蜘蛛の糸

この糸は何処に繋がっているのだろう・・・。

酒の肴の代わりに書いている酔いどれブログです

電動キックボードの法整備に思う事

2023-06-30 17:36:52 | Weblog

最近、よく聞く電動キックボード🛴って有りますね。

私が子供の頃に流行った「ローラスルーGOGO」は正に地面をキックして

進む乗り物だったけど、今の電動キックボードは別にキックしてないよね💦
(意味を勘違いしてるのは私の方?)

私の住む片田舎でも、たまに見掛けます。

オジサンとしては若者文化に否定的な見方をしてしまいがちですが割と便利そうです。

ただ謎に簡単に立法府をスルーして来ました。

ホントこの国は謎利権が有るんでしょうね、、、。

本当に電動キックボードを推進したいなら政府広報で

「エコです!免許要りません!!車検も駐車場も要りません!!!渋滞の多い大都市なら距離によっては早く着きます!!!!!」 位に

マイナンバーカードを推進する程の広報を熱意が感じられない、、、、。

実際、原動機付自転車の免許の無い人が行動で運転したら事故多発は間違いないでしょうね。

保険的には過失割合は車が悪くなるケースは多そうですが怪我をするのは

キックボード側がホトンドだと思いますし、昔で言う暴走族が必ず出て来ます。

今でも警察は暴走族、珍走団を取り締まれて無いのに対応出来ないと思う。

最高時速20キロになってるけど、リミッター解除する業者も捕まえないし

免許持ってるなら乗って良いキックボードも有るんでしょう?
【最高○○km/h!】速ッ!最新の電動キックボードの進化がヤバいんだが!【Free Mile plus】

↑この動画の電動キックボードは今は免許が必要です。


しかし、これでヘルメットも努力義務とか?

どんな利権団体が、どの政治家に頼めば、こんな法整備になるのか?

50ccの原付が最高時速30キロでヘルメット着用義務有り、試験有り

電動キックボードはタイヤも原付より小さくし座る所も無いので安定性悪いし

何考えてるんだかと思う、、、、。

原付免許受からない人が公道を走るのを想像して欲しいし

理屈としては免許返納した高齢者も乗れるのも微妙、、、。

ちなみに電動自転車のアシストが効くのは24キロまでです。

電動自転車は普及しましたね。実際電動自転車で24キロで走ってる人は見ないけど

電動の原付バイクは流行りませんでしたね、価格はキックボードの倍くらいするのと

免許が必要なせいでしょうか?


私が欲しいかどうかと聞かれれば家に電動自転車が有るので要らないかな?
(全然乗ってないけど)

無かったら欲しいかも?

 


追伸
今週の週刊プロレスの表紙はクイーンズクエスト(QQ)でした。

オジサン感涙のストーリーなんだよね😢
ここ数ヶ月地味だった、クイーンズクエストがスターダムを盛り上げた!!!
6人全員ファンになった♪
これで大会にQQグッズを身に纏ったファンが激増しそう!!!
そもそもロゴがカッコイイんだよね♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのツーポイント眼鏡 オンディーズ

2023-06-28 01:53:52 | Weblog

今、仕事で使って居る眼鏡が10年を超えている。

眼鏡のツルの部分が広がってズレ落ちて仕方が無い、、、。

上部がプラのナイロールなのだが流石にプラの部分が乾燥しまくっていて

修正を眼鏡屋さんに頼むのも申し訳ないレベルである。

3、4年前に「眼鏡屋市場」で可能性としてパキッと行くかも知れませんと言われながら

直して貰ったが更に乾燥は進行しているので店には頼めないので

新規に買う事にした。

何処の店舗にしようか迷った。Zoffにするか眼鏡市場にするかJINS

立地的と予算としては、この3店舗だった。

度数は前回と同じ眼鏡で良いので検査の腕とかは、どうでも良い、、、。

イオンに行けば眼鏡屋だけで3店舗は入っているので最初に行って見る。

前回、流れ作業と融通が利かない検査でガッカリしたJINSでも同度数なら

大丈夫と思い行ったけど、気に入ったフレームが無く断念。

キクチは高そうなので足を運ぶ事はなかった(良いフレームは有りそうだけど)

後、一つ、OWNDAYSオンディーズ、有る事は知ってたけど初めての店

ちょうど2階から3階に移って新装開店の日だったみたい。

単価はJINSよりは高いけど眼鏡市場よりは安い印象

でも単焦点で一番高くて2万円だったのは好印象

フレームによっては移転記念で特価品があったみたい。
(家用の眼鏡ならそれで充分)

接客して近寄って来たのが店長らしき人物で、、、、。

なかなかの高接客、接客が上手い、嫌味無く下から来るし選択を焦らせない

正直、この店で買う予定は無かったけど買わせる接客だった。

買ったのは昨今は珍しいかもしれない縁なし(ツーポイント)

プラの屈折率1.74が標準レンズで用意出来ると言うので

買ったです!

デモレンズの横幅が54ミリだったのを52ミリにして貰ったがー7.50前後

では、やはり、割と厚い><

ただツーポイントは昔から欲しかったから良い! 大切に扱います!!!

フィッテングは2番手の子がやってくれました。

ツーポイント自体が当然軽いのでなんか緩い印象がしましたが

大袈裟に顔を振ってもズレなかったのでモーマンタイ♪

ちなみに眼鏡屋さんの業務で検査や加工は機械が発達していますが

フィッテイングの微調整は機械は出来ません。一番難しい業務ですね。

教えられても下手な人は下手。

勿論、オプションでレンズに色々付けれますがゴリ押し無いのも好印象

検査やらなかったけど多分やってもチャンと話を聞いてくれて

店員でなくお客が納得出来る度数の眼鏡を作ってくれそうでした。

今の所、作る予定は無いけど初の遠近両用を作る時は

この店と言うか、この店員さんと相談して作りたいと思った。

※なんかオンディーズのステマ記事みたくなりましたが別に何も貰ってませんw


で、ずり落ちて来る様になった十年越えのナイロールに眼鏡を

オンディーズでナイロールの取り外しに使うシートを貰ってレンズを外して

ピカール(下記画像参照)でプラスチック部分を磨きテリを戻し



ドライヤーでツルの付け根を温めて柔らかくして広がったのは直し完了!

後は乾燥割れを起こして居る部分が有るので

次回の休みにプラモデルで使うよりは強いと思われるパテで爪楊枝で埋めて

茶色の油性マジックで塗れば完成。

このフレームは好きなので直しが効かなくなるまで使いたい。

 

過去記事
2006.11.04 眼鏡市場 其の壱 - 蜘蛛の糸
2006.11.05 眼鏡市場 其の弐 - 蜘蛛の糸
2012.09.04 しずめんフェスタ イン 島田 - 蜘蛛の糸
2023.03.27 嗚呼、青春のメガネスーパーが閉店 - 蜘蛛の糸

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金属も切れるノコギリ

2023-06-24 17:17:13 | Weblog

無精で不器用だった亡くなった父が以前リフォームした際に要らなくなった

昭和の時代のキッチンの棚を高い所に適当に柱に付けてたのが1ヶ月位前に傾いた、、、。

『こりゃ、ヤバイ!!』 と思ったが道具が無いと取れないので

『業者に頼むか?』と思案してたら一週間後、勝手に落下した、、、、。

落ちた時に誰も居なくて良かったけど

固定電話に衝突して固定電話買い替えるか思案中。。。。(割と安い)

 

落ちたのがコレ

この中身のキッチン用品(長年使って無い)を処分するのから始まり、、、。

棚、自体をどう処分するか悩んだ、、、、。

以前のワゴンRならギリ入るサイズだがMINIでは入らないサイズ><

市に連絡して「連絡ゴミ」として処分する方法も有るけど

コレを指定場所まで運ぶのも重いし難儀で有る。。。。

MINIに入るサイズにする為に切断する必要がある、、、、。

これを買って来た!!

金属も切れるノコギリ!! (約2000円><)

予想はしていたが、そうそう金属がノコギリで切れる訳でも無く難儀、、、。

エアコンの無い所で切ってたので汗だく💦💦💦💦💦

と言うかあまりに大変で上部だけ切って体力の限界です!(千代の富士風)

そして次の休みの今日

再開!!

ステンレス(?)部分切る時は向こう三軒両隣までケタタマシイ音が聞こえたハズ!

クレーム覚悟で切った!!!

最後の切れ目に向かって切るノコギリ作業は至難で進まなく最後は

青函トンネルがつながった程の達成感😢

脳内では中島みゆきの曲が流れていたwww

これならMINIにも載りそうである。

次の休みに市のゴミの所に電話して処分場に持ち込む。

多分、300円、300円で600円かな?

こんなデカブツ処理出来れば良いかな?
(近くのゴミ捨て場に出す手も有るけど逆にメンドイ)


もう、このノコギリは刃こぼれして流石に、もう金属は切れそうもないが

木材なら、まだ使えるかな?



追伸
スマホの回線をauからpovoに変えたらauの簡単決済が使えなくなり
色々な物が解約されました。
ただ必要だから契約したのも有り難儀してます。
YouTubePremiumは一度広告無しを体験したら元には戻れない体になりましたw
再契約するか~~~。。。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花菖蒲(ハナショウブ) 2023

2023-06-19 16:49:39 | Weblog

先日、紫陽花を撮りに行った時、浜松フラワーパークには花菖蒲園があったのを思い出した。

浜松フラワーパークの中でも隅っこに有るので行こうと思わなければ行かない場所

行ってみると凄い!! 有志から集めてるのかな?種類が多いです。
(今回も全てスマホです(pixel 7))

豊橋市にも菖蒲園が有るとの事ですが今年は調べただけで行けませんでした

来年まで覚えてないとイケマセンね♪

後、「ふんわり加工」をせずとも、ふんわりの花を見付けました♪


グーグルレンズ先生に名前を聞いてみるとシモツケらしい、、、。

似た花でフジバカマと言う花があるみたいです。
フラワーパークにも温室近くのエリアにあるみたい
ただ咲くのは10月前後とか、、、。

10月にも行かないとですね。フジバカマにはアサギマダラが来ます♪

この方のイメージの蝶ですね。

この蝶を写真に収めるのは相当の運と下調べとテクニックとカメラ性能が揃わないと
難しそう><




追伸
この前、プロレス観戦して来た時に寄った海鮮丼

ついでにビール飲んだら割と驚く値段だったのでレシート貰って確かめると
「お通し料」が有ったのと、税抜き表示はホントはアウトだよ!!
しかも昼間のビールは、なんかマズく私らしく半分残した。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入国管理難民法の改正(?)案が可決に思う事

2023-06-18 02:42:49 | Weblog

そろそろ通常国会が終了しそうなのですが

今回、注目してたのが「3回目以降の難民申請者の送還を可能」とする

法案が通った事で有る。

保守っぽい所を支援者に見せる為に難民を送り返すとの事、、、、。

2021年は0.3%の受け入れで申請者は2413人だったそうです。

その内、ミャンマーからの申請が612人あったにも関わらず0.3%

ミャンマーからの難民申請なんて難民条約の内容としては受け入れないと

イケナイはずだけど、基本、受け入れるつもりが無い、、、、

それならば、いっそ難民条約から抜けて難民を受け入れない非人道的な国だと

宣言したほうが清々しい!

その方が支援者に受けるんでしょw (アメリカ様の許可が要るとは思うけど)

ちなみに2022年はウクライナからの難民を少し受け入れたので%は少し上がる
(これもファッションだけどね)。

※難民申請を受けるという事は永住権を与えると≒なので、どの国も厳しいけど
流石に低すぎる。

 

で、一方、難民申請の門を狭める恰好で裏で静かに

技能実習生の2号の職業に幅が広げる事を閣議決定したとの事。

そもそも技能実習制度がどうか? という問題が上がって居たのに ><

技能実習制度を拡大した、2号の職種に該当すれば人権が少しは改善されるが

そもそも搾取システムが問題なんだよね? 

麻生太郎さん??

わざわざミャンマーから日本に来たんだから難民で来たウクライナの人みたく

認定率上げてやれよ、、、。

一般社団法人「日本ミャンマー協会」とかの最高顧問とかになって

多少なりとも貰ってるもの貰ってるんだから今のミャンマーの人に

強制送還するとか流石に無いと思うけど

 

よく多様性とかダイバーシティとか聞くけど、どの位、政治家がファッション

でなく取り組んでいるのかが有権者(主権者)は注意深く見た方が良いし

同時に戦前回帰の保守を叫ぶ政治家の気持ち悪さは3歩下がって冷静に見て欲しい

ネットの洗脳力が大きくてゲンナリする事が有るけど友人が、、、。

「○○人って染色体が1つ足りないらしいよ!!」

と真顔で言った時は閉口してしまったが多分、反論しても無駄だと思ったので

「あ、、、」

としか答えなかったけど、最近流石に気付いたぽい、、、、、。

自分が住んでる国、民族が優秀だと政治家は真顔で言う

それが何の取り柄も無い人にも褒め言葉になり票に繋がるのかな?

それこそ優秀な民族と言えない気もする。

既に、海外からの労働力は奪い合いの時代なのに何やってんだかと思う。



追伸
欲望を抑えられくて「ラーメンはスガキヤ」だけと決めてたのに
別のチェーン店のラーメンを食べてしまった。。。。。

美味しかったけど何かに負けた気がする、、、、。
スープは飲まなかったけど、そうゆう事じゃ無い気もする・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.06.11 プロレスリングWAVE 富士大会

2023-06-16 02:40:06 | 女子プロレス

プロレスリングWAVE富士大会行って来ました♪

初めてのWAVE観戦ですが色々あって少し行くのを迷いましたが

空席を作るのはファンとしてはダメダメ行為だし

途中まで節約して鈍行で行ってきました!!


ちなみに今回の画像は全てスマホ(pixel7)です。

(試合の画像を上げてますが御迷惑な場合は訴える前に事前に通知して頂ければ削除します<m(__)m>
逆に上げて無い選手も居ますが私の腕のせいで撮れなかっただけですので、あしからず)


試合の前に選手紹介が有りました♪
先頭に青木いつ希選手が居るのだけど少し痩せて髪の色が変わってたので
紹介されるまで初めて見る選手かと思ったw
しかし、こう並ぶと宮崎有妃選手デカイな💦

 

第1試合
米山香織VS田中きずな

米山香織選手

いつかYMZプロレス行って見たい!!(名古屋とかも来るのかな?)
良い感じの花の写真撮れた時はリプライしてます!

田中きずな選手

今年4月のデビューなのだが既に動けて居て次に何をするかどうかで迷わない
2年目3年目でもアワワになる選手も居るけど少なくともこの試合は
そんな事ならずスマートに試合終了まで行けた!
締め技に入る展開は特にスマートでした。




別に反則で無くてもブーイング👎を貰う米山さん
(多分、米山さんもアイドルレスラーだった時期が有るんだと思う(今もか!))

勝敗は米山さんが流石に勝ちました♪

 

第2試合
笹村あやめ&網倉理奈VS旧姓・広田さくら&チェリー



念願の初、旧姓・広田さくら生観戦!
試合前に娘さんと鬼ごっこしてるのをホノボノ見てた。この辺が地方大会の楽しみ所


笹村あやめ選手も初観戦!
試合は笹村選手がダイビングフットスタンプからのフォールで決めて勝利!
目の前でカッコイイ勝利ポーズしてくれた!


大空ちえVS炎華

大空ちえ選手

プリンセス王座チャンプ!
wikiで振り返ると歴代チャンプは相当な選手の名前がズラリです!!!
初観戦だったので楽しみ♪

炎華選手



画像はホトンド撮れませんでしたが炎華選手がホント凄かった!!!
今年デビューした全団体で1番の選手では?(6月時点)
と思わせる内容でした。
最終的には負けたのだけど、まず声が大きいしモーションが大きく気持ちが乗ってる
これでパワー付いて色々な投げ技出来る様になったらスタラキに追いつくに
2年掛からないレベルに見えた。
第1試合での田中きずな選手と炎華選手、WAVEメチャ良い選手引いた。


第4試合
梅咲遥VS櫻井裕子

梅咲遥選手

どこの団体でも引っ張りだこの梅咲遥選手
今度は「ガンバレプロレス」にも参戦とか!?
サイバーファイト繋がりで東女にも親分と一緒で乗り込んで来て!!

櫻井裕子選手

「あなただけの女神」と言う割には声援多過ぎて、、、。
『俺だけの女神じゃないのか!?』と思う程でしたw
今回の富士大会は大きい団体の名古屋の大きい会場より声が出てた!
声出しOKになっても声が出る大会と出ない大会が有る不思議



 

宮崎有妃&世羅りさVS青木いつ希&狐伯


この画像だと解り難いですが、脚立有り、竹刀有り、椅子有り、囲碁版有りの
ガチのハードコアで竹刀のバチバチはビビったw
っーか地方大会で、ここまでやるとは思わんかったw
しかもリング下のマット無いんだけど、、、、。
アレ薄々でも有れば多少気休めになると思うけどね~~~。


最後にも全選手登場してくれました♪

試合開始前と後にも全選手入場はファンは当然嬉しいよね♪
遺恨試合を煽ってるスターダムでは出来ないかもね。

 

 

追伸
天気は雨で富士山は見れませんでした>< 
今なら雪が残って居る富士山を見れたかもしれませんが残念です🗻
残念と言えば今回は前回書いた様な理由で写真撮影に萎縮して
今回上げた画像は見ての通り全てスマホです。
この会場でもガチのカメラを構えてた人数を数えましたが10人前後でした。
WAVE観戦は初めてでしたが一眼、ミラーレスが10人前後って少ないハズ
カメラカバンを持って来てるのにカメラを出してなかった人はかなり居た。
同日、行われた東京女子プロレスをレッスルユニバースで見たけど
こちらもカメラ構える人は、いつもより少ない印象。
これからどうなるのか?
逆に席離れてまで撮影してる人居たけど関係者だったのだろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子プロレスの撮影問題

2023-06-11 04:18:07 | 女子プロレス

昨日、女子プロレス団体ディアナのツイートで

観客の一部に選手の性的な部分を強調する写真や動画撮影を行いSNSやブログ、

WEBページなどに投稿する人物が確認されているという。

胸とか股とかお尻とかメインの画像を上げたり

加工、コラージュもしてる人物が居るらしい、、、、。

団体としては、その様な個人にDMやコメントで警告をして来たらしいが

改善が見られない場合は法的措置を取るとの事。



割と定期的に上がる話では有るが今回は力を入れて対処するらしい。

私的には選手のエチエチを強調するTwitterのアカウントは見た事が無いが

少し潜れば見付かるのだろう><

で、これに呼応して女子プロレスのトップ団体のスターダムも賛同のツイート

今度6月11日に行くwaveのトップも同調。


勿論、私もそんなエチエチな画像を上げる奴は選手に対してリスペクトも無いし

会場に来て欲しくも無い!!

個人的にはエチエチ画像を上げるオジサンを民事でも裁判費用込みの賠償で請求して欲しい!!

承認欲求強すぎるエチエチオジサンのせいでディアナは撮影申請と規制に踏み切るらしいが

正直言うと1%にも満たない人間の為に99%に縛りを作られると言う脆さと情けなさ

 

思ったより今回は大きく取り上げられTwitterのコメント欄では

〇そもそも撮影禁止にするべきでは?

〇最前列でバズーカレンズの奴ってエチエチ目的だろ!

〇スマホなら良いんじゃない?

〇入場、選手紹介だけ撮影OKとかで良いのでは?

概ね、撮影禁止論がホトンドでした、、、、、。


ただ、これで、しばらくは一眼レフは持って行けない展開かも、、、。

6月11日のwave大会では幸運にも最前列を撮れたと喜んで居たが、、、。

これだけ話題になってると正義マンに絡まれそう💦

正義マンに絡まれなくても運営にカメラチェックされるにも気分悪いし。

なんかカメラをぶら下げてるだけで自分がエチエチオジサンのネームプレートを

ぶら下げて居る様だ、、、、。

今回の富士大会、後楽園ホールでも出来そうな好カードばかりだが

なんかモヤモヤする時期の大会となってしまった、、、、。

正直、明日(既に今日)の大会に行くかどうか考えている、、、。

ファンとしては体調不良や急な仕事で休む以外は既に買った席を空席にするのは

あるまじき行為で有る(ましてや私が買えた席は正面では無いと思うが最前列)

と、同時に交通費1万前後払ってエチエチオジサン扱いを私は受け入れるのか?

 

一応、私はブログで女子プロレスを行った時の画像を上げてますが
際どい画像は無いつもりです。
もちろん運営、関係者から私的があれば削除しますし
右クリックからの保存は出来ない程度には女子プロレスに限らず画像を守ってます。
1度だけコピペが出来るTwitterに月山和香選手が初勝利した時に嬉しくて
画像を貼ったがエチエチでは無いハズです。

逆に大きい団体のテレビや動画サイトとか見てて思うんだけど
会場にカメラ数台有るのに明らかに際どいアングルを採用してるのも
動画サイトやってる運営は狙ってやってるから。。。

※このブログ記事は面倒なコメントが来た場合
対処する程、私に熱意が無い場合、この記事は削除します、、、。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花 2023

2023-06-06 16:28:30 | Weblog

紫陽花が好きです!

好きですが今年は沢山の所に行けませんでしたね~。。。

来週は多分行けないので、追加は無いと思い上げます。

今年は敢えてスマホ(pixel7)でチャレンジです

これだけ「ふんわり」加工しました。


元はコレ



加工しない方が良いかもねw


今年も浜松フラワーパークです♪


以下、画像羅列






近所に大きな紫陽花が有りましたが大きさ解るかな~~~???

これは解らないですねw

スマホでも写りは良いけど何か奥行が無い感じがする。
設定や加工で埋まるかな???

 

過去記事
紫陽花 2018
浜松フラワーパーク2018 紫陽花編
紫陽花 2020
紫陽花 2021
浜松フラワーパーク2022 紫陽花


原由子 – あじさいのうた [Live at 鎌倉芸術館, 2023]

 

追伸
風邪の症状が少し有る。喉が少し痛い熱も若干有る気がする、、、、。
多めに薬飲んで寝ます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定拠出年金 2022年度結果

2023-06-05 18:32:24 | Weblog

メモの替わりに書いて置く、、、。

確定拠出年金と言うのをやって居る。個人年金って奴です。

NISAやIDEKOとの違いは良く分って居ない

私が始めた頃はNISAと言う言葉は無かったからだ。

毎月1万預けて投資信託に運用させていて年12万預けて居るのだが、、、。

総資産が6万4千位しか増えてないのである!!

毎月1万円払って5千円貯金した気分

国内ファンド、国外ファンドと振り分けてあって

国外ファンド多めに振り分けて有るのが昨年は良くなかったみたい、、、。

「ゴールドマンサックス」って会社がしくじりやがった

まぁ、急激な円安に対応出来なかったって所か、、、。

円安が続きそうなら割り振り変えないとイケナイが

手数料掛かるだろうし、パスワードも何処に置いたか、、、、。

探すのメンドイな、、、、。 

こうゆう時に時間が欲しいと思う、、。 色々と、ちゃんとしたい。。。


auペイで貯まったポンタポイントを投資信託で運用するのをやってみたら

先月1000P入れたら40P付いてた💰

これに驚いて貯めたポイントは運用させた方が良さそう!!

って事はメインのコンビニをセブンからローソンに乗り換えるのか???

いやいや投資信託でも損をするって話を書いたばかりだった、、、、。


奇しくも今日、日経平均が33年振りに3万2千円超えとの事、、、。

景気と株価って連動してるイメージが有ったけど、どうなんだろうね?

みんなバブル期みたいに浮かれてる?


過去記事
2006.04.30個人年金 其の①
2006.05.01個人年金 其の②
2008.12.16401k
2010.01.31企業型確定拠出年金の変更事項

 


追伸
武田砂鉄さんがメチャ「山田うどん」を押してて地方には無いのだが
スーパーでカップ麺を見掛けた♪

確かに普通、、、、。
スーパーの棚の競争だと生き残るのは難しそうな気がする。
店舗あっての普通クオリティなのかな???

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする