蜘蛛の糸

この糸は何処に繋がっているのだろう・・・。

酒の肴の代わりに書いている酔いどれブログです

アルミ缶

2011-07-15 18:49:53 | Weblog
なんか凄く忙しい。休みの度に母親と父親のお見舞いに行くのだが父親が入院してる所が車で1時間だし、母親はツマラン用事で呼びつけるし!!
初盆の関係で見知らぬ親戚から電話があるし、ガソリン入れてたらバッテリー上がるし、お中元は送り返さにゃならんし、洗濯はしなきゃならんし!
休み所じゃない。

後、知らなかったのだが、アルミ缶が「資源ごみ」の対象から外されていて・・・。
市の収集日書いてある紙によると「集団回収もしくはお近くのリサイクルステーションへ」との事・・・。
リサイクルステーションなるものがイマイチ何処にあるのか解からんかったので市に電話してみた。
どうやらイオンとかに置いてある奴の事を言ってるらしいが日にちが限定されているらしいので「直ぐに捨てたい人はどうすれば良いですか?」
と、訊ねると・・・。
ゴミ処理場なら公務員時間内なら受け取ってくれるらしく大量に貯まったビール缶を捨ててきたのだが、、、

全国的にそうなのだろうか? 結構、困る、、、、

何気に「資源ごみ」の日に出しておけば、怪しげオジサンが頼まれもし無いのに回収してくれるとも聞いたが、万が一持って行ってくれなきゃ近所の悪者だし・・・。
(最近、気にする様になりました)
ビールの空き缶を大量に出す私としては、市として回収しなくなった事がショッキングだった。


追伸 弟の嫁の実家からのお中元は、やはり私が思い悩むのは筋違いで弟に電話して「お前が送ってなかったら送っとき」で方がついた。。
    送られた「山梨産の高級桃」は不在者状態が長すぎて完熟通り過ぎた状態で私の元に届きました。。。アーメン。。。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お中元

2011-07-12 00:27:02 | Weblog
何と言うか、7月に入り街灯が消されてる、、節電は結構だが、、、治安は大丈夫か???
そもそも、夜に、そこまでし無いでもいいと思うが。。。。、

え~っと、弟の結婚相手の家からお中元が不在者通知送られてきた。
とても嫌な予感がしたので入院中の母親に電話で「向こうの家にお中元送った?」聞いたら・・・。
案の定・・・。
「忘れてた!!」
との事・・・。ヤレヤレです。。。

明日、「お中元」受け取り「お中元」発送します。。。
弟が先手打っていて既に送っていた、となると大変、面倒臭い話しになるが母親の顔を立てるためにもダブる事があっても送るべきなのか???
「お中元」送ってない事を弟に知らせない為にも直接、弟には聞けないし・・・。

って言うか 何故、俺が悩まねばならん!!長男って役柄は色々と面倒だ・・・・。


追伸 って言うか、お中元リミットかなりギリな気がするし今更、送っても忘れてたこと先方にバレバレな気がする。。。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チームドラゴンw

2011-07-06 01:06:20 | Weblog
簡単に・・・。

昨日の松本大臣辞めた。当然と言えば当然。。。。
ついでに「チームドラゴン」なんて自分の名前付けた痛過ぎるネーミングも辞めて下さい。。。

ナルシスト過ぎる発言や行動がいい年して恥ずかしいと思う所から人間の真似事をしてみるといい。そこからです。
っーか、議員辞職はしないのね。。。。コイツが議員活動なんてものが、この先出来ると思えんが・・・・・。


追伸 この件でマスコミの圧力発言まで報じたのは新聞ではアサヒと時事通信、TVではTBSだけらしいが・・・。
    コレはこれでNHK、フジ、読売は叩かれるべき腰抜け具合・・・・。  


「キングハーベストと言う店で昔の音楽聞きながら思いました」 
元復興大臣かっこいいね、、、、、。 

追伸2 ただ、この知事も知事で腹が立って不条理を感じたのならばその場で文句言っても良かったのでは? とも思う。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誤薬、詰問

2011-07-04 17:48:29 | Weblog
いや、今日の松本防災担当大臣発言は久し振りのドン引き暴言だった。実際こんな喋り方する奴居るんだよね~。
今度からそんな奴見つけたら「松本龍さんのモノマネですか?」とイジるのも乙である。

今日は例の父ちゃんに誤薬した病院に行ってきた。日が経ってしまったので、より悶々として昨日の夜は何を言ってやろうかと思い過ぎ寝不足になってしまった。。。
昼前に到着して、親父に「今から薬間違えて飲まされた事文句行って来てやる!」言ったら親父は目と仕草で「ヤメてくれ」と訴えたが
ここで我慢したら私の精神衛生上大変宜しくないのでナースセンターに行き


ぐ~たら 「婦長は誰ですか?」 (とブラブラしてる看護師に声を掛けたら・・・・。)

婦長   「私ですが?」    (との事・・・。貴様か===!!!)

ぐ~たら 「ぐ~たら家の長男のぐ~たらですが先日、間違えて心臓を早める薬飲ませたそうですが状態はどうですか?」

婦長   「私、昨日まで研修で居なかったので先生に聞いてみます」

先生に聞く・・・・。

婦長   「それ程、心拍数も上がってないので問題ないとの事ですよ♪」

ぐ~たら 「いや、そうゆう事で無くて何故、誤薬になったと言う事で、今、私の母親も入院してますが採血や投薬、定時検査の度に名前を患者に名前を言わせて
       腕にに巻いているバーコード付きのリストバンドと薬の袋や点滴の袋と携帯端末の3点を照合していますが、
       それが出来ないのならより入念に確認するのが普通じゃないですか?」

婦長   「は~ぁ=、スミマセン、気をつけます。」

ぐ~たら 「何と言うか本当は近くの施設に入れる予定にになっていけど普段来ている訪問介護のナースの大将がここ良いと言う事でここに入れたのに、こんな様です」
      「投薬する人間を間違えるという事は投薬量も間違えるかもしれませんよね?」

婦長   「そんな事は・・・。」


ぐ~たら 「何と言うか、こうゆう施設って言うのは患者と患者の家族が後ろめたくって、私の親も8月で恐らく退院しますが適当な応対でも何も言えないんじゃないんですか?」

婦長   「申し訳ございません。」

ぐ~たら 「多分、この施設に入れられてる家族は酷い対応だと思っても言わないのだとだけ覚えておいてください。」



その後2時間位病院に居たが実際に誤薬した看護師が直に私だと言う者は無かった・・・。
何の為に看護師になったのか聞きたかった看護師免許自体を取る能力があっても責任の重大さで誰もが成る訳ではないのに・・・・・。
何故、看護師になったか問いたい

こうゆう対応に慣れすぎた師長に鉄槌を・・・・。


追伸 戻りますが、前時代的な大臣、久し振り見た「攻殻機動隊」で最初に殺されるベタな大臣だwwwまるで死んで問題なし!
    絶対、復興なんてカケラも思ってない。大臣に成ったことが嬉しくて仕方が無いタイプ・・・。
    ヘドロみたいな人間が大臣にした官政権を少しでも応援してた自分が非常に嫌悪・・・・
    ヤレヤレ過ぎる。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医療ミス

2011-07-02 04:36:41 | Weblog
HUNTERXHUNTERの28巻発売してたです。来月には29巻が出て連載も再開するとの事!!
嬉しいんだけど早いとこ完結して欲しい(広げた風呂敷がでか過ぎたんじゃないかと、ありきたりのイラン心配してしまう)

え~っと、母親の手術は無事成功しました。股関節界(?)では雄の先生だそうで仕上がりも上々だと思う。
さすがに手術直後はヘトヘトぽかったが今日見る限りでは状態は良くなっていた。
明日からはリハビリがもう始まるとの事で頑張って欲しいものである(リハビリ、サボると可動域が悪くなるらしい)

後、公立の病院に入っているのだが採血や投薬、定時検査の度に名前を患者に名前を名乗らせて腕にに巻いている
バーコード付きのリストバンドと薬の袋や点滴の袋と携帯端末の3点を照合して作業に移る。。。。
「なんか大袈裟だな~」思っていたのだが・・・・。

今朝、父親を放りこんである病院から・・・・。
「大変申し訳ありません。他の患者さんの薬と間違えてお父様に心臓の動きを早める薬と胃腸薬を飲ませてしまいました。」

ヤレヤレである。。。。

なるほど、母親が入院している公立の病院もこの手の事故が多発して一見、大袈裟過ぎる手間を掛けているのだと納得・・・・。
別段、父親に間違って投薬された薬での症状は出ていないと言うが、、、患者間違えるくらいなら投薬量も間違えても不思議じゃないと思うと大袈裟でなく生死に関わる・・・。
(ましてや父親はロクに喋れないし・・・。気付いていても突っ込め無かったのではないか??)
今度の休みの日に行くので散々モンスターピアレント並に苦情言わなければイケナイがそれはそれで憂鬱ある。。。。

当然、父親の入院してる病院は母親が入院している公立の病院程のチェック体制は取っていないがシステム強固にしてもあそこの看護師では一緒かもしれない、、、、。
いい病院にはいい看護師が集まるし悪い病院には良い病院に漏れた看護師が集まるのでは???
ただ、悲しいのは私の父親を受け入れる病院はそうゆう病院だと言う事である。

追伸 病院からの電話って言うのは何せ心臓に良くない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする