Mr.Dashのぶろぐ館

奈良・大阪・日本アルプスの山々が大好きな、Mr.Dashのブログです。

2014年9月20日(日) 六甲・須磨アルプスを、海を見ながらお散歩

2014年09月23日 | 山登りの記録
■メイン写真 須磨アルプスの核心部、馬の背を目の前にする ■今回のコース 山陽電鉄・須磨浦公園駅→鉢伏山→旗振山→鉄拐山→おらが茶屋→高倉台→ 栂尾山→横尾山→馬の背→東山→山陽電鉄・板宿駅 今日は六甲山脈西端の須磨アルプスに、ともちゃんとお散歩。 須磨浦公園駅から、「鉢伏山」の標識に導かれ、公園内の遊歩道を登る。 ヤマモモやウバメガシなど、紀泉アルプスの植生に似た暖地性の植生だ。 途 . . . 本文を読む
コメント

2014年9月13日(土)~15日(月) 中央アルプス 大田切川中御所谷・西横川を遡行!!

2014年09月21日 | 沢登りの記録
■メイン写真 西横川最大の落差を誇る30m滝で、ポーズを決める ■今回のコース 9/13 奈良/東京⇒JR駒ヶ根駅(奈良組とMr.Dashが合流)⇒こぶしの湯⇒    駒ヶ根キャンプセンター[MAT氏ご夫妻と合流、泊] 9/14 駒ヶ根キャンプセンター⇒黒川平⇒(バス)⇒しらび平→しらび橋(入渓)→    東横川二股→(西横川遡行)→30m大滝→10m前後の連瀑帯→奥の二俣→    長谷部新道出 . . . 本文を読む
コメント

2014年8月31日(日) 都留・九鬼山、馬立山、御前山、神楽山の4座縦走

2014年09月06日 | 山登りの記録
■メイン写真 断崖絶壁の御前山(730m) ■今回のコース 富士急行禾生駅→愛宕神社→天狗岩→九鬼山→札金峠→馬立山→御前山→神楽山 →JR猿橋駅 今回は、上京してきたともちゃんと二人で山梨県は都留市の「都留市二十一秀峰」に 選定されている九鬼山から北へ延びる尾根を馬立山、御前山、神楽山へと縦走した。 残念ながら雲が多く肝心の富士山は見えなかったが、雑木林の美しい素晴らしい ルートだった。加 . . . 本文を読む
コメント