蜘蛛の糸

この糸は何処に繋がっているのだろう・・・。

酒の肴の代わりに書いている酔いどれブログです

環境マニフェスト

2006-07-29 07:44:22 | Weblog
そろそろ本格化され始めた総裁選!!
今年初めにTVで垂れ流された「細木数子の2006大予言」によると
「安部晋三は総理大臣にならない!」と大先生がおっしゃってましたが
どうでしょう?? 意地悪な私としては楽しみな状況ですが・・・。

占い(予言?(っていうか妄想))が外れるのは嬉しいのだが・・・。
消費税と靖国に総裁選の焦点が限定されるのは、ちょっと切ない、、、

先日エコに触れたから言うんだけどさ、
環境についても触れてTVや下世話な一般大衆誌に意見を伝えて頂ければと思ったり・・・。
日本一国ではどうにもならん事だけども・・・。

他の先進国、これから先進国になる国を「やられた!」と思わせる
環境の政策をマニフェストにしてくれたら「スゲー!!」と思うんだけど・・・。

「環境問題のマニフェスト」そうとう受けがイイと思うんだけどな~~??
(どうでしょぅ?)

追伸 そもそも、消費税にしろ靖国にしろ内輪では絶対に結論出てる気がするし(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

延滞料

2006-07-28 08:02:04 | Weblog
先日「おでん君」のDVDを借りて来たのはいいのだが
返却日をすっかり忘れてしまって3日オーバーの3本で
2700円払うハメに・・・。(泣)
最初に支払ったレンタル料も合わせると「おでん君」3本に
3700円の出費!!(なんてこったい・・・)
しかも、あのアニメを立て続けに3本観るのは
「まったり」を越してしまいどうでも良くなってしまったりもしたり(^^;
「週1回のお楽しみ♪」程度がちょうど良いのだと学んだ(高い授業料でした・・・)

まっ、面白いに変わりは無いんですけどね♪
(ちなみにお気に入りは「ガングロたまごちゃん」です)
それでは、また「でん、でぇーん」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松べんがら横丁 其の②

2006-07-27 08:00:45 | Weblog
地元ネタです。スンマセン(^^;

なんだかんだで昨日で4回「浜松べんがら横丁」に行って来ました。
4回って事で4店舗しか食べてないのだけれども
「こ、これが全国区のラーメンなんか!!!」 と感動する店には
残念ながら、まだ当たらない・・・・。

4店舗ともスープも具も美味い(焼豚も相当美味い)のだが
どうにもこうにも麺が頂けない・・・。
地元浜松で美味しいとされてる店の麺とは大きく違う気がする・・・。

上手く表現が出来ないのだけれど、寒天とかマロニーな感じで
袋ラーメンのノンフライ麺な感じ・・・。
恐らくシコシコ感のあるコシのある麺を求めて
そんな感じになっているんだろうが・・・。

都会ではそれが主流なのだろうか???
(都会で美味しいとされるラーメン店に行った事がありません)
個人的には「まったりとして甘味があるような細麺」が最上としてますが・・・。

まだ残り3店舗あるので期待を込めて。次の休みも行ってきます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出来る程度でエコ

2006-07-25 22:20:36 | Weblog
以前にも書きましたが4勤2休になってしまいヒマヒマな日があったりします。。。
当然、給料も減っちゃうし、お金を使う時間も増えるしイイコト無しです(泣)

まぁ、髪を切るのは必要経費だったりもして、例の「髪結いのおばちゃん」の店へ
行って来ました。
いつもの如く他愛の無い話しをしていたのですが・・。

髪結いのおばちゃん 「なんか、暑くない??」
ぐ~たら        「こんなもんでいいんじゃない一応、冷房効いてるし、夏だしさ(笑)」
髪結いのおばちゃん 「ダメ、冷房は入って来たお客さんが、気持ちいいって思わなけれ
              ばイケナイんだから!!」

と言ってショッピングセンターの警備室だか何処だか設備を担当してる所に電話して
自分の店舗内だけ冷房の温度を下げて貰ったらしい・・・。


別にこの不人気ブログで声高に温暖化防止を訴えるつもりは毛頭ないけれど
「28度なんて耐えれるかよ!!」思う人も居ると思いますが・・・・。
(自分もそうでしたしたけどね・・・。)
意外に冷房設定の28度は快適だったりしますし・・・。(むしろ心地良い・・・。)
冷房設定の28度と暖房設定の28度は言うまでも無く違うし、、  
(安眠を望むなら意外と冷房設定28度前後だったりして。。。。)


んで、自分にも出来そうなECOって・・・。
どうなんだろうと思うと・・・・・。
「極力、車をやめてスクーターに乗る」  (通勤時も出来ればそうしたい!)
「レジ袋は要らん」と言う!! (簡単な様で難しいかもしれない)
「食べ物を粗末にしない!!」 (これが一番エコなのかも???)

まぁ、気張らず出来るが一番ですが・・・・。
そうとも、言ってられない状況だそうです。。。。。。

温暖化防止の努力は10年先まで数字になって現れないそうですが
数字に表れない努力もどないですか??


追伸  渡辺満里奈、 曰く「エコは人の為ならず」 だそうです・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身近なニュース!?

2006-07-25 04:03:07 | Weblog
「世の中エライ事になってるんだな~。」と思いました・・・。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060721-00000069-zdn_n-sci
ここではミクシィのことを取挙げてますが・・・。

どうでしょう?境目が難しいですね・・。
私とて閲覧数は気になります。。。このブログが不人気で良かったのかもとも思ったり・・・。

難しいものです。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

401k

2006-07-21 22:07:52 | Weblog
今日は早く仕事が終わり、日がまだ高いせいか帰りの道中にフィギアショップに
寄りたい衝動に駆られて寄ってしまって滞在時間約1時間・・・。
危うく無駄金を使う所でしたが1時間ほど居たのに何も買わずに出てきました
(店員さんゴメンなさい!!)(外に置いてある300円のネギまのガチャポン買ったから許して!!)

1ヶ月以上前に送った「401k申し込み書」・・・。
半ば忘れそうに成っていたのだが一応、審査は通ったらしくIDと暗証番号が送られて来た。
どうも、送った月からなのか今月は2ヶ月分の引き落としだそうだ(泣)
もう、日々貧困の生活(?)を強いられているのに、これはキツイ・・・。
しかし、人よりも更に貧しい老後の展望が予想される私なら必要経費なんだろうな・・(大泣)
まぁ、出来る所まで通帳に残高、残しておくつもりです! 頑張らなければ♪♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギま! 其の壱

2006-07-17 07:32:02 | Weblog
最近「魔法先生ネギま」にハマってしまった危険な臭いのする34歳独身です。。

見ればハマるのは十分解かっていたハズなので自分に嘘をつき避けていたのですが
あまりに見たい映画が思い浮かばず、、ついアニメコーナーへ・・・。
DVDを全部見終わったその日にコミック全巻買ってしまった・・・。

漫画やアニメでもジャンルにより世間的に許される年齢ってものがあるとするならば
危険な危険な所に踏み込んでしまったのではないかと思ったり・・・。

たとえ、同じ週刊マガジンでも「はじめの一歩」や「ゴッドハンド輝」やらなら
なんか34歳独身が愛読していても許される気がするが・・・。
「ネギま」はどうだろう????  

まぁ、ハマってしまった物は仕方ありません、、、事故です(嘘)
(ちなみに、お気に入りは綾瀬夕映なんてとても言えません(恥))

追伸 最近、「放火」だの「子供が疎ましい」だの「親殺し」だの
    なんか殺伐でなニュースが多くて、かなりウンザリです・・・。
    これから、もっと、この手のニュースが増えるのでは無いかと思うと、、、、
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やみつき綿棒

2006-07-09 21:35:42 | Weblog
連日、雨が続いており一段と部屋がジメジメしてしまって
なんか気持ち悪いです。。

以前、耳掃除が好きだという事を書いた記憶がありますが
コンビニで、なかなか気の利いた綿棒を発見しました!

(汚い指が写ってしまいました・・。スミマセン! 労働者の指です(笑))

何が、「やみつき」なのかというと綿棒が「黒色」なので取れた
耳垢の正確な量が解かり易く、背景も黒なので耳垢自体もいつもに増して高級感
を漂う気にさせるのが「やみつき綿棒」の名前の由来と思う。
製品自体は以前からあるスパイラルヘッドのものとなんら変わりが無いので
取れる量は変わらないと思うのですがね・・・。
ツボを突いてくる逸品です!! (本当は綿棒派では無いんですけどね・・・。)

追伸 今日、久し振りにジン買ったです。(ビィフィーターだけど)
    一晩冷凍庫で寝かせて明日のお楽しみにします♪♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だめじゃん! 金チャン

2006-07-05 08:04:20 | Weblog
撃たないんじゃ無いかと思い始めた頃に撃ちました。。。

どにかせにゃならん国なのだが・・。
経済制裁加えたところで、、
一番最初に苦しむのは北朝鮮の一般人だと思うと
それはそれでどうなんだろうと思うし・・。

云々、あの国に攻め込んで勝利を得るのは容易いだろうが・・。
「メグミ」はどうなる??戦争が終わった後の領土は韓国なのか??
(なんか嫌だ!!それは、それで違う気がする)って言うか気にいらん!!))

少なくても今度、発射台にミサイル装着されたら基地、全部壊す位の約束は
させなければイカンです! ホント、イカレテル~~~!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢の0.1mgタバコ

2006-07-04 07:07:38 | Weblog
タバコが値上がりしようがしまいが1日の吸う本数に変化はありません。

一応は健康に気を使い強いタバコを段々弱くしていって
去年から1mgの「バージニアスリム、ロゼ」などという女性向であろう
タバコを吸っているのだけれども・・・。
当然といえば当然ではあるが、ニコチン中毒の緩和の症状は見られない・・・。

「タールやニコチンが低いタバコの方が体に優しい」

という確証のようなものが欲しくてネットで検索してみるが結局見付からなかった。。。
「JT」なんぞは、その辺について一言でも
コメントしててくれてもいいのに。。。
(どうせ、止めれない人間は止めれないのだから・・・。)

出来れば1mgタバコが発売されて早10年以上経ち
人気もそこそこあると思うのだが「1mg以下タバコ」を早いとこ発売して欲しい!!
で、最終的にはタール0.1mgタバコまで到達して欲しい・・・。そして卒業・・・(涙)

吸ってる人間が段階的にニコチンなりタールを落とすのは実際難しくないし
本当にタール0.1mgタバコが発売してタバコを卒業していく人間増えたら困るのはJTなのか・・・。  
(そう考えると無理かな~~??)でも作って!!お願いします!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする