蜘蛛の糸

この糸は何処に繋がっているのだろう・・・。

酒の肴の代わりに書いている酔いどれブログです

右脇腹の痛み 

2014-07-15 04:17:32 | Weblog
あんなに馬鹿にしていたスマホゲームにすっかりハマっている今日この頃です・・・・。



え~っと、3週間程前から右脇腹に鈍痛があり、幾度か経験した痛みではあるが
いつもなら1週間程度で痛みが自然消滅していたが今回の3週間はイササカ長過ぎる・・・・。
そんな訳でグーグル先生に御意見を聞いてみると・・・・。

肝臓癌・胆石・尿路結石・虫垂炎・・・・。

可能性で考えてみると盲腸は20年以上前に胃潰瘍の手術の時にオマケで取って貰ったのでアリエナイ。
胆石や尿路結石も痛みの種類が違うし石系の痛みは鈍痛なんてものでは無いだろう・・・・。
残ったのは肝臓がんである・・・・。

沈黙の臓器と言われる肝臓が痛みを訴えるのならステージ3は入ってるのでは無いかと思わなくは無い・・・・。

「短くも長い人生だったな~?」 などと呟いてみる・・・・。

本来は大きい病院に行きたい所ではあるがイキナリ行っても邪険にされた挙句、料金も余分に掛かるとのウワサなので
近所の病院に紹介状を書いて貰って行く事にした。

内科に最後に行ったのは健康診断の再検査に行った婆ちゃんが面倒見て貰っていた内科である。
健康診断の再検査
いい思い出は無い・・・・・・。 

故に、又してもドS女医の内科へ・・・・・・・。



ドS女医 「久し振りですね~? 他の病院に掛かってました?」

カンダタ 「いえ? そんな事は無いですよ・・・。特に問題が無かったので・・・・。(;一_一) 」

ドS女医 「健康診断の再検査はありませんでした?」

カンダタ 「・・・・・。」

ドS女医 「・・・・・。」

カンダタ 「・・・・。た、たまたま、、調子良かったんですかねww  再検査はありませんでしたよ (;:一_一)」

ドS女医 「・・・・・・・・・。」

カンダタ 「・・・・・・・・・。」

ドS女医 「それは良かったデスね・・・・。 ただ健康診断の時だけ意味無いですからね!!」

カンダタ 「そうですね気を付けます・・・・。」

ドS女医 「まぁ、今回は2年振りと言う事になりますが、どうかしましたか??」

カンダタ 「実は右の脇腹辺りが痛くて・・・・・。」

ドS女医 「どの辺りですかね・・・・。」

カンダタ 「脇腹と言ってもちょっと後ろの方ですかね? この辺り・・・。」

ドS女医 「上の方から叩いていくので痛かったら言って下さい」

カンダタ 「いや、叩かれなくても、この辺りを叩かれれば間違いなく痛いので叩かないで下さい。」

ドS女医 「ふん、そうですか、内科の症状じゃ無いですね?」

カンダタ 「でも、この辺りが中から腫れぼったくって・・・・。」

ドS女医 「そこには腸しかありません! 腰痛ですね!!」

カンダタ 「えっ、腰痛ですか?? 腰じゃありませんけど・・・・・。」

ドS女医 「神経は繋がつてるでしょ~?? なんで内科に来ようと思ったんですかww
       取り敢えずロキソニン出しときますね。 整形外科にも必ず言って下さいね。
       後は、湿布も出しますか・・・?」

カンダタ 「湿布は持ってるので大丈夫です。」


と言う事で今回もドS女医の必殺技(殺されてはかなわない)ロキソニンを頂いて。湿布を張ったら・・・・。

あら不思議・・・・・。  治りました・・・・。

脇腹の腫れぼったい痛みが腰痛から来てるとは・・・・。仕事中は殆ど座ってる訳だしデブだし腰、痛めるても不思議ないわな~~。


追伸
それでも、肝臓、腎臓の数値が心配だったのでついでに血液検査と尿検査をお願いした。
翌日は来れなく来院が1週間後になるため数値が極端に高かったら電話連絡下さいとお願いした所・・・・。
電話が・・・・。
尿酸値が高いそうです・・・・。朝起きて2番目のオシッコ下さいとお願いされました・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集団的自衛権行使容認閣議決定

2014-07-06 20:30:51 | Weblog
体調が悪く更新出来ない日々が続いてます・・・・。

そんな訳で簡単に・・・? (一応書いて置こうかと思ってね。)


集団的自衛権容認が必要か否かはよく解らない。
具体的事例も、どの道、強引なら個別の自衛権で扱っても後付けで、どうにでもなりそう。。。
要は「集団的自衛権」を認めた政権として名を残したいのだろう。

今更な話ではあるが戦争に負けると言うことは、こうまでアメリカの言いなりになると言う事だったな、、と、、、
アメリカの指導の下で作った憲法がアメリカの為に変えられると思うと。。。。
実に情け無い・・・・。
戦争を引き起こした大正、昭和初期の無能に過ぎる政治家のツケが未だに押し寄せてくる・・・。
(ちなみに今の世の政治家の負の財産の1つは間違いなく国債だがどう考えても先の事考えてないよね~。
 これから人口減り続けるのに成長しなければイケナイ原因なのだが政治家の政治家寿命考えると
 そんな先の事まで考えてられないんだろうな、、)



安倍氏は周到で日本版NSCを創設し秘密保護法を成立させたものの改憲は怪しいと見るや
閣議決定で集団的自衛権を認めるとの事・・・。(次期国会以降はこれに必要な法案を通すのだろう。)
気に入らないが、この手錬感はハンパないね・・・・・・。 ((しかも支持率落ちとは言え50%割る割らない高さ・・・・。))


追伸
集団的自衛権って言葉は、南米や東南アジア、アフリカ諸国が使うならシックリ来るが想定がアメリカと日本だとなんか微妙・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする