蜘蛛の糸

この糸は何処に繋がっているのだろう・・・。

酒の肴の代わりに書いている酔いどれブログです

韓国 塩田奴隷

2014-04-24 19:25:54 | Weblog
父親の入院している病院から先々週「インフルエンザが流行っているのでお見舞いは御遠慮下さい」との連絡があったが
いい加減テレビカードが無くなると頃かと思い病院に「もう、お邪魔しても大丈夫ですか?」と聞くと
「あー、もう全然大丈夫ですよ♪」 との事。。
御遠慮通知出すなら解禁通知も出せよと思う・・・・。


韓国ネタですねー。ネットで韓国ネタっていうのは読み方を気を付けないと嫌韓感情が強い文章が多く真に受けると
事実であっても過剰に煽られる事がある。。
故に当ブログでは、あまりと言うかほとんど韓国ネタには触れてこなかったが・・・・。

ただ、これだけは触れて置こうと思ったのが『塩田奴隷事件』
障害者ら100人「奴隷」に強制労働…韓国「塩田奴隷事件」“差別の現実” 産経ニュースWEST
韓国で「塩田奴隷」 離島で障害者ら 長年無給 中日新聞

要は、職業安定所に来ている障害者(主に知的障害者)に職業を斡旋すると偽って
離島にある塩田で無賃で働かせ島からの脱出を図った者の中には足を切断された人も居るという。
摘発の原因は視覚障害者が理髪店に母親宛の手紙を出して事件が発覚し100人以上(正確な数字は無い)が保護された。
パククネ大統領は「21世紀にはあってはならない現実」として、ほかの離島や沿岸部を含めて、
塩田やノリ養殖場などの徹底的な調査と同様の事件の根絶を指示したと・・・・・。

とりあえず、日本のマスコミが大好きそうな事件なのにホトンド報道では取り上げなかった気がする。。。
ニュースは比較的見てるほうなんだけどんね~。 
テレビは見れない事が多いがラジオやネットでは積極的にニュース聞こうとしてるんだけどね
ニュース元の中日新聞取ってても私的には漏れてた・・・。
(韓国ネタは最終的にウンザリする事が多いから無自覚に飛ばし見してたのかも知れないが・・・。)

まぁ、突っ込み所は様々ありますが『障害者を塩田で100人無賃で働かせてた』のは最低限、事実である事は間違い無さそうだ。
(こういった公式な新聞の記事ですら注意して診なければイケナイのが韓国のネタ記事)

日本でも障害者差別はある。西洋諸国もスカしててもあるだろう、ただ離島とは言え何年にも渡り自国民の障害者を無賃で働かせてたのは流石に酷すぎるな。
結局、韓国という国を自身で貶めてる。。。一応、G20に名を連ねる国なんだけどね。。。
それでもソウルオリンピックの時この国でパラリンピックやってるんだよね。今度のピョンチャンでもやるだろうけど・・・・。
後4年で変われるか??


追伸
最近では例の沈没船の件で韓国大手新聞紙が「わが国は三流国家だった」と載せる程に弱っている。。。
背伸びしない所から始めないとね・・・・。
その国に明日、米国大統領が訪れるという、むしろ日本訪問よりも気になる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の菜園 2014 其の弐

2014-04-22 04:46:41 | 家庭菜園
『運転手さん見たところチョット太ってるから言うんだけど痩せるって難しいよね~~?』
って、大変ふくよかなオバサマから質問振られて・・・・・。
やっぱり鏡に映る姿が現実なのだと理解した。。。と言うか傷ついた・・・・。
『お互い頑張りましょうね~~♪』 
と切り返せたのは私にしては100点だったと思う。

え~っと、誰も興味無いと思いますがカテゴリー「さいえん♪」です。 メモとして使ってます
この前、植えた「チンゲンサイ」が面白い様に成長が早い。

種を撒いた日 3月25日


3月31日 芽が早くも出始めました


4月7日 綺麗に出揃いました♪


4月18日 早くも間引き必要ですね。 


モチロン畑で間隔広めで作ってあげればいいんですけどね~。
間引いたチンゲンサイは最近作ってるダイエット食の『栄養無し適当ブッ込みナベ』 の具材に使いました (この料理については又いづれ・・・。)
こんなに発芽率が高く成長が早いのなら、もう1つプランター用意しなきゃです!
(ただナメクジに食い荒らされ始めたので又してもナメクジ避けの薬、撒かないとですがアレ効き目バツグンで逆に心配になる)

同時期に植えた『ハバネロ』も最近ようやく芽を出した臭い

これがそうだと信じたい


追伸 しかしイチゴはようやく今頃花がいっぱい咲き始めたが本当に実が成るのだろうか・・・?
    イチゴは本当に難しい・・・。プロ凄いと本気に思う。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松映画ロケ

2014-04-21 01:29:08 | 映画、ドラマ

ダイエット始めて3キロまではググッと減ったが・・・。その先が停滞している・・・。
食事抑えて休みにはプール通ってるんだけどね~~~。
目標体重まで後21キロ減とか・・・・。無理ゲーの予感・・・・。


え~っと、先日、久し振りに中心部に飲みに行って、したたかに酔ってしまったのは前回書いたが、、
その時に映画のロケをやってたです。
有楽街のお店の看板もチョイと変えてありました。




この2枚撮った所でガードマンさんが来て『写真はご遠慮下さい』との事で、、、止められてしまった。。。
主な野次馬は中高生だったが、この地方都市に綾野剛、伊勢谷友介、山田孝之、沢尻エリカが来るとなれば
そりゃ殺到して当然、前日だか前々日、撮影がストップしたらしいけど・・・・。
ガードマン1人で100人以上の野次馬見てる感じだし。。。。、
実際の撮影が始まるまでは居なかったけど始まったら、とてもあのガードマンだけでは止められなかっただろうな・・・・・。

浜松で映画ロケ 人殺到し撮影カット 中日新聞
野次馬殺到で映画撮影中止に 山田孝之「見学我慢して」 スポニチ

撮影が滞って地元のJC(日本青年会議所)にもガードマンを頼んだらしいが急な要請のの為に参加したくても出来ないとか・・・。
市も誘致するなら想定して事前にボランテイアガードマン雇わないと、もしくは歩行者も通行止めにしちゃうとか?(流石に通りのお店から文句出るな)
いずれにせよ5月にもあるみたいだし改善しないとですね~。

ロケ地が中田島砂丘とか三ヶ日辺りの山と湖みたいな風景だったら向いてそうだが?
中心部で夜中にロケやったら普通に訳の分かん酔っ払いが面白半分に邪魔しそうな気がしないでも無い。
ってか夜の都会風ロケって今まで何処でやってたんだろう?「ブラックレイン」とかの大阪ロケだったろうに・・・・。
資金と時代が違うと言われればその通りですが、、

撮影下手こいて次の誘致に支障無ければ良いと思うが既にニュースになってるし手遅れな予感もしなくは無い・・・・・・。
ちなみに撮影してる作品はマンガ原作の・・・・。

新宿スワン(1) (ヤングマガジンコミックス)
和久井 健
講談社


新宿スワンWIKI

ソコソコ、ゲスそうですねw
こんな感じなので作品はなのでエキストラの恐いお兄さんケバイお姉さんがウロウロしてました。。



追伸 その昔チェカーズの映画で「TAN TANたぬき」のラストシーンが中田島砂丘で行われ初恋の優子ちゃんが
    ロケに参加するかどうか悩んでいたの懐かしい思い出

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すき家 パワーアップ改装中

2014-04-18 21:05:51 | Weblog
昨日は久し振りに1人で飲みに出かけたが・・・・。
飲み過ぎた・・・・・。
飲みに出かけると必ず自己嫌悪になる。


え~っと、私の様な貧乏人には非常に有難い「牛丼チェーン店」ですが先月から一角である『すき家』が閉店が相次いでいるのは気になります。
牛丼「すき家」店舗が次々と『人手不足閉店』 新メニュー「鍋定食」に従業員が憤慨? ネットに「やってられん!」の声  JーCASTニュース

勿論、私の住む浜松市でも閉店店舗はあったりします。

浜松中央店(住吉)





浜松東店(神立)


いずれも

パワーアップ工事中だそうです。

しかしバイトが蜂起したのが周知の事実の会社に募集広告出しても・・・。
集まらなくはないだろうが、、誰かが辞めて再募集掛ける時には厳しそう・・・・。
と思いきや・・・・。

時給、結構高いね・・・・。
これ位なら1人で夜中任されてもヤリたい奴が居るんだろうな~。その場合週休2日させても2人雇えば事足りるしね。
2人位は来るだろうな流石に・・・・。

でもバイトで募集しておいて個人事業主にさせるのは「すき家」だけが行っている手口ではないが、とても悪質でそこは最低限改善しないとね・・・。
後は当たり前だけど防犯対策として券売機位置いてあげろよと思う。


追伸
ただ、『この位しないと牛丼を250円とかで提供できないんだな~』 と思う今日このごろ
比較的「すき家」は肉が多い気がするしね、、
『ミニ』(210円)があるのは「すき家」だけな気がするし貴重な存在なだけに頑張って欲しいとは思う。。

持って来られると『しょぼいな・・・・。』思うけどダイエット中の身分としては、これで十分!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜 2014

2014-04-07 20:39:21 | Weblog
迷惑メールがガンガン来るがiCloudのメールの対処方法が解らない・・・・。
しかし、アレってどの位効果があるのだろうか?


え~っと、近所のオバちゃんが寸又挟に桜を見に行って来たと、お土産で『お蕎麦セット』を頂きました。
 

あ~、桜の季節ですね、、桜取材、行かねば行かねば思いつつ計画を立てられず結局、簡単に
今年は去年行こうとして行けなかった地元桜です。。。。
と言いつつ・・・・。
まずは我が家の鉢植えの桜も咲きました。去年は盆栽だったのに「こんなに小さくては可哀想だ!」と母親が謎の主張をし鉢植になった桜です。

その内、庭に植えなきゃ良いけど、、心配です・・・。

浜松で一本桜で1番立派だな~と思うのは以前にも書いたも知れないがヤマハの八幡事務所の桜だけれども負けず劣らず立派だなと思うのは
社内的には蛇頭寺バイバスと呼ばれる通りにある一本桜 (子安交差点から南に行った通り)((ゲオの向かいブクオフの南))


 

高丘には、その名も『さくら公園』という名の公園があります。


 
それ程大きい公園では無いのですが四方を桜に囲まれているのが特徴で散り際の風景が見事で小さい公園が桜の花びらで敷き詰められる!
と言うと大袈裟ですが密度が濃いです。むしろ散る頃が良いかもです。

葵町の静銀の桜も載せたかったんだよね~。


 
ギッシリです!
 
ここまで朽ちても花は咲きます。凄いですね~!


まだ陽が高い様なので湖西市まで足を伸ばして本興寺へ~。

 
 

 

 

広沢の神社の公園もオススメ!








過去記事
桜 2013
桜 2012 其の壱
桜 2012 其の弐
桜 2011
桜 2010 其の壱
桜 2010 其の弐


追伸 来年こそは足伸ばさないとね~。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

radikoのエリアフリー化

2014-04-03 01:05:25 | Weblog
昨日の市民プールの水が冷たかったせいか風邪ひいた・・・(3%分燃料節約したのか!!??)


昨日書いた様に『Session22』を聞けないのはあまりに痛かったので
私的には何気に禁じていたスマホのアプリを流石にダウンロードしてしまった・・・・。

っていうか、radiko(ラジコ)でも全国のラジオが4月1日から、お金払えば(350円)聴こえる様になっていた!
(まぁ、今の所、登録する気はないですけど・・・。)
ラジオ好きには東京を含めて地方局が聞けるのはタマランですよね♪
これからは地方局も全国(東京)と戦わねばならぬ時代が来たのか・・・。
と言うとマイナス面だが良質な番組ならば地方局でも全国にリスナーが広がり全国からメッセージが届いたりするのだろう!
ラジオ変わり始めてますね~~! ラジオの全国化でラジオの戦国時代に突入なのかもね~??
http://radiko.jp/


追伸 ラジオのエリアフリー化が定着すると地方で人気のパーソナリティが全国区で認められるチャンスがあるのかも??
    (鉄ちゃん、徹さんガンバレ~)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡 『Session22』終わってるじゃん!

2014-04-01 22:31:49 | Weblog
なんだよ『Session22』終わってるじゃん!
レコメンなんて番組やってるし!! 
SBSラジオ番組選択センス本気で終わり始めてる・・・・・。

若者聴取者獲得か?? 

「アクセス」「DIG」「Session」と聴き続けて終わりかよ・・・・。
TBSは続いてるのに・・・・・。
若者の聴取者に切り替えたって事か・・・・・。(グフッ!!)

追伸 先日のラジオパークで貰ったタイムスケジュールよく見れば普通に『セッション』終わってるね・・・・・。
    まともに報道に踏み込む番組が静岡のラジオからは無くなった・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする