Mr.Dashのぶろぐ館

奈良・大阪・日本アルプスの山々が大好きな、Mr.Dashのブログです。

2013年8月10日~14日 東鎌尾根から槍ヶ岳、西鎌尾根へロング縦走(その3)

2013年08月18日 | 山登りの記録
予定通り、槍ヶ岳登頂を果たし、今日は西鎌尾根を鏡平山荘へ下りる。 Mr.Dashのような、山小屋泊りのへっぴり派とは違い、 じつはイエティだけは今回の山行では、幕営しているのだ。 昨夜は、槍ヶ岳の狭いテン場は満員で、イエティは一旦、殺生ヒュッテの テン場に下りていた。 朝6時に再び登ってきたイエティと、T中さんを交えて全員で記念写真。 徳沢園を目指すT中さんに見送られながら、我々は西鎌尾根 . . . 本文を読む
コメント

2013年8月10日~14日 東鎌尾根から槍ヶ岳、西鎌尾根へロング縦走(その2)

2013年08月18日 | 山登りの記録
8/12(月) 日の出は5時過ぎ。一面の雲海の彼方から、眩しい朝日が差した。 今日もいい天気になりそうだ。 東鎌尾根は、初めて歩く。西鎌尾根とともに、この界隈のノーマルルートの 主な稜線では最後まで歩き残してしまったルートだ。 よって今回は、その未踏のルートを一気に歩こうとするものだ。 大天井ヒュッテを経て、稜線の南側をトラバースしながら徐々に標高を上げる。 このあたりは高山植物が豊富で、花 . . . 本文を読む
コメント

2013年8月10日~14日 東鎌尾根から槍ヶ岳、西鎌尾根へロング縦走(その1)

2013年08月18日 | 山登りの記録
今回の夏休みは、バリエーションルートをやめ、久しぶりにノーマルルート。 距離は長かったが、天候に恵まれ、素晴らしい山行となった。 メンバーは、Y井氏、Y沢氏、イエティ、O田氏、ともちゃん、そして Mr.Dashの6名だ。 今回たどったルートは下記の通り。 8/10(土)  JR大糸線穂高駅⇒有明荘(泊) 8/11(日)  有明荘→(合戦尾根)→燕岳→大天井岳→大天荘(泊) 8/12(月)  大 . . . 本文を読む
コメント

2013年8月4日(日) 七窪尾根(伯母峰)でスズメバチに刺される!

2013年08月05日 | 山登りの記録
今日は、大峯山脈と台高山脈を結ぶ唯一の尾根、七窪尾根に出かける。 クルマ2台で出かけ、1台を和佐又口バス停付近の駐車スペースに置き、 もう1台を下山場所である伯母峰の大台山麓休憩施設にデポ。 和佐又口から登り始める。のっけから急坂のつづら折り。 2つほど薄暗い沢筋を横切り、再び登りかかる。原生林が美しい。 木製階段の連続でつらい。 支稜に乗ると、ヒメシャラが増え始める。 再 . . . 本文を読む
コメント