Mr.Dashのぶろぐ館

奈良・大阪・日本アルプスの山々が大好きな、Mr.Dashのブログです。

2015年8月29日(土)[大阪の山レビュー] 金剛山地のマイナー峰・東條山、高谷山、中葛城山へ

2015年08月30日 | 山登りの記録
■メイン写真 大住谷の林道沿いの滝 ■今回のコース 小深バス停→(大住谷)→東條山→千早峠→高谷山→中葛城山→久留野峠→ 金剛ロープウェイ前バス停 大阪府では標高800~900m級の山は珍しいが、金剛山のすぐ南にそんな山が 集中している。 不運なのは、金剛山の横にあるがために、ほとんど世の中から注目されていない点だ。 他に誰もバスを降りない小深バス停から歩き始める。 自生してい . . . 本文を読む
コメント

2015年8月14日(金)[大阪の山レビュー] 尸陀寺跡ルートからポンポン山

2015年08月16日 | 山登りの記録
■メイン写真 ポンポン山の山頂から愛宕山を遠望する ■今回のコース JR高槻駅北口⇒(高槻市営バス)⇒中畑回転場→鬼語条橋→尸陀寺跡→ポンポン山→ 本山寺→神峯山寺→神峰山口バス停⇒(高槻市営バス)⇒JR高槻駅北口 ポンポン山へは多数のルートがあるが、尸陀寺跡から登るルートは雑木林の中を 余裕をもって歩ける気持ち良さが格別だ。 7月の台風の影響で、林道の路肩が崩れてしまったそうで、出灰か . . . 本文を読む
コメント

2015年8月10日(月)福井・日本百名山の荒島岳に、猛暑の中、登頂(ふぅ)

2015年08月13日 | 山登りの記録
■メイン写真 日本百名山・荒島岳の山頂 ■今回のコース 前坂キャンプ場⇒みずごう駐車スペース(駐車)→小荒島岳→シャクナゲ平→荒島岳→ (往路を戻る)→みずごう駐車スペース⇒大野市健康保養施設「あっ宝んど」 昨日に続き、福井県の山シリーズ第2弾。 この日は、いつか登りたいと考えて20年以上あたため、いや、放置していた荒島岳へ。 静かで過ごしやすかった前坂キャンプ場を、管理棟が開いたと . . . 本文を読む
コメント

2015年8月9日(日)福井・部子山(へこさん)は花盛り

2015年08月12日 | 山登りの記録
■メイン写真 部子山に咲くヒヨドリバナに憩う、アサギマダラのペア ■今回のコース 大野池田林道⇒能楽の里牧場⇒林道終点(駐車)→部子山→部子神社跡→ 子安地蔵尊→林道終点⇒能楽の里牧場展望台跡⇒九頭竜温泉 平成の湯⇒ 前坂キャンプ場(泊) この夏の登山は、近場にとどまってしまったが、仲間と福井県の山を歩いてきた。 初日は部子山。 林道がかなり先まで綺麗に舗装されており、なんと駐車スペース . . . 本文を読む
コメント

2015年8月2日(日) 大台ヶ原・東大台のミスティ・ハイキング

2015年08月03日 | 山登りの記録
■メイン写真 大蛇くら見た不動返しと竜口尾根 ■今回のコース 大台ヶ原駐車場→展望台→日出ヶ岳→展望台→正木ヶ原→牛石ヶ原→大蛇→ シオカラ谷吊橋→大台ヶ原駐車場 この日は遠路、広島からいらっしゃった山好き元気マダムさんのパーティを、 東大台の周回ルートをご案内。 苔むすトウヒ、モミの森や、大台ヶ原の白骨林を一度見ておきたかったと仰る マダムさん達は、かねてからの念願がかない、たいそ . . . 本文を読む
コメント