蜘蛛の糸

この糸は何処に繋がっているのだろう・・・。

酒の肴の代わりに書いている酔いどれブログです

島田紳助引退

2011-08-24 03:29:39 | Weblog
昨日から営業車が新車になった。。。事故ってはイケナイ!!コスってはイケナイ!やらで気が重い。。。。
勿論、どんな車でもコスっても事故ってもイケナイんですけどね。。。若干、重いです。。。。

え~っと、眠かったりもするので更新する予定は無かったのだけれども触れざる得ない吉報が・・・。
島田紳助引退 である。
触れざる負えんでしょ?あれだけ嫌いだったんだしw その上、暴力団絡みとくれば実際そのまんま過ぎて・・・。
引退ネタまで笑わせてくれない。。。。

ただ言えるのは、今年1番のいい話だ。(それ以外が最悪の定義を根柢から覆すものばかりだったし)

(コイツに関わって甘い汁吸い続けようとしたのも居なくなるなら少しはテレビも見れる様になるのかな?)

「暴力団、強いから頼りにします」から「暴力団、怖過ぎて手に負えません」の典型的なパターン。
これから吉本でも庇いきれないホコリが出てくるのだろうが、もう2度とテレビ画面では見たくない感じ。

私達「ひょうきん族」世代には興味は週末にタケシがどんなコメントを言うかが興味津々かもしれない・・・・。


追伸 芸能界引退してタガが外れて無茶し過ぎないことだけを祈る。。。(一般人に迷惑掛けるなよ!)
    今日、御乗せたJリーガーの様にw 
    今までもJリーガ~乗せたこと何度かあったけどホント、チャラ過ぎる。、
    ソレに順位で劣る地元チームも、コレ以下かと思うと再び黄金期が来るには私の寿命では間に合わん気がする・・・。
    「苦しい時は私の背中を見ろ」と言った位のストイックさが、まるで感じない。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祖母の初盆

2011-08-14 20:32:14 | Weblog
初盆終わったっす。終わったー!!
49日終わってからずっと懸案だった案件だった。

しかし、内容は散々で・・・。
一番遠い親戚が11時半に来てくれたのだが近所の親戚衆が16時に来ると言う展開・・・。
5時間の場繋ぎを本当に近い親戚の人1人と私とチョビッと母親が繋ぐ苦しくも申し訳ない展開。。。。
そしてようやく来た近所の親戚衆が偉そうに見えて腹立たしやらで・・・。
(親父がダメダメ状態だからナメてかかってるのだ・・・。)(こいつら本当に年取ったら後ろから蹴飛ばしてやる)

とても居たくないので病院から無理に来た親父を送る仕事をさせて頂いた。。。。残した弟には悪いが頼んで後を任せたw
(往復2時間のランナウェイ。。。。)
看護婦に引き継ぐ時に体温と指先への酸素量は平常だったが血圧上が60で下で48・・・・。
本当に大丈夫かなと思い引き継いだ。。。
帰りにはいつも親父は泣くのだが今日は今までに無い程に泣いた。理由は何だろう。。解る様な解らん様な。。。。
ヒドイ親父だったのに俺を泣かせんで欲しい。。。。

家に着いて「まだ親戚衆全員居る」という最悪の展開を想像したが・・・。
本当に近い親戚しか残って無く安堵、、、非常に安堵・・・。


追伸 そしてようやく20時にみんな帰り、今ブログを更新している。本当に疲れた。。。。。

追伸2 そう言えばお経を読みに来た坊主は息子で大学1年生で修行すら入ってないのがお経読みきた。。。
     色々とナメられ過ぎです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサヒエキストラコールドクーラー

2011-08-13 19:51:26 | Weblog
お盆1日目終わりました。「寺施餓鬼」行って来ました。葬式の時も思ったけど一体誰がこんな仰々しいイベント考えたんだろう?
と、45分にも及ぶお経聞きながら思った。。。 後世の人間に迷惑かかるとは思わなかったのだろうか・・・。
本番は明日で大量の親戚やら来客者が来ます。 こうゆうのが疲れるのだ・・・。「送り火」も、よくよく聞くと面倒臭イベントで憂鬱だ。

え~っと、今日、「アサヒドライ」を散々飲んで貯めた「エキストラコールドクーラー」が届いた♪




急速冷却器なのだが事前準備として塩水を作り、それを凍らせ周りに配置して電池で回転してビール缶冷やす感じ。。。
若干チープですが冷えます!。

要は昔あった「家庭用アイスクリーム製造機」みたいな感じで冷やします・・・。(解りにくい??)


追伸 早く明日が終わりたいです。。。、極力早めに「送り火」イベントに持ち込めるかが腕の見せ所・・・。。(ヤレヤレである。)

追伸2 本物のドライのエキストラクーラ飲みたい方はhttp://www.asahibeer.co.jp/area/search/excold/shop/all.psp.html こちらです。
     一応、浜松も一軒ありますね。駅構内の「八丁蔵」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お姫様抱っこ

2011-08-13 00:19:14 | Weblog
明日迎え火で明後日送り火です、、、早く終わらないかな・・・。
ちなみにお盆の語源はサンスクリット語だそうです。どうでもいいです。。。。

え~っと、昨日、久し振りに酷い酔い方のお客様を乗せた・・・。
街中に車が無くなる時間帯だったので簡単に拾える状態だったのだが呼び止め方が上手い兄ちゃんに止められて
(止め方が自分が乗らないけど何とかして乗せねばならぬ人がいる止め方・・・。解りにくいね?)
凄く嫌な予感がしたもののスカすことも出来たが売上が悪いという精神状態も手伝って町名だけ聞いて40代女性をお送りすることに・・・。

最初は結構、普通に旦那に電話で「飲み会が今終わったから帰るね」コールしていたのだが切り終わった途端にイビキが聞こえ爆睡状態。
とても嫌な予感が20%増しになったので・・・・。

ぐ~たら 「〇〇町のどの辺になりますかね?」 と大声で聞いた所
お客様  「JA・・・・。」

この手は速攻で届けたいのだが非常に残念なことに〇〇町は飛ばしても20分掛かる・・・。
(完全に沈黙するには十分な時間だ。。。)

それでも快調に10分程進んだ所で・・・。
お客様 「吐きそう止めて!何処でもいいから!!」 (最悪の序章である・・・。)

何処でもいいから止めた所で偶然あった道路備え付きの消火器に抱きつき引っこ抜き・・・。他人の敷地に勝手に入って行きゲロり・・・。
「お待たせ!」と帰ってきた・・・・。

そして更に車走らせる事2分、、、


お客様 「おしっこしたい!!! 何処かトイレ!!!!」 (エライこっちゃ・・。)

お客様 「あっ! 靴が無い!!戻って!!!」

ぐ~たら 「トイレか靴かどちらにします???」

お客様 「トイレ!!!」

そんなこんなでファミマのトイレに裸足で入ったものの・・・。待てど暮らせど出てこない・・・・・。
(とても嫌な予感30%増しになったと言うか既に予感じゃない・・・。)
色々と私もMAX状態になりコンビニ乗り込み・・・。
ぐ~たら 「運転手ですけど大丈夫ですか~」と鍵の掛けられているトイレに語りかける・・・。
「返事が無いしかばねの様だ・・・・。」というだけで済めがいいが私はRPGの主人公で無いので時間を置いて何度か語りかけると・・・。

お客様 「私、靴も履いてないし帰れない・・・。」 (色々と自己責任です・・・。)

ぐ~たら「大丈夫ですよ~恥ずかしい事は無いですよ、取り敢えず鍵開け下さい」

お客様 「開けれません!立てません・・・・。」 (最低、最悪、サイヤ人的展開。。。。)

ぐ~たら 「もしアレだったら救急車で運んで貰いますか」 (アレって???)

お客様 「開けます!」

天岩屋戸がついに開いた・・・(必殺技です)

が、しかし、、、お客様は無情にも・・・。

お客様 「立てません!抱っこして下さい!!」 (わけわからん)
今度は私がダダこねていると店員さんが・・・・。

「ここのトイレは吐くのも勿論、長時間利用しないで下さい!!」
と怒られ・・・。
私とお客様で「ゴメンナサイ!!」
と謝るハメに・・・。何故に私までも・・・(今更いいけど)

ぐ~たら 「という訳で乗ってくだい」 と構えて言うと
お客様  「それは「抱っこ」では無く「おんぶ」!!」と突っ込まれた・・。 (おんぶの方が楽そうだったのに チッ!)

そうゆう訳で40代、推定体重60キロの女性をお姫様抱っこするハメに・・・・。 (無駄に汚れた・・・・。10年ぶり以上のお姫様抱っこが汚れた)

その後も酷いもので何とか家に着いたのは更に20分後・・・・。(意外に正気を戻し始めた)
家の前に着くと問答無用で家のチャイムを連呼し旦那を呼び出し・・・。
「カクカクシカジカでとても動けませんので運んで下さい」頼むと・・・。
夫に気付いた嫁は・・・。今までが嘘の様に歩き始め家の中に。。。。。

(歩けるじゃん!!)
思いつつも終わったです。。。

最後に捨て台詞で旦那に「靴は元々有りませんでしたからね!!」とツンデレ風に言っときました。
(本当に無かったんですけどね)((元々裸足で乗ってきたらしい))(((何と言うか全然萌えない)))


追伸 何せ終わりが見えにくい仕事は精神的にキツイです。。。。

追伸2 お盆で親戚に会うのも弟に逢うのも既に面倒臭い・・・・。どんどん内に向かってる・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先生からの呼び出し

2011-08-11 00:48:54 | Weblog
取り敢えず早いトコ「お盆イベント」クリアしたいです。。。

今日、今、帰って来たら母親がムクリと起きて私に「明日、父ちゃんが入院してる病院の先生が来てくれって電話があった」 (ちょっとしたホラーです)
何でも熱が出たらしいのだが・・・。わざわざ先生が呼ぶだろうか?
普通呼びません 何かある・・・・。
食欲が落ちているので腹に穴を開けて栄養を直接摂取する為の許可なら運が良い方でもっと深刻だとしたら想像もしたくない。
一番の楽観案は「熱が出たのでお盆の外出許可は出せません」程度だが・・・。
それだけで済むかどうか・・・・。

幸い母親の病院までの送り迎えは親戚がやってくれるらしい (これはこれで長男としては肩身が更に狭まるが甘える・・・。)


追伸 今年になって頭の痛い日々が続いている、まるで晴れない、お祓いにでも行こう行こう思って行かずじまいなのだが
    この辺はお祓いやらでも不可避の状態な悪寒・・・。
    (最近怪しげ宗教にハマる人の気持ちも解らんでも無くなってきた。。。。)

追伸2 最近、本当に何をやっても気が晴れない・・・。この調子じゃ坊主に搾取される事も含めると後4,5年は気が晴れそうも無い感じだ・・・。ヤレヤレである。。。。

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第59回浜松七夕ゆかた祭り」&「夏の芸術祭2011」

2011-08-07 21:46:48 | Weblog
既に休みの恒例行事となった父ちゃんのお見舞いに今日も行って来た。
食事をあまり食べないらしく点滴をつかって栄養をとりはじめてた。


その帰りに、これも恒例行事となっている。「浴衣まつり」見てきた。
「第59回浜松七夕ゆかた祭り」&「夏の芸術祭2011」


 
木金休みの人も多いので人出は少ないと思いきや例年より多い様に感じたです。


 
ゆるキャラで名を上げるには両方とも難しそうです。。。


 

 

 
色々やってました


ペルー料理だそうです。


関係ないですがモール街に新しいラーメン屋出来てた。


最近イベント事にはよく見る人・・・。何者かしら??


追伸 明日、健康診断でビール飲みながら書いてないので調子が出ません。。。出ません。。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内施餓鬼 其の弐

2011-08-07 05:25:05 | Weblog
最近、フジやらフジ系列が叩かれてるです。
休みの日にテレビ付けると韓国ドラマとTVショッピングばかりで(フジ系列に限ったことでは無いが)
ウンザリしてたので改善されるといいな。。。(意固地にならなきゃいいけど)

え~っと、内施餓鬼、終わったです。頭に汗かきながらお経唱えてくれたけど0.5時間で3万円・・・。高いです。。。
こんな商売いつまでも続くとは思えんが過渡期の我々世代は何気に払ちゃったりです。
その後の食事も母親の奸計により、近くて遠い親戚衆(全員60歳以上)4人と私1人というメンツで食事をするハメになり
ヒドク孤独感を感じる時間を過ごした。。。 疲れた。。。

追伸 「レンタルマギカ」最新刊「争乱の魔法使いたち」読んでます。そうとう面白くなってきました。
    アニメの出来がもっと良ければ2期、3期と続いたハズなのだが・・・・。 残念。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内施餓鬼 其の壱

2011-08-06 03:20:47 | Weblog
今日は今日とて精神科の病院で患者のキャシュカードを使い勝手におろし使い込みとの事・・・・。
聖人では無ければ病院に勤めてはイケナイとは言わないが、、、普通のモラル保持者でいいのだけれど、、
どのように見分けるか? 普通の人間の基準とは? 普通基準難しい・・・。
少なくとも私が生きている間には解決しそうも無い。

え~っと、明日と言うか今日だが「内施餓鬼」(ウチセガキ)とやらのお盆イベントの最初が後8時間後にある。。。
またしてもアノ坊さんの顔を見る事、近くて遠い親戚と会食すること(自宅で)その後、仕事がある事・・・。
ゲンナリ、がっかり、で気が重い、とても重い、、、。
(冷房もない部屋で会いたくない親戚衆と食事かぁ~・・・・。)

追伸 8日に健康診断がある。今まで健康診断の為に自重するなどという行為は鼻で笑っていたが今回は色々と自重します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからも増えるであろう事件

2011-08-05 00:47:25 | Weblog

ピーマンもナスも想像してたよりも大分小さい。
もっと大きくなるかと待っていると虫にやられてる。。。。
ピーマンは小振りながらもジャンジャン出来るがナスは花は咲くものの実が付くのは少ない。。。
残念
秋は何を育てようか・・・?


え~っと、以前、看護師でこの手のニュースを取り上げた気がするが今回は介護士で・・・・。
「入所者が暴れ意地に」 中日新聞
要は静岡県清水区の「あかつきの園」という老人介護施設でウンコ漏らした93歳男性を26歳男性の職員が
どうやって測ったか知らんが60度のお湯を5分間掛けて老人は敗血症と肺炎で死亡させたらしいという事件だ。

まぁ、最初に内々で処理せず証言をした「あかつきの園」職員はGJであるが、この辺のDQNかパープーもしくは両方を兼ね備えた人物を6年も雇っていた事は
あまりにイタダケない。。。(前兆が無かった、見抜けなかった?)

この手の職業は人材不足と聞くが誰も彼もが資格持っていれば採用で問題行動起こしても雇用し続けるでは預ける家族はタマラナイ・・・。
老々看護過ぎるので年金だけでは赤字になるも預ける家族が居るのだし・・・。
26歳男性の思うようにイカナイ入所者の苛立ちも解らんでも無いがこのニュースが事実なら、やはり藤沼祐介は業務上過失傷害致死犯である。
そうゆう仕事なのだ。

ウチのオヤジの病院にも金髪顎黒髭の昨日まで田舎で暴走族してました。みたいな兄ちゃんが居るが「こんな奴がオヤジの面倒看てんだ~。」
思うと溜め息が出る。。。
最低限の外見も管理出来ないのに業務の管理まで出来るのか??
ホント思うよ、決して絶対に出来のいい父親では無かったが・・・・。


追伸 収穫したピーマンとナスを調理した写真載せなきゃとは思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近況報告

2011-08-03 20:24:18 | Weblog
もはや、自分がブログしていたのを忘れる位に更新してなくってスミマセン。。。


見ている人が居るか解らないが近況を報告。。。
◯ 母親が退院した。(完治してないを理由により我侭になって帰ってきた)
◯ 父親の主治医に呼ばれた。(凄く端折ると余命1、2年ぽい。。。。)
◯ お盆の準備、家の中、庭の掃除に忙しい、、とても忙しい。。。。

今年は、婆ちゃんが亡くなったのと、3.11の津波やら、父ちゃんがあまり長くない事やらで
「死」という事について考えることが増えた。


追伸 そんなこんなでアニメに没頭出来る事が少ないのだが「神様ドォルズ」は結構ハマった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする