蜘蛛の糸

この糸は何処に繋がっているのだろう・・・。

酒の肴の代わりに書いている酔いどれブログです

久し振りの独り暮らし

2011-06-28 19:53:16 | Weblog
今月は風邪で休んでしまい売上が過去最低に。。。。。来月の給料が今から楽しみです(-_-;)

え~っと、明日から母親が股関節の軟骨を人工軟骨にする手術する為に入院する。親父は面倒を看る人が居ないので既に施設に入れてある。
つまり明日から久し振りの独り暮らし状態になる(約1ヶ月程度)ちょいと楽しみではあるが・・・・。
洗濯だけが心配というかメンドクサイ~~。。。 
人は「放りこんでスイッチ押すだけじゃん♪」言うが「干す」のがメンドクサイ。。。。
コインランドリーに行って乾燥だけやるか・・・(一応、家の洗濯機にも乾燥機能付いてるがダメダメなのだ)
まぁ、楽しみます♪ こうゆうときに彼女でも居ればより楽しいイベントになるのだろうが・・・・。(努力不足でした。。。)

追伸 

ピーマンは小さい実が成りました♪♪ 後植えの普通のナスも花が咲いて順調です! 米ナスは結局ダメそうです。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡茶 其の弐

2011-06-24 01:17:32 | Weblog
風邪こじらせたお陰で少し体重減ったので維持もしくは推進出来ればと努力もせず思う今日この頃。。。

え~っと眠いがウチの知事が誰の利権の為か今日も頑張ってくれたので更新します。
川勝知事怒りのコメント 静岡
謝罪する気がないなら黙ってればいいものを性なのか仕事としてなのか今日も頑張ってくれた・・・・。
「飲用茶で12ベクレルだった。とるに足りない話です。私は製茶について、話は終わっていると思っている。これまで19地域で検査して問題なかった。心配していない」
何と言うか、大変言い難いが誰も(外国人も)好き好んでセシウム入りのお茶飲みたくないから・・・・。
(結構大事なポイントです)

人間本当に悪いと思う時は謝れないもんですが、そこはなんて言うか大人だし?知事だし?謝っといた方がいいし、心配もしておいた方が良いと思う・・・・。
こんな事では静岡空港作った前知事ですら頂いた旭日大綬章すら貰えないぞ。
ヤレヤレです。

追伸 ちなみに石川前知事が頂いた旭日大授章とは「社会の様々な分野における功績の内容に着目し、顕著な功績を挙げた者を表彰する場合に授与する」
    とウィキペディアに書いてありました。。。    アレ???
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡茶 其の壱

2011-06-22 19:17:13 | Weblog
ここ4,5日雨の中、菜園作業に精を出したせいで又しても風邪を引いてしまったのだが
コレが大当たりで39.2度の高熱が出る始末・・・。会社を早退し次の日休むというお粗末・・・(実に虚弱になってしまった・・。)
高熱で薬飲んで平熱のサイクルを3,4回繰り返すのは体力的にマジキツかった・・・。

え~っと、そんな中、静岡茶ですよ・・・。おフランスに放射能お茶輸出して問題になったと聞いていたが瀕死状態の私に舞い込んだニュースは・・・。
静岡知事「飲用茶にすれば問題ない」フランスからの検出受け
最初、玄米茶だという話だったが緑茶だったと言う・・・・。
そして今日の中日新聞ではこの緑茶の産地について県は「風評被害についてつながる恐れがある」と既に風評被害でないにも関わらず公表を控えたのだが
今日、今、公表しちゃったりした。。。
最初、川勝知事が国からの放射能検査自体を拒否して2日後位には実地したりと・・・。なにせ、世論に流されやすい対応。。。。
汚染されている茶葉が流通してたと知事様は知っていた!!と言う事は夢夢ありませんが(多分)
後手後手に過ぎる。。。。
海外にしてみれば日本茶も静岡茶も一緒だろう。。理想を言えば国からの支持がある前に県の支持で1番茶の出荷の段階で出すのがベストで
「該当地域に於いては海外は勿論、県内にも出荷しませんでした(キリッ)」と言うべきだったが・・・。
まぁ、ちょっとこれは難しそうなので・・・・。
「該当地域に於いては1番茶には回収に当たっています2番茶は出荷停止にしました」がギリギリの及第点だろう・・・。

お茶の木の特性を利用して全て東電辺りに損害賠償でも良かったと思うが愛国心が強いのか残念ながらそうはならなかったらしい。。。(?)
繰り返す様だが本当に残念なのが静岡で起きた悪件が静岡でなく日本で起きた悪件と世界にアピールしてたりする事がツライしイタイしコワイ


追伸 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米ナス 其の弐

2011-06-16 18:58:31 | 家庭菜園
震災から3ヶ月経った事もあり書かねばならない事はあるのだが、どうも書く気が起こらず・・・。です。
この3ヶ月早かったか遅かったか解らんが多くの人の自分史にとって震災前と震災後と価値観が分かれる程の重要な時間だったと思う。

う~んっと、米ナスだが・・・・。枯れた!!

枯れました、、、
先日の大雨の時、「雨とい」から溢れた水がプランターに注ぎ、泥のプール状態になってしまい・・・・。
こんな事に・・・・。
多分ダメだと思うが1株は茎はしっかりしていたので茎と脇芽1つ残して切って奇跡を待つ。(もう1株は茎からして腐ったので処分)
(保険の保険として空いた場所が勿体無いので今度は普通の長ナスの苗植えといた。。。。)

保険のピーマンは・・・。
 

「ニコちゃん大王」みたいな実が出来たと喜んでいたら今日、、、、この実、、、落ちました
まぁ、、、、花は沢山咲いてるし大丈夫でしょう。多分。。。。


追伸 震災から3か月時点で死者と行方不明者は合わせて2万3482人です。
    義援金は相当な金額集まっているみたいだが配分は遅れてる様子、義援金の配分が遅れるのはワカランでもないにしろ東電の賠償金はもっと早く出来るのでは
    無いかと思うが上手く行かず自殺者も出てる。。。
    正直、原発が収束しなければ復興も何もない。宮城とかで漁業始める体制なっても大本営の発表信じられん限り選んで買ってあげたくても買いにくい。。。
    原発に関しては作業の進展と新たなる負の事実が交互に出ているが明らかに負に傾いて行って本当に手に負えない。。。
    震災前は「原発反対派」の人を怪しげ新興宗教の人みたいに見ていたが彼らが正解だったとは・・・・・。我ながら勉強不足と言うか恥ずかしいのだが。。。
    それに便乗して今更、声高に原発反対なマスコミって、、、、散々原発推進のCM流してたくせに~~!
    反省すればいいのだ別に・・・。(故により偽善と呼ばれるのだ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エラソー言うなら理想の首相の名を挙げよ

2011-06-06 00:58:43 | Weblog
今日は「日本うさぎ祭2011in浜松」開催されて、お客様を何回か送迎した。最近はウサギが流行りらしい。

え~っと、簡単に・・・。
今日は日曜日で各局こぞって菅叩きに走ったのだろうが(既に死んでるが・・・。) 
これらの番組で出て来る議員、政治評論家、局お抱えの解説委員は政権末期になると、いつも現首相を「コレでもか!うげへへぇぇぇ~」と叩くが
彼らの不思議な所はエラソー言う割には一体誰が首相だったら原発を収束して避難所暮らしの人をゼロにして景気を回復してくれるのかは教えてくれない。。。
この人が首相なら全てがマルッと行きます♪ とは誰も教えてくれない。。。
誰も推して無い、もしくは推すべき人間が居ないのに公共の電波で批判だけを垂れ流す。
番組の始めの自己紹介の段階で「私は〇〇さんなら首相に相応しいと思う!」と斜め上から見下すのなら教えて欲しい。。。(誰も言わないけどねw)

別に菅氏を推す訳では決して無いけれど一体首相と言う役割を誰なら文句を言わずコナすのだ??

追伸 寝る!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保険でピーマンも!!

2011-06-03 17:52:45 | 家庭菜園
映画『ハヤテのごとく!』と『魔法先生ネギま!』同時上映決定!ちょっと古いニュースですが(^^;
最初ハヤタ君とネギ君とのコラボ作品と思っていたが同時上映ということは個別の作品になるのか~、、、、
まっ、どっちでもいいです。。。

昨日の米ナスの花が腐って落ちたのは私的に非常にショッキングな出来事だったのだが・・・。
今日は、もう一方の米ナスの花のツボミも腐って落ちた・・・・・。
いや、まだまだ花が咲き実がなると思うのだが今の所それらしい花芽は見当たらない・・・・orz
不安に駆られて・・・・。
ピーマンの苗買ってきた!!


苗といえど既に花まで咲いているのだ!
ここまで来ている苗は既に苗では無いが298円で買ってきた!!鉢も今までアロエが埋まっていた我が家屈指の鉢を用意した!!(無敵過ぎる!!)
しかもピーマンは簡単で長く実が取れるとの事(?)
保険は掛けた。きっと夏には「もう、ピーマン食べれないよ~」と嘆いている位にジャンジャン、ピーマンが実るのだろう♪
取り敢えず幹から腐らんで欲しい


追伸 最近社内でもオタク扱いされて微妙な気分になる今日この頃です。。。
    いや、別に構わないのです、40前の独身男性がオタクに走るというのは別段不思議な事とは思わないですし。むしろ自然な流れと言えるでしょう!!
    が、しかし、「オタク=AKBも好き」みたいに扱われるのが勘弁ならん!! 
    主張を上手く代弁してくれていたので転がってたの貼っとく
    
    邦楽の記録が汚されて行く・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内閣不信任決議案

2011-06-02 18:43:30 | Weblog
「驚愕」読み終わりました。 佐々木いいです。とてもイイです! 


ギリギリの所で菅ちゃんの首が繋がった。。。。
私的にはと言うか世間一般的な意見だと思うが(?)有力な次の首相候補が出て来るまでは担ぐ神輿は同じで良いと思うのだが・・・・。
別に管ちゃんが特に秀逸な政治家などとは全く持って思わないが「首相がコロコロ変わるのは良い事では有りません!」と言うアリガチな意見だけだが
これはこれで、かなり重要な事だと思う。ぶっちゃけ推すのは、たったその1点だけだとしても。。。
例えメルトダウンを3月11日時点で知っていて公表して無くても、放射能の計測値を国民を騙すような形で発表していても替えるべきではない。
誰を担いでも「与党内で潰し合い」、「マスコミのネガティブ報道」が解消しない限り誰がやっても1年以内に内閣が瓦解する。しない訳がない。

だったら、菅に、ある筈もない火中の栗を探し続かせるのが無難なのだが・・・・。(どうせピエロならここまでさせろ)

それを解せないのか自信があるのかの不信任決議案・・・。
取り敢えず谷垣は立場上仕方がないと1万歩引いたとして相変わらず解らんのは鳩山由紀だったりで・・・・。

6月1日鳩山前首相 不信任案に賛成の意向NHKニュース
6月2日今日には鳩山前首相 不信任案に反対へNHKニュース
今までも散々場を荒らして来た宇宙人だが、、、(今回はたまたま私の思惑に傾いたが) 一体コイツの政治信条ってホント何なんだろう???
金と肩書きを武器に持つこの宇宙人の行動がサッパリ解らん・・・。こんなのに振り回される民主党というのは相当にクソだが、体制も整わない自民は慢性的な便秘だ・・・。
(早いとこ出すもん出さんと応援出来無い)


久し振りの更新はこんな感じ・・・。


追伸 米ナス大きくなって花まで咲いたが長雨で腐って落ちた・・・・。

デカくはなったでしょ♪

一方、母親の育てていたトマトは実がなった・・・・・。

悔しい・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする