けない!!」

カンダタ  「うん! そうだな!!負けるんじゃ無いぞ ハッハッハ♪♪♪」

妄想彼女 「じゃぁ明日は新品のフライパンなら500円のでも出来そうな溶き卵を焼いて「フーッ」って吹いてタマゴ飛ばすの
        やっちゃうからね!」

カンダタ  「それは楽しみだな~♪ 今から楽しみで今夜は眠れそうもないな! ハッハッハ!!!!」

妄想彼女 「大丈夫! そんな不眠症気味のアナタに実は私からもプレゼント用意してあるの♪」

カンダタ  「もしかしたら、、、」

妄想彼女 「そう!もしかしたらの!! 『トゥルースリーパー』!!」

カンダタ 「こんな嬉しい事は無いよ!! だって今使ってる布団やベッドがそのまま使えて、肩や腰に掛かる力を分散させて
       無理の無い睡眠姿勢をキープ で安心の日本製!! いや~、今夜は眠れそうもないな! ハッハッハ!!!」

妄想彼女 「何言ってるの! ちゃんと眠る為の「トゥルースリーパー」なんだから、ちゃんと寝なきゃ ダ メ だ ぞ!

カンダタ  「嬉しいな♪ でも、今夜は寝れないと言うよりも寝かさないぞ!! 『ギュッ!』」

妄想彼女 イヤ~ン!せっかくのトゥルースリーパーだったのに~~『ギュッ! ギュッ!!」』」





久し振りの「妄想彼女物」でしたね・・・・。 (若干、疲れましたw)
実際に買ったのは『ワンダーコアスマート』だけなので、、あしからず・・・。、

言うまでも無いと思いますが唯一買った『ワンダーコアスマート』はストッパー機能が外れた
ただの座椅子になって絶賛活躍中です!!




過去記事
2009.10.10 デジタルカメラと妄想彼女 「PENTAX編」
2009.10.24富士山静岡空港 其の参
2010.03.10携帯電話と妄想彼女
2011.11.22妄想彼女とエプソンプリンター

追伸
本来ならば熊本、大分のなかなか終わらない余震について触れるべきなのですが、、、
書けずに、、書き掛けの下らないブログ記事の更新になってしまいました。。m(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする